ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> 株式会社AgriInnovationDesign

株式会社AgriInnovationDesign

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

小学生のなりたい職業1位を農家にを掲げる株式会社AgriInnovationDesign(本社:東京都中央区、代表:脇坂真吏)は、2024年5月1日(水)より脇坂が副業型地域活性化起業人として訓子府町(北海道常呂郡)のまちづくり会社設立プロデューサーに就任したことを受け、町内外の方に広くまちづくりの在り方や訓子府町のこれからのまちづくり会社設立についての情報発信を行い仲間を募るべく7月19日(金)18時より講演会を開催。YouTubeでも生配信を行い、オフライン・オンライン両方から質問を受け付けます。


訓子府町でのまちづくり会社設立へ向けた講演会

北海道のオホーツクエリアにある人口4,500人程の訓子府町。今後の地方創生に向けてまちづくり会社設立を掲げたのが昨年就任した伊田町長。その会社設立を具体的に進めるべく任を受けたのが脇坂です。これまで北海道東神楽町をはじめ各地で様々なプロデュースや企画、アドバイスをしてきた経験から町の良さを発掘し町民と共に歩み、未来を描いていき、まちづくり会社を設立します。もちろんまちづくり会社設立はゴールではなくスタートとなります。新しい訓子府町の未来に向けてこれからどういった活動をしていくのか、何をもって地方創生と言えるのかなどを「シン・訓子府」と表現し今回オフラインとオンラインの両方で同時配信して講演会を行います。

■開催内容
第1部 18:00〜18:30 訓子府町地域おこし協力隊員2名による活動報告
第2部 18:30〜20:00 講演会「シン・訓子府まちづくり戦略〜町の伸びしろを活かしたまちづくりの展望」

■開催概要
日 程 2024年7月19日(金) 18:00〜20:00
会 場 (オフライン)訓子府町公民館講堂
    (オンライン)YouTube会場
           https://youtube.com/live/-EtUMrV7QeY
住 所 〒099-1431 北海道常呂郡訓子府町東町400番地
参加費 無料(申込不要)
定 員 300名
駐車場 無料

■詳細
https://learning.nougyou.tv/knp

■訓子府町ってどんなとこ?
北海道の右上、オホーツクエリアにあり、オホーツク最大の都市北見市とは北側が隣接する内陸にある玉ねぎ・メロンなど農業が盛んな町。玉ねぎの生産量は全国の7%のシェアを誇り、後継者も多く20代・30代の農業者も多くいます。
https://www.town.kunneppu.hokkaido.jp/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



株式会社AgriInnovationDesignのプレスリリース一覧
  • 鹿児島県「農業経営革新ビジネスプラン作成講座」令和7年度受講者募集開始〜未来を切り拓く農業経営の担い手を育成〜(2025月07年01日)
  • 夏の風と旬の果実に出会う2日間「TOKYO TORCH Market〜フレッシュマーケット〜」6月27日(金)28日(土)開催(2025月06年06日)
  • 東神楽アスパラナイトvol.09 開催報告 〜東京でのレストランイベントが生み出す新たな関係人口と地方創生への可能性〜(2025月05年30日)
  • 首都圏で“あなたのまち”を多角的にPR!〜マルシェ出店・キッチンカー・交流型フードイベントで地域の魅力を発信〜(2025月05年22日)
  • 1輪の花から広がるサステナブルな物語。東京駅前「TOKYO TORCH Market〜サステナブルマーケット〜」で、150本の花を無料配布!(2025月05年14日)
  • 花に包まれる2日間!春のフレッシュな花束やエディブルフラワースイーツ、お花を纏える雑貨が大集合(2025月04年16日)
  • 【地域おこし協力隊・地域活性化起業人活動報告会】人口4,500人の小さな町で取り組む、まちづくり会社設立への1年目の歩みと今後の活動についてお話します(2025月03年24日)
  • 東京駅前で春を先取り!TOKYO TORCH Parkで『お花見マーケット』開催(2025月03年05日)
  • 地方創生の"今"をリアルタイムで発信「余計なお世話の地方創生論」メンバーシップを1月より開始(2025月01年08日)
  • 東京駅目の前で旬を堪能!いちごと焼き芋の甘い香りが広がる『あったか冬のいちごマーケット』を1月10日〜11日に開催(2024月12年18日)
  • 1月12日(日)に開催される大学生・高校生を対象とした地方創生・農業支援ワークショップイベントに登壇(2024月12年16日)
  • 東京駅すぐTOKYO TORCH Parkがクリスマスに包まれる2日間〜TOKYO TORCH Market〜クリスマスマーケット〜開催(2024月11年28日)
  • 地方に都会以上のきっかけをつくる東神楽大学が2周年を迎え、学園祭2024を11月17日(日)に開催(2024月11年05日)
  • 11月8日・9日、東京駅目の前TOKYO TORCH Parkで「秋のご馳走マーケット」初開催(2024月10年22日)
  • 廃校活用の働く・学ぶ・遊ぶの複合施設「東神楽大学」では2周年を迎えるにあたり新スペース「プレイルーム」の設置と改装を実施しました(2024月10年07日)
  • 廃校を活用した複合施設、東神楽大学2周年企画初回利用50%OFFキャンペーンを11月1日より開催(2024月09年10日)
  • 東京駅前で秋を彩る!厳選パンとスイーツが集う「パンとスイーツマーケット」を9月13日(金)・14日(土)にTOKYOTORCHParkで開催(2024月08年28日)
  • [訓子府町シンまちづくり戦略]町営牧場活用プロジェクト第1回くんねっぷ牧場ミニマラソンを9月22日に開催(2024月08年19日)
  • 7月21日より期間運航を開始するANA旭川=名古屋(中部)線の直行便を活用し北海道東神楽町産の旬の果物・野菜を中部圏域にお届け(2024月07年17日)
  • 【講演会・オンライン配信】人口4,500人の小さな町、訓子府町(北海道)でこれから行うまちづくり会社設立を含む地方創生について7月19日にお話します(2024月07年16日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース