ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> 株式会社アルテサロンホールディングス
株式会社アルテサロンホールディングス
プレスリリース
ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース
ポーランド大使館公認の同インターンシッププログラムは、2014年から継続して実施され今年で5年目となります。アルテグループは今後もポーランドとの民間交流を継続して参ります。
美容室チェーンを展開する株式会社アルテサロンホールディングス(http://www.arte-hd.com/)は、ポーランド共和国で日本語を学ぶ大学生のインターンを2018年7月18日(水)から受け入れます。
ポーランドと日本は、来年2019年に国交樹立100周年という節目を迎える年となりますが、アルテグループは、2005年からポーランドの有名チェーンサロン「 Trendy Hair Fashion 」との民間美容の交流を進めて参りました。 「 Trendy Hair Fashion 」との友好関係からはじまった民間美容の交流を民間文化交流へと発展させることを目指し、今年も継続してインターンシッププログラムを実施して参ります。
◆日本の文化や美容、ファッション、ビジネスなどに興味を持つ学生を受け入れます。
◆アルテグループでの仕事体験を通じて日本の企業や文化への理解を深める機会を提供し、学生の将来の活躍を応援します。
◆ポーランドの名門大学において人気の高い日本語を専攻する学生をインターンとして受け入れることで、将来ポーランドと日本との懸け橋となる人材育成に貢献します。
【 インターンシッププログラム概要 】
期間 :2018年7月18日(水)〜2018年8月14日(火)
対象者 :ポーランドで日本語を学ぶ大学生4名
所属大学:ニコラウスコペルニクス大学1名、ワルシャワ大学1名、ヤギエロン大学2名
主なスケジュール:
7月19日 オリエンテーション
7月24日〜7月27日 関西研修 (NYNYサロン見学、京都見学)
8月1日〜8月10日 グループ各社研修
8月2日 ポーランド大使館訪問
8月3日 着付け講習参加
8月6日 Ashサロン見学
8月9日 決算説明会見学
8月13日 インターンレポート発表 他
【 実績 】
・2014年 :3名(ワルシャワ大学、ヤギエロン大学、ニコラウスコペルニクス大学)
・2015年 :2名(ヤギエロン大学、ニコラウスコペルニクス大学)
・2016年 :2名(ワルシャワ大学、ニコラウスコペルニクス大学)
・2017年 :2名(ヤギエロン大学、アダム・ミキェヴィチ大学)
※2014年インターンの1名は、1年間の期間限定で社員として株式会社アッシュに就職し、日本人社員とともに就労した実績があります。
■画像について
1.2 2017年にTrendy Hair Fashion が開催したヘアショーにゲスト出演した際の模様
3.4 2017年のインターンシッププログラムでの着物講習、事業会社ビジネスモデル研修の模様
提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ
ポーランドと日本は、来年2019年に国交樹立100周年という節目を迎える年となりますが、アルテグループは、2005年からポーランドの有名チェーンサロン「 Trendy Hair Fashion 」との民間美容の交流を進めて参りました。 「 Trendy Hair Fashion 」との友好関係からはじまった民間美容の交流を民間文化交流へと発展させることを目指し、今年も継続してインターンシッププログラムを実施して参ります。
◆日本の文化や美容、ファッション、ビジネスなどに興味を持つ学生を受け入れます。
◆アルテグループでの仕事体験を通じて日本の企業や文化への理解を深める機会を提供し、学生の将来の活躍を応援します。
◆ポーランドの名門大学において人気の高い日本語を専攻する学生をインターンとして受け入れることで、将来ポーランドと日本との懸け橋となる人材育成に貢献します。
【 インターンシッププログラム概要 】
期間 :2018年7月18日(水)〜2018年8月14日(火)
対象者 :ポーランドで日本語を学ぶ大学生4名
所属大学:ニコラウスコペルニクス大学1名、ワルシャワ大学1名、ヤギエロン大学2名
主なスケジュール:
7月19日 オリエンテーション
7月24日〜7月27日 関西研修 (NYNYサロン見学、京都見学)
8月1日〜8月10日 グループ各社研修
8月2日 ポーランド大使館訪問
8月3日 着付け講習参加
8月6日 Ashサロン見学
8月9日 決算説明会見学
8月13日 インターンレポート発表 他
【 実績 】
・2014年 :3名(ワルシャワ大学、ヤギエロン大学、ニコラウスコペルニクス大学)
・2015年 :2名(ヤギエロン大学、ニコラウスコペルニクス大学)
・2016年 :2名(ワルシャワ大学、ニコラウスコペルニクス大学)
・2017年 :2名(ヤギエロン大学、アダム・ミキェヴィチ大学)
※2014年インターンの1名は、1年間の期間限定で社員として株式会社アッシュに就職し、日本人社員とともに就労した実績があります。
■画像について
1.2 2017年にTrendy Hair Fashion が開催したヘアショーにゲスト出演した際の模様
3.4 2017年のインターンシッププログラムでの着物講習、事業会社ビジネスモデル研修の模様
提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ