ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> 株式会社天空

株式会社天空

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

株式会社天空(東京都渋谷区、代表取締役:山田 拓郎)は、AYANEO社が開発した、eGPU機能付きドッキングステーション「AYANEO GRAPHICS STARSHIP AG01 国内正規版」を3月20日に発売します。なお、本日からハイビーム公式オンラインストア、Amazon.co.jp、ハイビーム各店舗にて予約を開始します。また、3月3日までの早期予約限定で本体価格より15,000円割引で提供します。国内正規版は、AYANEO社が提供するグローバル保証に加え、天空グループによる国内1年間の保証を付けたモデルです。購入後1年を超えた場合でも国内にて修理できるため、安心して利用できます。


天空、eGPU機能付きドッキングステーション
「AYANEO GRAPHICS STARSHIP AG01 国内正規版」発売
〜3月3日までの早期予約限定で本体価格を15,000円割引〜


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTMwOCMzNTE5NTYjNTUzMDhfeUhjeENQcWFHWS5qcGc.jpg ]
 株式会社天空(東京都渋谷区、代表取締役:山田 拓郎)は、AYANEO社が開発した、eGPU機能付きドッキングステーション「AYANEO GRAPHICS STARSHIP AG01 国内正規版」を3月20日に発売します。
 なお、本日からハイビーム公式オンラインストア、Amazon.co.jp、ハイビーム各店舗にて予約を開始します。また、3月3日までの早期予約限定で本体価格より15,000円割引で提供します。

 国内正規版は、AYANEO社が提供するグローバル保証に加え、天空グループによる国内1年間の保証を付けたモデルです。購入後1年を超えた場合でも国内にて修理(注)できるため、安心して利用できます。

■製品ページ
https://www.aya-neo.jp/ayaneo-gs-ag01

■販売場所
・ハイビーム公式オンラインストア
https://high-beam-online.com/products/ayaneo-gs-ag01

・ハイビーム各店舗
https://high-beam-online.com/pages/storeinfo#AKIHABARA

・Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DYDWHXVF

■主な仕様・価格


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTMwOCMzNTE5NTYjMzUxOTU2XzI2NDJkMDFjOWM4ZDM3YzNmMjg2YzViMzMzNmNlNGJiLnBuZw.png ]

■主な特長
1. 宇宙船をモチーフにしたユニークなデザインに演出用のライティングも搭載
 筐体は、宇宙船をモチーフにしたユニークなデザインを採用しています。また、Chroma RGBライティングを搭載することで、ゲームにあった演出も可能。ライティングは2つのモードを採用し、ワンクリックでモードを切り替え可能です。
 また前面にある切り替えボタンでTDWをワンタッチで切り替えが可能です。

2. AMDの最先端テクノロジーに加え多様なビデオ形式もサポートしゲームや動画制作などに貢献
 AMD Radeon RX 7600M XTを搭載し、NVIDIA GeForce RTX 4060 Mobile Editionを上回る優れたエネルギー効率と強力なパフォーマンスを発揮します。ゲームのパフォーマンスを向上させる技術「FSR(FidelityFX Super Resolution)」や、フレームレートを向上させる技術「フレーム生成」などのAMDの最先端テクノロジーの他、H265 / HEVC / AV1 などのビデオ形式もサポート。ゲーム体験を大幅に向上するだけではなく、動画制作などのクリエイティブ活動にも貢献します。

3. 4画面への出力も可能な豊富なインターフェースやSSD拡張スロットでモバイルPCをゲーミングPCに
 最大 63Gbpsの帯域幅出力のOCuLink、100WのPD急速充電をサポートしたUSB4、 DisplayPort 2.0、HDMI 2.1など豊富なインターフェースを備えています。また、 M.2 2280 PCIe 3.0 SSDの拡張スロットも備え、工具を使わずに、回すだけで簡単にSSDの拡張が可能です。
 これらにより、グラフィック性能の向上だけではなくストレージの拡張、4画面への出力などゲームをはじめとしたエンターテイメントをより楽しむことから、ビジネスでの作業効率向上まで幅広いニーズに応えます。

以上

(注)修理料金は個別にお見積もりが必要。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



株式会社天空のプレスリリース一覧
  • AMD Ryzen AI 9 HX 370を搭載した8インチポータブルゲーミングPC「AOKZOE A1X」を発表、本日夜よりKickstarterで予約開始(2025月04年17日)
  • テックワン、着脱式デュアルキーボード搭載8.8インチUMPC「OneXPlayer G1 国内正規版」を5月上旬に発売(2025月03年14日)
  • 天空、インテル N150を搭載した10.51インチ2 in 1 UMPC「TENKU MOBILE S10+」発売(2025月03年13日)
  • 天空、モジュール式コントローラや独自開発の触覚フィードバックなど採用の7インチポータブルゲーミングPC「AYANEO 3 国内正規版」発売(2025月03年05日)
  • 天空、eGPU機能付きドッキングステーション「AYANEO GRAPHICS STARSHIP AG01 国内正規版」発売(2025月02年28日)
  • OneXPlayer、対象商品が最大55%OFFとなる決算セールを開催!(2025月02年07日)
  • 重量約555gの超軽量クラムシェル型7インチポータブルゲーミングPC「GPD WIN Mini 2025 国内正規版」を2025年3月上旬に発売(2025月01年29日)
  • 天空、Android3.5インチポータブルゲーミングデバイス「AYANEO POCKET MICRO 国内正規版」の新色「レトロゴールド」を数量限定発売(2025月01年23日)
  • テックワン、AMD Ryzen AI 9 HX 370搭載10.95インチ3 in 1 AI PC「OneXPlayer X1 Pro 国内正規版」発売(2025月01年17日)
  • 8.8型取り外し可能キーボード内蔵ゲーミングUMPC「OneXPlayer G1」本日よりIndiegogoでクラウドファンディング開始(2025月01年10日)
  • 【2025年初売り】ポータブルゲーミングPC本体が必ず入っている 「ポータブルゲーミングPC福袋」などを数量限定で販売!(2024月12年27日)
  • テックワン、AMD Ryzen AI 9 シリーズおよびOLEDディスプレイ搭載ポータブルゲーミングPC「OneXFly F1 Pro 国内正規版」発売(2024月12年20日)
  • テックワン、豊富なインターフェースを備えたeGPU「ONEXGPU2 国内正規版」発売(2024月12年20日)
  • 天空、AMD Ryzen AI 9 HX 370を搭載した10.1インチポータブルゲーミングPC「GPD WIN Max2 2025 国内正規版」発売(2024月12年18日)
  • 天空、世界最小のスライド式メカニカルキーボード採用6インチポータブルゲーミングPC「GPD WIN4 2025 国内正規版」を2024年12月末に発売(2024月12年13日)
  • 天空、8.8インチ Ryzen7 AI 9 370搭載2 in 1 AI PC「GPD Pocket 4 国内正規版」発売(2024月12年06日)
  • 天空グループ、最大50%OFFの「ブラックフライデーセール2024」を 11月29日から12月6日にかけて開催(2024月11年28日)
  • Snapdragon G3x Gen 2搭載AndroidゲーミングデバイスAYANEO Pocket EVO」、「AYANEO POCKET DMG」等発売(2024月11年20日)
  • 天空、AMD Ryzen 7 8840U を採用した7インチポータブルゲーミングPC「AYANEO 2S 8840U版 国内正規版」を11月26日に発売(2024月11年08日)
  • ハイビームAKIBA秋葉原本店、USB Type-C直結型ハイレゾ対応DAC搭載ゲーミングイヤホン「AIM C」を販売開始(2024月11年01日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース