ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> 特定非営利活動法人イマジン
特定非営利活動法人イマジン
プレスリリース
ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース
発達障害と診断された児童と専門家や福祉機関との連携について現場の声を収録した啓発DVD「致命的な誤り」をプレゼントするキャンペーンを期間延長して実施いたします
自閉症やアスペルガー症候群などと診断された児童を支える「発達障害者支援法」が約十年ぶりに改正される見通しとなる中、特定非営利活動法人イマジンは発達障害と診断された児童と専門家や福祉機関との連携について現場の声を収録した啓発DVD「致命的な誤り」 (税込2,000円)をプレゼントするキャンペーンを期間延長して実施いたします。
〒169-0073 東京都新宿区百人町1−25−1 「致命的な誤り」DVD 読者プレゼント係。2月11日消印有効。
はがきに、「郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号」を明記の上、発表は発送にてお知らせいたします。
商品
ドキュメンタリー「致命的な誤り」
~どのように精神薬が子どもの命にかかわるのか~
これは何よりも大切なものを失い、その悲しみから勇気をもって立ち上がった人たちの実話です。精神科で勧められる薬は、子どもにとって本当に安全なのかについて、8人の勇敢な母親たち、彼らの家族、健康専門家、薬剤カウンセラー、そして医師たちからの現場の声が収録されています。アメリカの教育者L. ロンハバードの言葉に基づいて編纂。
問い合わせ先
TEL: 03-4578-7584
E-mail: hamaguchi.imagine@gmail.com
担当 濱口
提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ
〒169-0073 東京都新宿区百人町1−25−1 「致命的な誤り」DVD 読者プレゼント係。2月11日消印有効。
はがきに、「郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号」を明記の上、発表は発送にてお知らせいたします。
商品
ドキュメンタリー「致命的な誤り」
~どのように精神薬が子どもの命にかかわるのか~
これは何よりも大切なものを失い、その悲しみから勇気をもって立ち上がった人たちの実話です。精神科で勧められる薬は、子どもにとって本当に安全なのかについて、8人の勇敢な母親たち、彼らの家族、健康専門家、薬剤カウンセラー、そして医師たちからの現場の声が収録されています。アメリカの教育者L. ロンハバードの言葉に基づいて編纂。
問い合わせ先
TEL: 03-4578-7584
E-mail: hamaguchi.imagine@gmail.com
担当 濱口
提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ