ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> アテイン株式会社

アテイン株式会社

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

アテイン株式会社は、2024年10月1日より、撮影現場でのテレプロンプター持ち込み出張サービスを開始します。


 映像制作、プロンプターの販売及びレンタルなどを手がけるアテイン株式会社(本社:東京都千代田区、電話:03-3255-4721、代表:本多成人、資本金:1億1470万円)は、2024年10月1日より、撮影現場でのテレプロンプター持ち込み出張サービスを開始します。

撮影現場でのテレプロンプター持ち込み出張サービスについては、特にドラマや映像制作の現場で需要が高いです。テレプロンプターは、スムーズな台詞の読み上げをサポートするため、俳優やキャスターにとって非常に便利なツールです。

本サービスは、これまで弊社で行ってきた映像制作・テレプロンプター事業のノウハウや実績を活かし、事前の打ち合わせから立ち合い、機器の調達や設営、当日のオペレーションまでを一元してお引き受けするものです。お客様のご要望と予算に合わせたサービスをご提案させていただきます。

【アテインが行う作業内容の主な流れ】(例)

【1】お客様との打ち合わせ
ご要望をお伺いし、必要な機材の確認、見積りをさせていただきます。

【2】機材の調達
・テレプロンプター(カメラプロンプター)
・小型〜大型モニターのレンタル(サイズはご相談ください)
・カメラや三脚などの撮影機材
・その他必要な機材の調達・レンタル

【3】当日の運営
・会場への機材の搬入・搬出作業
・機材の設置・設営
・カメラ撮影(撮影機材一式)
・ソフトウェアや機材のオペレーション
・撤収作業

【4】イベント/式典終了後
・映像編集
・エンコード&書き出し(納品形式例:データ/DVD)
・DVD盤面印刷&DVDコピー


【ご利用いただいた実績例】
・企業の株主総会
・CM撮影
・政見放送の撮影
・企業の年頭挨拶
・企業セミナー
・新商品発表
・記者会見
・企業の会議
・音楽ライブのプロンプター利用+撮影
・社長様のメッセージ・コメント撮影
など

■ご参考

テレプロンプター(カメラプロンプター)
テレプロンプターは、カメラの三脚に取り付ける撮影用機器です。カメラレンズの前にハーフミラーを取り付け、ハーフミラーに投影した原稿を読むことで、出演者のカメラ目線を維持することができます。付属のソフトウェアを使って、液晶画面に原稿データを表示、スクロール表示をすることができます。
<テレプロンプターのご案内>
http://www.attainj.co.jp/production/teleprompter.html

<使用例紹介(YouTube)>
・「テレプロンプターってなに?」


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=j2Z5jydqYcs ]


・「テレプロンプター標準型セットアップの仕方」


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=SOOWCatmiBs ]




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



アテイン株式会社のプレスリリース一覧
  • オンライン日本語学校AOJランゲージスクール「日本の夏の風物詩について」をテーマに日本語学習者向けの日本語会話イベントを7月25日開催(2025月07年11日)
  • eラーニング「Microsoft Excel 2024使い方講座」を動学.tvに公開(2025月07年11日)
  • オンライン日本語教材・サービス「Attain Online Japanese」にて「生活日本語コース」の生活入門コースを法人向けに提供開始(2025月07年07日)
  • eラーニング教材制作の新たな選択肢――「VYONDアニメーション制作サービス」を提供開始(2025月07年03日)
  • 高知県内在住外国人へ無償提供している「日本語eラーニング」の追加募集を7月1日から開始(2025月07年01日)
  • 日本語能力試験(JLPT)直前対策に特化したオンライン日本語学習教材&サービス紹介ページを公開無料体験や期間限定キャンペーンも実施中(2025月06年04日)
  • 日本語の発音をAIで練習・チェックできる「AI日本語発音練習サービス」法人向けに6月2日提供開始(2025月06年02日)
  • 高知県内在住外国人を対象にした無料日本語eラーニング学習支援者向け説明会を令和7年5月30日に開催(2025月05年19日)
  • 高知県内在住外国人を対象に日本語eラーニング無償提供を決定受講者募集開始は5月19日から(2025月05年19日)
  • 高知県内在住外国人の無料日本語eラーニング受講希望者を対象とした説明会を令和7年5月29日に開催(2025月05年19日)
  • 高知県内在住外国人を対象にした無料日本語eラーニング企業・団体向け説明会を令和7年5月28日に開催(2025月05年19日)
  • オンライン日本語学校AOJランケーシスクール「日本の交通ルール」をテーマに、日本語学習者向けのオンラインフリートークイベントを5月27日開催(2025月05年15日)
  • AOJランケーシスクール「日本語フライヘートレッスン」チケット購入者を対象に追加チケットをフレセントする夏キャンヘーンを開催(2025月05年12日)
  • オンライン日本語学校AOJランケーシスクール日本語学習者向けのオンラインフリートークイベント「日本語で話そう」を4/22開催(2025月04年11日)
  • オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」法人向け「日本で働く外国人のための日本語研修サービス(2025年4月開講)」を受付開始(2025月03年17日)
  • オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」2025年春入学第2回オンライン学校説明会を開催学校担当者に直接質問も可能(2025月03年08日)
  • 日本時間3日6日14:30よりTALK IN JAPAN YouTubeチャンネルライブ配信決定『AOJランゲージスクールって何?!春学期入学特典満載』(2025月02年28日)
  • 3/9と3/16日本語能力試験(JLPT)レベル別無料体験レッスン受付開始AOJランゲージスクール2025年春学期授業担当の日本語教師によるライブ授業(2025月02年26日)
  • オンライン日本語学校AOJランケーシスクール日本文化・寿司体験できる無料オンラインイベント「かっぱ巻きを作ろう」を2/25開催(2025月02年20日)
  • オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」2025年春入学第1回オンライン学校説明会を開催世界各国のタイムゾーンに合わせ実施(2025月02年12日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース