ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース

プレスリリース

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

2025/05/09

株式会社ショウエイ

大人気YouTuberヘラヘラ三銃士のありしゃんと料理家の杉山絵美による、素材と手作りにこだわった「LOVE」をテーマに立ち上げたスイーツブランド【AMILY(アミリー)】が、ついにショウエイネットショップにてオンライン販売を開始!第一弾は、ありしゃんの愛情と杉山絵美さんのこだわりがたっぷり詰まった、とろけるような究極のソフトクッキー "チアフルチョコチップ生クッキー" 。5月9日(金)AM10:00より、幸せを願う「LOVE」とともにお届けします。

2025/05/09

Counterpoint Research HK Limited

カウンターポイント・リサーチ・エイチ・ケー (英文名: Counterpoint Research HK 以下、カウンターポイント社)は、2024年度コネクテッドカーグローバル市場における販売量は前年比8%増加したという調査結果を含むGlobal Connected Car Trackerによる最新調査を発表致しました。

2025/05/08

テリヤキ株式会社

テリヤキ株式会社が運営する「ホリエモン経営者会」と FM ラジオ局の株式会社 CROSS FM が事業提携。ラジオ放送とオンライン経営者コミュニティを掛け合わせ、新サービスを共同展開する。

2025/05/08

株式会社アジラ

株式会社アジラ(本社:東京都町田市、代表取締役CEO兼COO:尾上剛)は、ザイマックスグループの株式会社マックスセキュリティサービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:白川尚樹)が警備業務を受託する駅直結商業施設「せんちゅうパル」において、AI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始したことをお知らせいたします。

2025/05/08

株式会社アイディス

株式会社アイディス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:早貸 久敏)より好評配信中のスマートフォン向けRPG『ラストクラウディア』において、本日5月8日(木)のアップデートにて、新ユニット「魔王ベル=ザール」と新アーク「番神ユダ・ニス」が登場しましたのでお知らせいたします。また、全ユーザー協力型のイベント「魔を祓う神の使徒」も併せて開催となりますほか、公式Xでは「魔王ベル=ザール役 森川智之さんサイン入りオリジナル色紙」が抽選で当たるキャンペーンも開催中となっております。引き続き『ラストクラウディア』に、ぜひご注目ください。

2025/05/08

ブリヂストンサイクル株式会社

ブリヂストンサイクル株式会社は、クロスバイクならではの快適な走りと毎日の通勤・通学における利便性を両立させた「TB1」を新たなカラーバリエーションで、2025年モデルとして5月下旬に発売します。

2025/05/08

株式会社デジタルコマース

株式会社デジタルコマース(東京都港区、代表取締役社長 島崎 啓之)が展開するFANZAブックスは、2025年5月8日(木)15:00 より、対象作品が最大80%OFFになる「FANZAブックス SUPER SALE」第4弾を開始いたします。さらに、対象作品が1話10円で楽しめる「10円セール」や、10,000円以上の購入で使える25%OFFのまとめ買いクーポンも配布します。ぜひこの機会をお見逃しなく!

2025/05/08

株式会社 アープ

PC設定の自動化に特化したRPAツール『SetROBO for Kitting』の新バージョンV2.2をリリースし、併せてリリースキャンペーンを開始しました。

2025/05/08

株式会社J・ART

株式会社J・ART(本社:岐阜県各務原市、代表取締役:坂井哲史)が運営する「さかい珈琲」では、5月15日(木)より、初夏の期間限定メニュー「贅沢生ハムひんやりクリーミーパスタ」、「チョコミントパンケーキ」の販売を開始いたします。

2025/05/08

株式会社フラスコ100cc

従来の「BFIVE(ビーファイブ)」は、チーム単位のユニフォームやトレーニングウェアを中心に展開していました。バスケットボール愛好者をはじめとするスポーツファンに、より身近で自由度の高いアイテム選びの場を提供するため、個人プレーヤー向けのラインナップを拡充した新サイトを開設しました。

2025/05/08

株式会社ミショナ

LINE公式アカウント拡張ツール「L Message(エルメッセージ)」とInstagram自動化ツール「エルグラム」を活用した小規模事業の業務効率化・販促自動化の取り組みを5周年の節目に紹介します。

2025/05/08

みなとみらいPRセンター

2025年5月18日(日)、象の鼻テラスで、嗅覚にアプローチするワークショップや思いきり身体を使うダンスパーティ、象の鼻パークを探検しながら横浜港の歴史を学べるクイズにも挑戦!こどももおとなも身体や五感をフルに使って学び、体験し、楽しむ日曜日を過ごしてみませんか。出会うことやひととのコミュニケーションを通じて、「楽しい」がきっと見つかります。

2025/05/08

みなとみらいPRセンター

象の鼻テラスでは、2025年5月18日(日)、世界トライアスロンシリーズ横浜大会開催を記念したトークイベントを開催!世界を転戦するニナー選手と村上コーチに直接質疑応答や交流ができる、エイジトライアスリートやニナー選手のファン必見のイベントです!

2025/05/08

みなとみらいPRセンター

難病の日(5月23日)に関連し、難病をはじめとしたスペシャルニーズキッズに焦点をあてたチャリティーイベントです。5月17日(土)当日は、パラトライアスロンシリーズ横浜大会も開催されます。コンサートやトーク、ワークショップ、マルシェなど、当事者だけでなく全ての方が1日楽しめるイベントとなっています。この機会が、さまざまな方の「気づきの装置」となることを願っています。

2025/05/08

エクシードシステム株式会社

エクシードシステム株式会社は、LINEヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:出澤 剛)が提供するマーケティングソリューションの導入ならび支援など各領域に特化したパートナーを認定する「LINEヤフー Partner Program」において、2025年度の「Technology Partner」の「LINEミニアプリ部門」に認定されました。

2025/05/08

株式会社コネクター・ジャパン

LINE公式アカウントを利用している実店舗・自治体むけにソリューションを提供する株式会社コネクター・ジャパン(東京オフィス:東京都港区、代表取締役社長:中濱康広)は、LINEヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:出澤 剛)が提供するマーケティングソリューションの導入ならび支援など各領域に特化したパートナーを認定する「LINEヤフー Partner Program」において、2025年度の「Technology Partner」のコミュニケーション部門に認定されました。

2025/05/08

みなとみらいPRセンター

水陸両用バス「スカイダック横浜」は、2025年5月17日(土)18日(日)、「ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会」開催交通規制に伴い、いつもよりお手軽にお得にご乗車いただける「ちょいのりダックDay」(スプラッシュ+水上のみ)を開催します。

2025/05/08

株式会社キッズスター

株式会社キッズスター(以下「キッズスター」)が提供する子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド(https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland)』に、5月8日(木)より貝印株式会社(以下「貝印」)の新ゲーム「おうちの刃ものたいけん」が登場しました。本ゲームを協賛する貝印は、「切れ味とやさしさ」をミッションとして掲げ、安全で高品質な刃物を通じて、人々の暮らしに貢献することを目指しています。今回の取り組みでは、家庭で使う様々な刃物の役割や安全な使い方を子どもたちに楽しく学んでいただきたいという想いから、貝印の家庭用刃物をテーマにした『ごっこランド』への出店が実現しました。子どもたちが大好きな“ごっこ遊び”を通して、料理や身だしなみなど、暮らしに役立つ刃物の体験を提供してまいります。

2025/05/08

株式会社サードウェーブ

パソコン専門店ドスパラは、イラストレーターになりたい人必見セミナーを全5回で開催中。 第4回“SNSの使い方・公開の仕方編”を、2025年5月27日(火)20時よりオンラインで実施します。現在、参加者・お悩みを募集しています。

2025/05/08

みなとみらいPRセンター

コレットマーレでは5月24日(土)〜5月25日(日)の2日間、”ユニクロ・GUキャッシュバックキャンペーン”を開催します!各日先着でコレットマーレでご利用いただける500円分のお買物・ご飲食券をプレゼント!さらに!Wキャッシュバックのチャンス!対象店舗のお買上げレシート提示で追加で500円分キャッシュバックします!




上場宣言

  

上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

 

TOPが語る

  

新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

 

ベンチャーコラム

  

ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

 

企業クローズアップ

  

要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

 

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース