ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> ジオ・コスモス株式会社(代理店)

ジオ・コスモス株式会社(代理店)

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

〜東京ディズニーランドの開業に携わり、スーパーバイザーを約15年間つとめた著者が、伝えたい本物のホスピタリティがここに〜 サービス業に携わる新人から最高経営者まで必読の1冊です。


オフィス中村むねひら(代表:中村むねひら、 所在地:埼玉県本庄市)は2023年4月15日(土)、「どうしてディズニーランドでは幸せな気持ちになれるのか?」というポジティブな疑問をひも解く電子書籍『ディズニーランドのおもてなし: 祝40周年保存版』 をAmazon Kindleにて発売いたしました。

1983年のディズニーランド開園前からオリエンタルランドに勤務し、約15年間スーパーバイザーを務めた著者が、40周年を祝し、二つの願いを込めて執筆しました。
一つ目は、ディズニーランド・シー、そしてすべてのテーマパークのさらなる成長を願う気持ち。もう一つは、もはや先進国ではないと言われる日本のサービス業の生産性と安全性を向上させることに寄与したいという想いが背景にあります。

電子書籍『ディズニーランドのおもてなし: 祝40周年保存版』 概要
オリエンタルランド退社後、「ディズニーランドに学ぶホスピタリティ」などのテーマで、接遇や、顧客満足度といった観点に軸をおいた、講演講師をおこなってきた著者が「ホスピタリティとサービスの違い一覧」など、本物のディズニー方式をやさしく著わした、「オリジナル・ナイン」の方々から直接学んだ、運営部門のスーパーバイザー経験者でなければ書けない魅力が満載の書籍です。

ネットでは検索されない、東京ディズニーランド運営の基礎を築いた「オリジナル・ナインとは何か」「どうしてディズニーランドでは幸せな気持ちになれるのか」の答えを簡潔に記載していること、ディズニー方式を理解していれば福島第一原子力発電所事故は防止できたのではといった、安全管理、コンプライアンス、従業員教育、マニュアルの有効性にも重きをおいた充実の内容となっております。

ディズニーランドならではの逸話
当時のオリエンタルランド常務 北村和久氏の1990年の講演で、親友の作家で倉本聡氏がフランスのドゴール空港で経験された話として興味深いものがあります。

「ある日、ドゴール空港のロビーの片隅に、着いたばかりの一人の紳士が大きなトランクに腰掛けて、ぼーっと考え込んでたというんですね。余りいつまでも考え込んでいるもんだから、空港の職員が心配して声かけたんだそうです。
「どうかなさったんですか、お体の具合でも悪いですか?」と言ったら、紳士はこう答えたそうです。「いや、私はいま遠くから来てね、やっとこの荷物は着いたんだけれども、私の心がまだ到着していない。心が到着するまでここでしばらく待たせてくれ」と言ったというんですね。

倉本氏が、「これはいい話でしょう」と言うんですが、「今の日本人ってみんなこの状態にいるんじゃないですか」と言ったんです。物はすぐそろう。だけどみんな慌ただしくすぐまた次の旅へ立たなくちゃならないという忙しさに追いかけられているわけですね。
でも倉本氏は「心の到着を待つぐらいのゆとりが出てきた時、初めて日本人にゆとりというものが出てくるんじゃないかな」ってつくづく彼は言っておりました。

心の到着の遅れている方は是非また東京ディズニーランドにお出かけいただきたいと思います。」といったメッセージからも、お客様に楽しさと感動をもたらすディズニーランドらしさが出ているように感じられます。

著者:中村むねひら
1955年埼玉県入間市生まれ。1979年 中央大学経済学部経済学科卒業。
旅行会社勤務後、1982年株式会社オリエンタルランドに入社。1983年の東京ディズニーランドオープン以来、主に現場運営の責任者としてアトラクションやゲストサービス施設などのスーパーバイジングを担当。新任スーパーバイザーの育成及び、社員やパート、アルバイト社員の教育と指導、コスト管理など幅広い業務に従事。

その後、ホームレス経験を経て、PTSDで入院、退院後障害者手帳を交付され、2014年にスーパーマーケットで倒れ頚椎を損傷、手足の自由を失い身体障害者になる。
2015年 リハビリテーション中の病院で、口に特性タッチペンをくわえパソコン操作を再開。コロナ禍で、Twitter投稿を開始、公式ウェブサイトを開設するなどしながら、精力的に執筆活動中。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTIzMiMzMTY4NzcjNzUyMzJfWXp5QXFnQ2prdS5qcGc.jpg ]


著者コメント
著者は、精神障害1級(PTSD)、身体障害1級(四肢麻痺)、要介護5の障害者です。手足の自由を失ったため、口に特性タッチペンをくわえてパソコンを操作しています。
障害はありますが、著述家、発想家として前向きに生きて、少しでも社会に貢献していきたいと決意しています。

売上金の寄付について
購入金の一部は、以前から支援している、北九州市で、かつて暴力団が拠点としていた地域にホームレス支援など福祉と共生の拠点となる複合施設をつくる、認定 NPO 法人抱樸の「希望のまちプロジェクト」活動へ、本書の売上げの10%を寄付致します。https://www.tokyo-np.co.jp/article/222506


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTIzMiMzMTY4NzcjNzUyMzJfQ3ZzR0lJVU9JQS5qcGc.jpg ]
電子書籍情報
書籍  :ディズニーランドのおもてなし: 祝40周年保存版 Kindle版
著者  :中村 むねひら
形式  :Kindle版
発売日 :2023年4月15日(土)
定価  :1,000円(税込)
販売ページ:https://amzn.asia/d/aWAoMTr

オフィス中村むねひら
代表者:中村むねひら
所在地:埼玉県本庄市
Webサイト:オフィス中村むねひら https://munehira333.com/
Twitter:https://twitter.com/munehira333
Facebook:https://www.facebook.com/nakamura.munehira


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



ジオ・コスモス株式会社(代理店)のプレスリリース一覧
  • 「『GKが楽しい』と思える指導で、Jリーガーのセカンドキャリアのモデルケースに」元Jリーガー秋元陽太氏がM&Aスターキャリア株式会社に6月1日に入社(2023月06年20日)
  • ブロックチェーン×AI資産運用サービスの「DefiLabs」が『WEB3 WORLD DECENTRALIZED FINANCE SUMMIT』6/8香港で開催(2023月06年08日)
  • 消費者庁、大阪・関西万博の後援で、大学生が主導し、中高生が応募!小学生のための金融教育動画を制作するコンテスト「FESコンテスト」を初開催!(2023月06年01日)
  • 「中村製作所(MOLATURA)オープンファクトリー」が四日市・下さざらいに誕生!作る・見る・食べるで、子供から大人までモノづくりの根っこを見学・楽しめる空間に(2023月05年24日)
  • M&Aスターキャリアが元Jリーガー木原正和氏を迎え関東フォワード塾を開校!セカンドキャリアで木原氏の地元や元所属チームのある地域のM&Aアドバイザリー業務も兼務(2023月05年19日)
  • 来店者数5,000人突破記念!国内産シェア1位の瀬戸田レモンを丸ごと絞った「HYAKKOYAレモネード」を全品200円OFFで提供(2023月05年18日)
  • 利用者1万人突破キャンペーン開催!コロナ禍で生まれた 無人受付システム「entele(エンテレ)」が、1万円引きの29,600円(税込)で利用可能に(2023月05年16日)
  • 炊き立てご飯と、こだわりの「お供」が楽しめる専門店「OTOMO KYOTO(オトモ・キョウト)」5月10日(水)京都の北野天満宮前にオープン!(2023月05年09日)
  • テレビやSNSでも話題!食品基準で作った高品質バスソルト『EPSOPIA(エプソピア)』5/8(月)発刊の「2023年度最新版 日本が誇るビジネス大賞!」に選出(2023月05年08日)
  • Makuakeで合計目標3000%達成した、土鍋のプロが贈る大ヒット蓄熱調理鍋「ベストポットmini」に待望のIH対応で新登場!4/23(日)応援購入スタート(2023月04年25日)
  • 「どうしてディズニーランドでは幸せな気持ちになるの?」電子書籍『ディズニーランドのおもてなし: 祝40周年保存版』 を2023年4月15日(土)発売(2023月04年25日)
  • 多機能でパワフルな充電式電動空気入れ「Darenic D-D Air Pump(ダレニックディーディーエアポンプ)」4/20(木)Makuakeで先行販売開始!(2023月04年20日)
  • オークション大手のクリスティーズ傘下の不動産会社クリスティーズ・インターナショナル・リアル・エステートとワンライフ・リアル・エステートがパートナーシップ契約締結(2023月04年14日)
  • にんにくガツン!青森県産にんにくの食感を味わえる焼肉のタレ3種 新発売(2023月04年14日)
  • 岐阜に初上陸!夜アイス専門店『月曜からアイス』が、4月29日(土)オープン!ドライブのお供に手軽に楽しめる新スポット誕生(2023月04年13日)
  • 3000名以上の肌トラブルケア実績から開発のスキンケアブランド・プラージュボーテ『クリスタルスキンケアセット』誕生記念!4/30まで10%OFFキャンペーン開催(2023月04年07日)
  • 「アスリートのその後の人生に選択肢を」M&Aスターキャリアが、 Jリーガーのセカンドキャリア支援をスタート!M&A(2023月04年05日)
  • 元大手美容外科院長のオールラウンダーで高技術に定評ある、坂東勇弥医師による待望の個人医院「一宮美容クリニック」4/15(土)愛知・JR尾張一宮駅徒歩2分に誕生!(2023月04年03日)
  • 世界45ヵ国800人以上から支持を得た、爪の自然なアーチを考慮し綿密に設計された爪切り『Alchemi(アルケミ)』3/27(月)Makuakeで先行販売開始!(2023月03年27日)
  • アートのある暮しで生活空間に彩りを。『World Art Government』デザインの壁掛型ポップアートパネルが、最大20%オフの新生活応援セールを開催!(2023月03年15日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース