ホーム > 転職息抜きニュース > 大人の社会見学ニュース

大人の社会見学ニュース

 

2016/03/09

大人の社会見学ニュース

近代百貨店への移り変わり東京都墨田区にある江戸東京博物館では、2016年3月19日から5月15日までの日程で、『近代百貨店の誕生 三越呉服店』を行っている。なお会期中一部展示替えがされる。この展示会では、明治政府が主導して開催された内国勧業博覧会や、博覧会終了…


近代百貨店への移り変わり
東京都墨田区にある江戸東京博物館では、2016年3月19日から5月15日までの日程で、『近代百貨店の誕生 三越呉服店』を行っている。なお会期中一部展示替えがされる。
この展示会では、明治政府が主導して開催された内国勧業博覧会や、博覧会終了後に陳列販売方式をとることによって一世を風靡した勧工場といった祝祭空間の移り変わりを紹介していくものとなっている。

展示概要
戊辰戦争の戦禍をうけ、荒れ果ててしまった東叡山寛永寺だが、境内は公園として整備され、殖産興業を進める明治政府主導のもとで内国勧業博覧会が実施されたのをきっかけに、この博覧会で使用された陳列販売方式が広まっていった。その様子を勧工場の写真や絵図から確認していく。

やがて1895年、高橋義雄が三越の理事に就任してからは三越呉服店も座売りから陳列販売方式に改め、「縦覧御勝手」という手法をとっていた。今回の展示ではこの陳列上の開設を展示している。

くわえて新教育を受けた人材の採用、そして様式帳簿の導入といったさまざまな面で経営改革を行ったのである。

そして高橋義雄から経営を引き継いだ日比翁助は、「営利だけで経営すべきでない」をスローガンに掲げて、本格的に三越における博覧会および展覧会を実施していった。

とくにその中でも1909年の児童博覧会は規模と集客からみても記録的な博覧会となった。この場面では三越の文化催事の歴史を絵葉書や写真から紹介する。

さらに『今日は帝劇、明日は三越』のキャッチ・コピーを生み出した広報戦略を濱田四郎が担当したこともあり、三越は文化の担い手として存在感を増していく。最後はその広告宣伝様子をポスターや新聞広告、絵葉書などから振り返る。

なお休館日は毎週月曜日で、開館時間は9:30から17:30(土曜日は19:30まで)で入館はいずれも閉館の30分前となっている。

(画像はホームページより)


▼外部リンク

企画展 近代百貨店の誕生 -三越呉服店-
https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/






大人の社会見学ニュースのニュース一覧
  • ガーデンプールでラグジュアリーなビアガーデンをオープン!グランドプリンスホテル新高輪(2025月06年28日)
  • 日本発韓国行き全路線が最大4,000オフ!「JINAIR SMART EARLY BIRD」(2025月06年20日)
  • 手ぶらでOK!浴衣の着付けがセットの「夏彩ゆかた会席 ?天空の和食体験?」(2025月06年13日)
  • トキエアがタイムセールを実施中!全路線片道7,000円?(2025月06年08日)
  • Peachが「弾丸往復運賃」販売開始!搭乗は10月24日まで(2025月05年29日)
  • セブパシフィックが5月31日まで座席セール開催!フィリピンへ片道5,000円?(2025月05年24日)
  • 初夏にチーズとベリー&チェリーを楽しむフェアをアートホテル成田で(2025月05年14日)
  • ジンエアーが毎週金曜日に「FRIDAY HAPPY FLYDAY」で最大3,000円割引(2025月05年10日)
  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(2025月04年30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(2025月04年27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(2025月04年17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(2025月04年09日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t’割」スタート!(2025月04年05日)
  • タイ・エアアジアが札幌=台北=チェンマイ路線を新規開設!就航記念運賃で発売(2025月03年29日)
  • 3月30日に新規就航!トキエアの新路線『新潟=神戸』線(2025月03年19日)
  • 東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾートが開催!「サーロインステーキ&春の恵みディナービュッフェ」(2025月03年12日)
  • ティーウェイ航空「今年の連休は韓国に行こう」セール開催中!(2025月03年07日)
  • スプリング・ジャパンが「広島・北海道の春タイムセール」をスタート(2025月02年27日)
  • ソラマチで「TOKYO Solamachi Sakura Menu & Sweets」開催(2025月02年21日)
  • マンダリン オリエンタル 東京が開業20周年記念のイベントを多数開催(2025月02年12日)

  •