ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> 株式会社ローズクリエイト

株式会社ローズクリエイト

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

子どもの「やりたい」「やりたくない」をどうする?3つの「線引き」を伝授。7/24(水)よりAmazonで発売開始。


筆者の経験と1000名以上の保育士との研修で、産み出された金言


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMzNDA2NjgjNTY0NTFfSFBoY1JYTVhLay5qcGc.jpg ]
子どもへの対応に悩む保育士や保護者に向けた書籍「子どもの主体性を育む保育の考え方・進め方」が、Amazonより7/24(水)発売開始になります。

子どもの主体性を育む保育の考え方・進め方: 子どもの「やりたい」「やりたくない」をどうする?3つの「線引き」基準 Amazon
https://amzn.to/45Q1PWW

子どもたちへの対応で「やりたい」「やりたくない」を悩んだことはありませんか?書籍「子どもの主体性を育む保育の考え方・進め方」は、3つの「線引き」基準である、

1 本人とほかの子どもの利益・不利益
2 けが・命に関するかどうか
3 社会性・道徳心の育み

を通して悩みの解決策をみつけてくれます。

現場の声、話し合うきっかけに

書籍「子どもの主体性を育む保育の考え方・進め方」では、子どもの主体性をどこまで受け入れるのか?またどこまで伝えるのか?を具体的事例と合わせて解説。読み進める読者に優しく、興味のある項目から読んでもOK、線引きされた内容も丁寧に書かれています。さらにグラフを見ながら、保育の中で自分が大切にしたいことを数値化・可視化。感覚や感情ではなく目に見える形で互いの保育の基準について話し合ったり、書籍についているQRコードで入力フォームにチェックをつけていきながら、考えられるきっかけにもなります。
現代では【主体性】という言葉が一人歩きして、保護者も注意できない保護者が増えてしまっています。それは甘やかしではなく「主体性を尊重しているので注意しない」という意見もあります。子どもに対して伝えるべきことが伝えられておらず、集団生活における社会性や道徳性の育ちが不足している姿も見られます。また保育の現場では、保育士の先生から

・子どもたちの気持ちは、どこまで受け入れればいいのか?
・限られた給食の提供時間など、現場での理想と現実がある
・自分の保育が全て不適切保育でないかと不安を感じる

という言葉が多く聞こえるようになっており、この書籍「子どもの主体性を育む保育の考え方・進め方」を書き認めなくてはならないと、著者の黒米聖さんは痛感したそうです。

全国で100回以上もの研修に向き合ってきた、保育園の元園長


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMzNDA2NjgjNTY0NTFfWUpIdEh2Sk5xTS5qcGc.jpg ]
筆者である黒米聖さんは、日本全国で100回以上もの研修を実施してきた保育園の元園長です。子どものことをかわいがり必死に保育をしながら、子どもたちの健やかな成長を願っている全国の保育士の先生方が、少しでも悩まず日々楽しく保育してもらいたいと考え、立ち上がりました。現在も子ども食堂の運営責任者をしながら、学童保育の運営を行う黒米さんはこの本で、子どもたちの最善の利益を考えながらも、虐待の疑いの目や主体性最重要視の保育の中でやりにくさを感じている保育士の先生方が、一人でも多く、対応に悩まずに保育に取り組めるようになって欲しいと考えています。黒米聖さん著、書籍「子どもの主体性を育む保育の考え方・進め方」は、7/24(水)よりAmazonで発売開始。
「子どもの主体性を育む保育の考え方・進め方」が、優しく全国の保育士や保護者の悩みに寄り添い、力をくれます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMzNDA2NjgjNTY0NTFfTmNycEtHaHluVi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMzNDA2NjgjNTY0NTFfYnFaeFRYWkNKbC5qcGc.jpg ]



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



株式会社ローズクリエイトのプレスリリース一覧
  • バンド結成わずか5ヶ月─SNS未発表曲だけで「エマージェンザ大阪決勝」を制したキネマレンズ(2025月07年02日)
  • アラフィフ地下アイドル「みでぃ」初の全国流通音源を7/30(水)にリリース!(2025月06年27日)
  • ココサニイ、3オクターブを駆使したJ-Popナンバー「未来へ(MIRAI-E)」リリース(2025月06年17日)
  • たった1ヶ月半のみの期間限定!山形県産、採れたての「佐藤錦」を丸ごと使用した「さくらんぼチーズタルト」「さくらんぼチーズプリン」予約販売開始(2025月06年11日)
  • 平野洋二2ndアルバム「鼻歌ライオン」6月11日(水)発売。(2025月06年11日)
  • 現役小学校教師が伝えるキミへのメッセージ、Kindle書籍『この教室が、すべてじゃない/朝空』発売(2025月06年09日)
  • 一宮美容クリニック、女子プロゴルファー清本美波選手とスポンサー契約を締結(2025月06年04日)
  • ママ達が涙した思い出のカタチ。赤ちゃんの「今」をカタチで残せる3D立体手形アート。Katatt(カタット)大阪上本町本店から限定ご予約キャンペーン開催(2025月06年03日)
  • 顧問が名刺交換・SNS投稿・神社同行で“動く支援”!スパイアソリューションが“実働型顧問制度”を開始(2025月05年30日)
  • おもちゃ鑑定士の小材直由、全国ロードショー中の映画「〜運送ドラゴン〜パワード人間バトルクーリエ」の監督兼主役の大東賢と舞台挨拶(2025月05年30日)
  • グズグズから卒業し生まれ変われる1冊!「結局、すぐやる人がうまくいく」発売(2025月05年21日)
  • 現代美術家AshuPine(アシュパイン)、「AshuPine 2025 Exhibition」を6月4日(水)から開催(2025月05年19日)
  • フリーランス・副業・FIRE層向け。12,000件以上の法人設立相談を受けた税理士が書いた『設立図鑑』発売(2025月05年16日)
  • 「家の「第一印象」は玄関で決まる!天然木の美しい木目が魅力。置き配ガーデンベンチ」クラウドファンディング開催(2025月05年07日)
  • 小学生以下無料で招待、6月15日(日)超人まつり2025開催。(2025月05年02日)
  • 中村ピアノ「ニポポのうた」を5/28(水)配信リリース(2025月05年02日)
  • 角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート(2025月04年28日)
  • 不登校の子どもたちの“可能性”を解き放つ。フリースクール開校とクラウドファンディング開始(2025月04年18日)
  • 女性プロダーツプレイヤープロジェクト「HEROINE DARTS」オフィシャルサポーターズクラブ発足(2025月04年16日)
  • 低酸素環境で行うトレーニング&コンディショニングサロン「3Po(さんぽ)」亀戸駅前に新規オープン(2025月04年10日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース