ホーム > 転職息抜きニュース > 大人の社会見学ニュース

ネット選挙ドットコム

 

農林水産省の大臣・副大臣・政務官第3次野田内閣のネット選挙力をリサーチする連載12回目は、農林水産省である。その任務は、食料の安定供給の確保、農林水産業の発展、農林漁業者の福祉の増進など。また広い意味で「食の安全」を所管しているが、狭い意味の「食品の安…


農林水産省の大臣・副大臣・政務官
第3次野田内閣のネット選挙力をリサーチする連載12回目は、農林水産省である。その任務は、食料の安定供給の確保、農林水産業の発展、農林漁業者の福祉の増進など。また広い意味で「食の安全」を所管しているが、狭い意味の「食品の安全」は厚生労働省となる。TPP問題でも注目の省だ。

では、現職の農林水産大臣である郡司彰(ぐんじあきら)氏と、副大臣の佐々木隆博(ささきたかひろ)氏・吉田公一(よしだこういち)氏、政務官の梶原康弘(かじわらやすひろ)氏・鷲尾英一郎(わしおえいいちろう)氏のインターネットでの発信力をレポートしよう。

農林水産大臣 郡司彰氏の公式サイトとブログ
まずは郡司彰氏の基本情報から。郡司氏は1949年生まれで、民主党・参議院茨城選出(3回)。全国農団労副委員長や茨城県農協労働組合連合書記長などを歴任した後、政治家に転身。今年6月の第2次野田内閣で農林水産大臣として初入閣し、今回は再任である。

公式サイト(独自ドメインgunji-akira.com)のトップページは、ブログの最新記事と過去記事の紹介に、活動写真を配しているのみで、シンプルで機能的。

コンテンツは、この別サイトに設置されているブログの他、「トピックス」として会議やイベントなどの概要や記事全文などを掲載、「ぐんぐんニュース」では広報紙、「フォトギャラリー」では、活動写真がアップされている。

ブログは、アメリカのウェブサービス会社FC2のサービスを利用したページへとジャンプされる。最新記事が公式サイトのトップページにも掲載されているのは前述の通りだが、ブログの方には写真も複数点添えられているのが違い。記事は月2〜3回更新されており、活動報告を中心に、肩の凝らない文章で、報告や感想などをつづっている。

農林水産副大臣 佐々木隆博氏の公式サイト
次は佐々木隆博氏をリサーチしよう。1949年生まれで、民主党・衆議院北海道6区選出(2回)。北海道農民連盟青年部執行委員長などを務めた後、北海道議会議員を5期、2005年から国政に移り、農林水産大臣政務官や農林水産委員会筆頭理事なども務めていた。

公式サイト(ドメインsasaki.tesio.net)「たかひろ通信」は、基本的にはブログ形式のつくりだ。トップページに最新記事が2件、サイドメニューにはその他のコンテンツを含めた、記事の更新情報が掲載されている。

ブログ(日記)は、「今週の五o七o五」。時事ニュースや参加したイベントなどをテーマに、率直な言葉で意見や感想などをまとめている。ちなみに最新記事のタイトルは「TPPが争点なんて!」だ。

他のコンテンツには、「レポート」として政策や政治姿勢などをまとめたもの、定期的に更新している「国会短信」、地元を紹介した「ふるさと」、活動を月別のカレンダーにした「活動日誌」、などがあり、充実した内容だ。

農林水産副大臣 吉田公一氏の公式サイトとブログ
もう1人の副大臣・吉田公一氏をリサーチしよう。1940年生まれで、民主党・衆議院比例東京ブロック選出(4回)である。練馬区議会を2期、東京都議会を3期経て、1993年から衆議院議員。

公式サイト(独自ドメインyoshida-kouichi.jp)には、「官僚政治・族議員政治・しがらみ政治」を「絶つ!!」を3つのマニフェストとして掲げている。

サイト自体にはプロフィールなどの基本情報の他、「政策・理念」がある程度で、あまりコンテンツはない。トップページにはブログの更新情報が掲載されており、コンテンツのメインはブログと考えて良いだろう。したがって直接ブログページへ訪問した方が良さそうだ。

ブログ「活動レポート」は月によって更新にバラツキがあるものの、この二ヶ月は週1〜2回アップされている。内容は簡単な活動紹介に写真が添えられたものだ。

さらにメールマガジンの登録バナーもあるが、バックナンバーの閲覧ページはなく、内容や発行頻度などの確認はできなかった。

農林水産大臣政務官 梶原康弘氏の公式サイトとブログ
次は政務官の梶原康弘氏。1956年生まれで、民主党・衆議院兵庫5区選出(2回)である。公式サイト(独自ドメインkajiwarayasuhiro.jp)のトップページには、「次代の礎となる覚悟がある」とうたっている。

コンテンツには、「基本政策」の他、時事問題に関する意見を随時まとめている「梶原やすひろの考え」、告知や写真による活動報告がアップされた「活動記録」がある。中でも「考え」は、「農林漁業を次代の成長産業にする」や「脱原発をめざす」「経済連携とTPP」など、骨太な内容で読み応えがある。

この他にブログもあるが、10月5日に「農林水産大臣政務官に就任して」を最後に更新がとまっているようだ。それまでも月1〜3回の更新と少なめなので、再開が待たれるところである。記事の内容は、主に政局や国会や法案などの動きに対する自身の考えや行動などが多い。

また、フェイスブックのアカウントもあるようだが、まだ記事はなく、現状では活用していないようだ。

農林水産大臣政務官 鷲尾英一郎氏の公式サイト
最後は、鷲尾英一郎氏。1977年生まれで、民主党・衆議院新潟2区選出(2回)、公認会計士を経て政治家に転身、農林水産大臣政務官となった。

公式サイト(独自ドメインwashio-e.jp)のトップページには、顔写真の横に「国の軸を定める政治」というキャッチコピー。他はメニューや更新情報が貼られている程度のシンプルな作りだ。しかしサイトデザインに淡いピンクを基調として使用しているのは、男性政治家としては珍しい。細かいことだが、“色”が与える視覚的影響は、侮れないはずだ。

主なコンテンツは、「今日の“鷲尾”」だろう。月に3〜4回程度更新され、写真にコメントをつけた活動報告となっている。また「鷲の目(わし(お)のめ)」では、配布している「イーグル会通信」がアップされている。最近鷲尾氏の発言として話題となった尖閣諸島問題に関しても、ここで反論している。

調査総論
それでは農林水産省トップの5名のネット発信力を総括してみよう。サイトやブログでのコンテンツの更新頻度で考えれば、いずれも回数が多いとは言い難く、その点では評価はしづらい。

しかし記事の内容で考えれば、郡司氏のブログと佐々木氏の「今週の五o七o五」は、率直な言葉で感想を交えつつ、活動を紹介しており、誠実さを感じた。加えて佐々木氏は他にも更新の多いコンテンツを用意しており、一番充実したサイトと言えるだろう。

また吉田氏のブログは、週1〜2回程度ながら、この二ヶ月は定期的に更新されており、発信しようとする意思が感じられる。しかし更新のない月も多く、また内容も事務的な活動紹介に止まっているので、コメントなどに本人の感想などが加わると訪問者にとっては魅力が増すはずだ。

梶原氏に関しては、ブログの更新頻度は少ないものの、各記事はきちんと考えをまとめたものである点は評価できる。また「梶原やすひろの考え」は読み応えのある内容であり、訪問をお勧めしたい。

鷲尾氏のサイトは、月3〜4回程度の更新の活動報告が、「今日の“鷲尾”」というタイトルであることに物足りなさを感じる。タイトルというのは重要だ。しかし、月1回程度ながら、「鷲の目」とした「イーグル会通信」のアップは、時事性があり読み応えのある内容でテーマによっては興味深いものもあった。

(ライター 大久保ゆか)


▼外部リンク

ぐんじ彰 公式HP
http://www.gunji-akira.com/
ぐんじ彰(ブログ)
http://akiragunji.blog55.fc2.com/

たかひろ通信 ささきたかひろのホームページ
http://sasaki.tesio.net/

吉田公一(公式サイト)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~Y-kouiti/
吉田公一(ブログ)
http://yoshida-kouichi.at.webry.info/

梶原やすひろ 公式ウェブサイト
http://www.kajiwarayasuhiro.jp/
梶原やすひろ(ブログ)
http://sv68.wadax.ne.jp/~kajiwarayasuhiro-jp/cp-bin/blog/

わしお英一郎
http://www.washio-e.jp/






ネット選挙ドットコムのニュース一覧
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(2019月03年06日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(2018月08年11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(2018月08年07日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(2018月08年04日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(2018月07年28日)
  • 【ポーランド】性犯罪者の情報をネットで公開(2018月01年07日)
  • TOKAIコミュニケーションズ、藤枝市のIoT(LPWA)プラットフォームを活用した実証実験に採用(2017月11年21日)
  • スロベニア大統領選、現職パホル氏が再選(2017月11年16日)
  • 人口1,500人の岡山県西粟倉村、自治体ICO導入研究に着手(2017月11年14日)
  • 山形県警、Webマップ上に交通事故情報を公開(2017月11年11日)
  • 第48回衆院選における支持政党の変化を調査?インテージ調べ(2017月11年10日)
  • 税金回収にSMS配信サービス「AOSSMS」を導入 豊島区(2017月11年09日)
  • 「トランプ トラッカー」でトランプ発言を日本語でチェック!(2017月11年08日)
  • 内閣府「マイナポータル」とLINEが連携 サービス検索機能の運用開始(2017月11年06日)
  • 【ドイツ】シュタインマイヤー氏が新大統領に(2017月02年15日)
  • さいたま市の魅力をPR動画で発信!(2016月10年31日)
  • 85%の個人投資家がクリントン氏の大統領就任を期待-マネックス証券調べ(2016月10年26日)
  • オバマ大統領「泣き言をいうな」とトランプ氏に勧告(2016月10年22日)
  • なりすましメール防止の「安心マーク」を地方自治体に導入(2016月10年21日)
  • 山口県、「その願い、かなえましょう!」金の斧・銀の斧で企業立地をプロモーション(2016月10年19日)

  •