ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> 株式会社カルティブ

株式会社カルティブ

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」を運営する株式会社カルティブ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:池田 清、以下「カルティブ」)は、10月18日に開催される 内閣府・経済産業省の共催イベント地方創生SDGs事業「自治体×企業 ビジネスマッチング会」に参加し、サービス事業部長の小坪 拓也が、地域課題解決に向けた自治体と企業のマッチングについてお話します。


 ■「自治体×企業 ビジネスマッチング会」とは
内閣府・経済産業省の共催にて、企業と自治体との連携・共創のきっかけとして行られるイベントです。

地域・社会課題が山積するなか、自治体の財政、マンパワーが不足しています。こうした状況を改善するには、企業と連携・共創した、双方がwin-winとなるプロジェクトの創出が重要となります。

ビジネスマッチング会では、14の自治体が企業と連携・共創によって解決したい地域課題についてプレゼンテーションを行います。

10分間の登壇を行う6自治体については、カルティブと同イベントの運営メンバーで連携して3ヶ月にわたり登壇に向けた伴走支援を行い、「プレゼンテーションの磨き上げ」を行ってきました。自治体との連携・共創を検討する企業様にとって、有益な機会となりますのでぜひご参加ください。


当日は、カルティブのサービス事業部長の小坪から地域課題解決に向けたマッチングについてのお話や、内閣府から企業版ふるさと納税制度概要の説明もございます。

また、ご希望される方には、オンラインにて直接自治体と対話ができるセッションも設けておりますので、自治体との連携・共創につながる機会としてお役立ていただけます。

自治体と連携・共創し地域課題をビジネスで解決したい企業様、企業版ふるさと納税の活用をご検討されている企業様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

■登壇自治体

●10分枠
山形県西川町、茨城県かすみがうら市、奈良県黒滝村、愛媛県四国中央市、熊本県高森町、沖縄県恩納村

●3分枠
北海道三笠市、長野県白馬村、大阪府枚方市、大阪府泉佐野市、鳥取県鳥取市

●1分枠
静岡県河津町、岡山県赤磐市、山口県萩市

※ 登壇自治体に関しては、全自治体で企業版ふるさと納税による寄付の受領が可能となっております。
 


■開催概要

「内閣府、経済産業省共催 地方創生SDGsイベント 自治体×企業ビジネスマッチング会」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMDQxMTYjMzA0MTE2XzQyNWFkMjE2NmYzMmVlMGJkNmY0NTJkODljYjM5M2I5LnBuZw.png ]

■株式会社カルティブに関して
教育支援事業「だいがくアシスタンス」企業版ふるさと納税支援事業「river(リバー)」など自社サービスや自治体及び企業支援を中心に「地域」「教育」「文化」を事業の柱として行っております。


■企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMDQxMTYjNjU5MjNfa29velNKYnNUdS5wbmc.png ]

サービスサイト:https://cpriver.jp/
株式会社カルティブが提供する、企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォームです。企業版ふるさと納税の活用を目指す自治体と企業に対して、計画書の策定からパートナー探し(企業や地域)等、地域の課題解決を通じ地域と企業双方の持続可能な発展を支援します。
「river(リバー)」は、50社以上の全国のriver地域支援企業とともに方針策定からお手伝いいたします。2020年4月にサービス開始以来、70以上の自治体に対して、延べ200件以上のマッチングをお届けしました。

youtube:企業版ふるさと納税チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCxAdWyw83qW--0irEVxTNxQ/
Facebookページ:
https://www.facebook.com/cultiveriver/


■会社概要
株式会社カルティブについて https://www.cultive.co.jp/
代表取締役:池田 清
設立   :2014年10月
本社所在地:〒240-0003 神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1-1-10 第一アカネビル4F
事業内容 :
地域の問題解決支援:river(リバー)https://cultive.co.jp/service/river 
研究支援:だいがくアシスタンス https://cultive.co.jp/service/daigaku_assistance 
教育事業:カルティブスタディ https://cultive.co.jp/service/cultivestudy
文化事業:からあげパーク https://karaagepark.com/
デザインコンサルティング https://cultive.co.jp/service/designconsulting
文化振興
経営戦略支援
情報発信支援
事業立案及び運営支援
セミナー運営支援
WEB及びシステム構築


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



株式会社カルティブのプレスリリース一覧
  • 契約自治体数150突破、企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」(2023月06年02日)
  • 企業版ふるさと納税支援事業を行うカルティブ、税務会計経営情報サイト『TabisLand』にて”会社経営に活かす企業版ふるさと納税”をテーマとした連載企画を掲載(2023月05年23日)
  • 企業版ふるさと納税に力をいれる全国各地の自治体が参加!47都道府県推進リーダー向け勉強会を実施しました(2023月05年18日)
  • 「からあげパーク」サイト掲載店舗数450を突破、全都道府県を網羅(2023月04年25日)
  • 学生インターンが地域や企業の抱える課題解決に貢献をする取組実施「企業版ふるさと納税の教科書」を公開(2023月04年10日)
  • 企業版ふるさと納税新任担当者の方必見!「企業版ふるさと納税セミナー」開催(2023月03年22日)
  • 熊本県と連携し、企業版ふるさと納税を活用した寄付募集プロジェクト紹介動画を制作しました。(2023月03年17日)
  • 本日2月9日より開催!企業版ふるさと納税で企業と自治体を結ぶマッチングイベント『THE 地方創生 WEEK』(2023月02年09日)
  • 過去最大規模!企業版ふるさと納税で企業と自治体を結ぶマッチングイベント『THE 地方創生 WEEK』が2月9日、14日、15日開催(2023月01年16日)
  • 岩手県宮古市と立地協定を締結 国内4拠点目となる「宮古オフィス」を新設(2023月01年13日)
  • 「river(リバー)」にて群馬県内市町村の企業版ふるさと納税を活用した寄付募集プロジェクト紹介する特設ページを群馬県庁が公開(2023月01年10日)
  • 「倉敷市経営力向上セミナー」にカルティブ執行役員の竹村が登壇(2022月12年05日)
  • 奈良県主催、企業版ふるさと納税を活用した寄附募集プロジェクトの説明会にカルティブ小坪が登壇(2022月11年25日)
  • 「VUCA時代を乗り越えていく経営陣に向けた研修シリーズ」にカルティブ代表取締役の池田が登壇(2022月11年15日)
  • カルティブ国内3拠点目となる「盛岡オフィス」を開設、調印式を行いました(2022月11年01日)
  • 企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」新東通信と北陸銀行がパートナー契約を締結(2022月10年26日)
  • 「倉敷市未来価値創造人材確保支援事業」シンポジウムにカルティブ執行役員の竹村が登壇(2022月10年20日)
  • 自治体担当者対象の47都道府県推進リーダー「企業版ふるさと納税情報交換会」開催(2022月10年07日)
  • 契約自治体数が100を突破!企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」(2022月10年05日)
  • カルティブが税理士向け『企業版ふるさと納税セミナー』を開催(2022月10年03日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース