プレスリリース
プレスリリース
ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース
ワールドジャパン株式会社
11月20日(木)開催:「先端美容栄養協会」設立記念セミナー 〈ベーシックアドバイザー養成講座〉受講で資格取得可能!美容・健康業界向け機器メーカーの**ワールドジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大畑慶高)は、 「先端美容栄養協会(ABNA)」と共催で 2025年11月20日(木)、東京恵比寿およびオンライン(Zoom)にて、 「先端美容栄養協会(ABNA)」/ベーシックアドバイザー養成講座を開催いたします。本講座は「カラダが見える、栄養で変わる。」をテーマに、 美容の現場で“結果を出す”ためのインナーケアを体系的に学べる実践型セミナーです。 体の内側を「見える化」し、栄養で“結果を変える” これからのサロンに求められる“根拠ある美容提案力”を育てます。
パーソルグループ R&D Function Unit
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのスキマバイトアプリ『シェアフル』やSaaSシフト管理サービス『シェアフルシフト』、就業実績を活用した人材紹介サービス『シェアフルエージェント』などを提供するシェアフル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:横井 聡)は、第七回となる「選ばれる職場アワード」を開催し、今回のアワードは株式会社 ダイヤモンドダイニング(本社:東京都港区、代表取締役社長:松村厚久)の「わらやき屋 品川」が受賞しました。このたび、同店舗への受賞インタビューを公開しました。
特定非営利活動法人イマジン
「抑圧って何やねん?」オンラインセミナーが10月10日(金)に開催されます
株式会社エー・アンド・デイ
株式会社エー・アンド・デイ(本社:東京都豊島区、代表取締役執行役員社長:森島 泰信)は、代表的なロードセルの選びかたをご紹介する無料ウェビナーを開催いたします。
ピースマインド株式会社
企業向けに『はたらくをよくする』支援事業を展開するピースマインド株式会社は、当社が提供するEAP(従業員支援プログラム、以下EAP)の効果測定の結果を、2025年10月より継続的に公開します。EAPのカウンセリング実施前後で同一アンケートを実施し、比較・分析した結果、全項目で改善が確認され、特に「仕事への集中度(プレゼンティ―イズム)」「職場での苦痛」「仕事への取組み」「人生の満足度」「ジョブパフォーマンス」においては統計的に有意な改善が示されました。
みなとみらいPRセンター
横浜ランドマークタワー、MARK IS みなとみらい、スカイビルでは、2025年11月11日(火)~2026年1月12日(月・祝)の期間中、今年85周年を迎えた「トムとジェリー」とともに、クリスマスからニューイヤーシーズンを盛り上げるホリデーイベント「YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 20252026 -トムとジェリー となりには、キミがいる。-」を開催します。
みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫 2号館1階にて、日本の伝統的工芸品『印伝』に新たなエッセンスを加える「INDEN・YA×JIZAING」(インデンヤ バイ ジザイン)のPOPUPショップを、2025年10月10日(金)から11月9日(日)までの期間、開催します。
みなとみらいPRセンター
ぴあアリーナMM館外2FのALL DAY CAFE & DINING “The Blue Bell” では、秋の味覚を贅沢に重ねた『“Autumn-Brown”蜜芋キャラメリゼとモンブランクリームのパンケーキ』を10/11(土)~11/30(日)の期間限定で販売します。
みなとみらいPRセンター
MMテラスは、毎年人気のイベント『ヨコハマきのこ大祭2025』を10/18(土)・19(日)の2日間で開催します。きのこを見て、食べて、愛でる。きのこ好きによる、きのこ好きのためのお祭り!アート作品から生産者さん直送の貴重なきのこ、きのこの雑貨、きのこをテーマとした音楽やパフォーマンスなど、様々なコンテンツをお楽しみいただけます。また、レストラン各店では、きのこ料理コラボメニューを10/11(土)よりご提供。きのこが好きな方はもちろん、きのこにあまり興味がない方でもお楽しみいただける内容となっております。是非、この機会にお越しください。
株式会社愛の森
創業25周年を迎えた老舗ペット霊園「愛の森」は、2025年11月に開催される「大法要祭」「ペットの七五三祈願祭」に先立ち、10月10日(金)~26日(日)の期間、Instagramを活用した「うちの子エターナル・フォトコンテスト」を開催します。テーマは「いつまでも、うちの子。~Always, my little one.~」。ペットとの“今この瞬間の幸せ”や、すでに亡くなったペットへの想いを写真で投稿するSNS連動型企画です。優秀作品には「ペットと泊まれる宿泊券」や「ペットカフェ食事券」などを進呈し、霊園内で展示も行います。本企画は、供養を“別れの儀式”から“絆を未来へつなぐ文化”へと進化させる取り組みの一環。結果発表は11月の大法要祭・七五三祈願祭(来場者数約1,000人)で実施。ペットと人が共に生きる喜びを発信し、地域とともに“新しいペットライフ文化”を育みます。
株式会社愛の森
創業25周年を迎えた老舗総合ペット霊園「愛の森」は、2025年を通じて「別れの場所」から「絆を未来へつなぐ場所」への進化を掲げ、秋から冬にかけて3つの特別イベントを開催します。テーマは「ペットとの絆を未来へつなぐ」。10月には「うちの子エターナル・フォトコンテスト」、11月には県内最大規模の「大法要祭」、さらに全国的にも極めて珍しい霊園×神社連携による「ペット七五三祈願祭」を実施します。少子化が進む中で、“家族の一員としてのペット”を祝う新たな文化創出を目指し、地域のコミュニティや観光・経済にもつながる取り組みとして展開。両日には保護動物の譲渡会も開催し、「エターナル=絆を未来へつなぐ」という理念のもと、地域と共に歩む新たな一歩を踏み出します。
株式会社アイディス
株式会社アイディス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:早貸 久敏)より好評配信中のスマートフォン向けRPG『ラストクラウディア』において、本日10月9日(木)のアップデートにて、新ユニット「魔銃士リルベット」と新アーク「魔銃エーテルダイバー」が登場しましたのでお知らせいたします。また、イベント「破神大戦-The Reversal-」をはじめ、「クリスタル3000個」や「★6.5YearAnnivURアーク引換券」がもらえるイベント「6.5 Year Anniversary Festival」。最大300連無料の「1日1回無料10連ガチャ」など6.5周年を記念した豪華キャンペーンが開催中です。その他、新コンテンツ「召喚獣の聖庭 (β版)」も明日10月10日より開催いたします。さらに盛り上がる『ラストクラウディア』に、ぜひご注目ください。
YESNEWS
ファミリーマートは、2025年10月7日(火)より、ファミマのアプリ「ファミペイ」を使った支払いでスタンプを貯め、抽選で「LUNATIC FEST.2025」のライブチケットやライブ写真が当たるキャンペーンを全国約16,300店舗でスタートした。日常の買い物が“フェス参戦の切符”になる、音楽好きにはまさに夢のような企画だ。https://yesnews.jp/archives/34617
株式会社アジラ
「テクノロジーの力で安心で快適な世界へ」をミッションに掲げる株式会社アジラ(本社:東京都町田市、代表取締役CEO 兼 COO 尾上 剛、以下「アジラ」)は、この度JR東日本スタートアップ株式会社、東急株式会社、小田急電鉄株式会社、株式会社西武ホールディングスが連携する「JTOS(Japan Transportation Open-innovation & Startup Consortium)」が主催した課題先行型マッチングイベント「STARTUP PITCH #11 with JTOS」において、採択企業に選定されたことをお知らせします 。
株式会社ドトールコーヒー
2025年10月9 日(木)11時に配信したプレスリリースの内容に一部誤りがございました。訂正した内容を再度配信させていただくとともに、関係者各位の皆様には深くお詫び申し上げます。
アテイン株式会社
年末・年度末に集中する式典・経営方針発表・決算説明・入社式・各種カンファレンス等の需要増に合わせ、実機を用いたスピーチプロンプター・テレプロンプターの無料体験会を開催します。期間は2025年10月15日から31日まで実施いたします。会場は東京都江東区本社となりますが、場合によってはお客様ご指定の場(都内近郊)に赴いたデモンストレーションも可能です。体験には事前予約が必要です。この機会に是非ご利用ください。
株式会社ローズクリエイト
9/10(水)リリースされた間々田優5年ぶりのフルアルバム「タイポグリセミア」から「白黒ラブソング」が10/9(木)デュエットバージョンでデジタルシングルリリースされた。本作は、間々田優とデビューが同期の3ピースバンド「鶴」の秋野温とのデュエットバージョンとして再構築され、新緑。バンドではファンキーなVocalの秋野が、色っぽい間々田に寄り添う、息の合った作品に注目だ。同時に、間々田だけのパートの入ったバージョン、秋野だけのパートの入ったバージョンも同時リリースされるのでカラオケとしても楽しめる。また、リリースされる10/9は、アルバム「タイポグリセミア」発売日の9/10をひっくり返したという、まさにタイポグリセミア現象を手玉にとったギミックも込められている。
レゾンデートル株式会社
本調査(レゾンデートル社、n=9,378、2025年9月実施)は、夫婦間モラルハラスメント(モラハラ)に関する認識を分析したものです。結果、攻撃的行為(物を壊す・怒鳴る・侮辱)は性別・年齢・収入に関わらず8割前後がモラハラと認識。一方、無視・束縛・生活費制限・家事押し付けなどは認識に差があり、女性は生活・家庭関連に敏感、男性は攻撃的行為に限定的でした。世代別では若年層はプライバシー制約を受容しがち、年齢が高いほど厳しく認識。年収別では低所得層は容認傾向が強く、中高所得層で認識が高まるが高収入層ではやや低下。夫婦間モラハラの“線引き”は普遍的に一致する部分と属性で分かれる部分があることが明らかになりました。
イワヤ株式会社
忍び足や、忍者のような素早い移動、そしてかわいい鳴き声に魅了されること間違いなしのSHINOBICAT !胸部分には鎖帷子(くさりかたびら)を表現した刺繍、額の鉢金(はちがね)には漢字の刺繍を入れ、忍者らしさ満点の新商品です。
Joe Yu Studio
『Katuba’s Poacher』は、楽曲の展開とボスの攻撃パターンやヒット演出とがリアルタイムで同期する、ボスラッシュアクションゲーム。東京ゲームショウ2025ではリアルタイムのバランス調整とフィードバック演出の強化を経て、戦闘体験がさらに向上。強烈なリズムと参加者の歓声がブースを包みました。