ホーム > 転職息抜きニュース > 大人の社会見学ニュース

大人の社会見学ニュース

 

2011/05/31

大人の社会見学ニュース

凸版印刷株式会社(以下、凸版印刷)は、電子ペーパーによる博物館向け多言語対応解説パネル・システムを開発したことを発表した。 同パネル・システムは、日本語の解説を印刷した台紙に、英語・中国語・韓国語の解説が自動的に切り替わって表示される“電子ペーパー…


凸版印刷株式会社(以下、凸版印刷)は、電子ペーパーによる博物館向け多言語対応解説パネル・システムを開発したことを発表した。

同パネル・システムは、日本語の解説を印刷した台紙に、英語・中国語・韓国語の解説が自動的に切り替わって表示される“電子ペーパーディスプレイ”を組み合わせたというもの。

今回、電子ペーパーの特長である反射型で非発光の表示や、省電力で高精細な文字表示が可能になったことにより、日本語での情報表記に加え、外国語3言語による情報提供を、展示環境に影響を与えることなく実現したとのこと。

なお、同パネル・システムは、2011年3月29日から9月30日まで、東京国立博物館の平成館考古展示室に試験設置されており、博物館施設の解説パネルとしての電子ペーパー活用は、国内初の試みとなる。

従来から、博物館や美術館などでの多言語での情報提供手段は、翻訳したパネルを並べて配置したり、液晶ディスプレイを設置するなどの方法があったが、限られた設置スペースの中での表示の煩雑さや、液晶ディスプレイの光の反射が、鑑賞の妨げになることもあったようだ。

美術館での音声ガイドや、歌舞伎鑑賞には必需品とも言えるイヤホン解説など、「文化」を理解してもらう工夫は、ある意味供給過剰な面も否めない。今回は、自ら考えやすい解説パネルに関するサービスの話で、ひとりで使うものよりも、大勢で使う場合に、使い減りのしない電子ペーパーは現時点では最適のツールであろう。訪れた人々が受け入れやすいサービスの提供により、展示品を「見る目」も温かなものとなるだろう。

▼外部リンク

凸版印刷株式会社
リリース






大人の社会見学ニュースのニュース一覧
  • 片道1,783円!ジェットスター・ジャパンの「マイクオン?orテイクオフ?国内全路線セール」(2025月07年03日)
  • ガーデンプールでラグジュアリーなビアガーデンをオープン!グランドプリンスホテル新高輪(2025月06年28日)
  • 日本発韓国行き全路線が最大4,000オフ!「JINAIR SMART EARLY BIRD」(2025月06年20日)
  • 手ぶらでOK!浴衣の着付けがセットの「夏彩ゆかた会席 ?天空の和食体験?」(2025月06年13日)
  • トキエアがタイムセールを実施中!全路線片道7,000円?(2025月06年08日)
  • Peachが「弾丸往復運賃」販売開始!搭乗は10月24日まで(2025月05年29日)
  • セブパシフィックが5月31日まで座席セール開催!フィリピンへ片道5,000円?(2025月05年24日)
  • 初夏にチーズとベリー&チェリーを楽しむフェアをアートホテル成田で(2025月05年14日)
  • ジンエアーが毎週金曜日に「FRIDAY HAPPY FLYDAY」で最大3,000円割引(2025月05年10日)
  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(2025月04年30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(2025月04年27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(2025月04年17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(2025月04年09日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t’割」スタート!(2025月04年05日)
  • タイ・エアアジアが札幌=台北=チェンマイ路線を新規開設!就航記念運賃で発売(2025月03年29日)
  • 3月30日に新規就航!トキエアの新路線『新潟=神戸』線(2025月03年19日)
  • 東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾートが開催!「サーロインステーキ&春の恵みディナービュッフェ」(2025月03年12日)
  • ティーウェイ航空「今年の連休は韓国に行こう」セール開催中!(2025月03年07日)
  • スプリング・ジャパンが「広島・北海道の春タイムセール」をスタート(2025月02年27日)
  • ソラマチで「TOKYO Solamachi Sakura Menu & Sweets」開催(2025月02年21日)

  •