ホーム > 転職息抜きニュース > WomanApps(ウーマンアプス)

ネット選挙ドットコム

 

2010/05/11

ネット選挙ドットコム

手続きしたのに投票できない!?イギリス初のインターネット選挙と言われた今回の総選挙では海外在住の英国人の関心も高かったようだが、一方で在外投票のシステムに問題が頻発したようである。イギリスの在外投票は、郵送投票か、または英国内に在住する家族による代…


手続きしたのに投票できない!?
イギリス初のインターネット選挙と言われた今回の総選挙では海外在住の英国人の関心も高かったようだが、一方で在外投票のシステムに問題が頻発したようである。
イギリスの在外投票は、郵送投票か、または英国内に在住する家族による代理投票の2種類から選択することができる。いずれも、事前に所定の手続きが必要となるが、適切に手続きを済ませたにも関わらず投票ができなかった人々から大手メディアのBBCに苦情が数多く寄せられているという。
シンガポール在住のアリクスさんの事例
アリクスさんは同じく英国で選挙権を持つ婚約者と共に、郵送投票をするためにシンガポールから有権者登録の手続きを行った。手続きに問題はなかったはずだが、結局、郵送投票用の投票用紙が彼女の元に届くことはなかったという。

彼女は次のようにコメントしている。
「オンラインで状況を確認すると、私の投票用紙はすでに1週間前に届いていることになっていた。それから毎日のように郵便受けを確認したが、結局何も届かなかった。」

フランス在住のジェイムズさんの事例
ジェイムズさんも同様に、期限内に郵送投票の登録を行ったが、パリの現住所に投票用紙は届かなかった。どうやら間違ってイギリス国内の旧住所に届いていたようである。ジェイムズさんは、急きょ英国在住の母親による代理投票に切り替えて何とか投票できたようである。

彼は次のようにコメントしている。
「まるで自分の投票権が否定されたように感じて非常にがっかりしている。」

他にも様々なトラブルが
上記の事例以外にも、BBCのサイトでは、在住国の大使館から適切に情報提供がなされなかったことへの不満や、郵送用の投票用紙が届くのが遅すぎて期日までの返送ができなかったケースなど、様々なトラブルが報告されている。

在外有権者の為に在外公館での投票を実施している国は多いが、イギリスはこの方法を採用しておらず、郵送投票か代理人投票しか選択肢がない。しかし国によって郵便事情が異なっているため、郵送投票はトラブル発生のリスクが高い。通信手段が多様化している今、より確実な在外投票のシステムが検討されなければならない。

▼外部リンク

Election 2010: Overseas voters ’denied
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/politics/election_2010/8666824.stm






ネット選挙ドットコムのニュース一覧
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(2019月03年06日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(2018月08年11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(2018月08年07日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(2018月08年04日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(2018月07年28日)
  • 【ポーランド】性犯罪者の情報をネットで公開(2018月01年07日)
  • TOKAIコミュニケーションズ、藤枝市のIoT(LPWA)プラットフォームを活用した実証実験に採用(2017月11年21日)
  • スロベニア大統領選、現職パホル氏が再選(2017月11年16日)
  • 人口1,500人の岡山県西粟倉村、自治体ICO導入研究に着手(2017月11年14日)
  • 山形県警、Webマップ上に交通事故情報を公開(2017月11年11日)
  • 第48回衆院選における支持政党の変化を調査?インテージ調べ(2017月11年10日)
  • 税金回収にSMS配信サービス「AOSSMS」を導入 豊島区(2017月11年09日)
  • 「トランプ トラッカー」でトランプ発言を日本語でチェック!(2017月11年08日)
  • 内閣府「マイナポータル」とLINEが連携 サービス検索機能の運用開始(2017月11年06日)
  • 【ドイツ】シュタインマイヤー氏が新大統領に(2017月02年15日)
  • さいたま市の魅力をPR動画で発信!(2016月10年31日)
  • 85%の個人投資家がクリントン氏の大統領就任を期待-マネックス証券調べ(2016月10年26日)
  • オバマ大統領「泣き言をいうな」とトランプ氏に勧告(2016月10年22日)
  • なりすましメール防止の「安心マーク」を地方自治体に導入(2016月10年21日)
  • 山口県、「その願い、かなえましょう!」金の斧・銀の斧で企業立地をプロモーション(2016月10年19日)

  •