ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> ZETA株式会社

ZETA株式会社

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」について徹底解説


EC商品検索・ハッシュタグ・リテールメディア広告・レビュー・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」に関する企業事例・実績・導入費用をご紹介いたします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQwNSMzNDQzNzMjNjQ0MDVfV1JVdnF3RnFzei5wbmc.png ]
ZETAはECサイトの売上アップをサポートする8製品を揃えたマーケティングソリューション『ZETA CXシリーズ』を展開しています。

そのうちの1製品であるハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」は、ECサイト内の商品説明文・レビューなどをAIで解析し商品関連キーワードをハッシュタグとして抽出することができるソリューションで、『ZETA CXシリーズ』の中核であるEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」との相乗効果が期待できる製品として2022年7月より提供開始いたしました。

「ZETA HASHTAG」により抽出したハッシュタグをECサイトのLP(ランディングページ)や商品詳細ページに表示することでハッシュタグ軸の商品検索を可能とし、ECサイトにとってはSEO強化やエンゲージメント向上への貢献、ユーザーにとっては商品とのセレンディピティ創出などの効果が期待できます。

株式会社アーバンリサーチ、資生堂ジャパン株式会社、株式会社そごう・西武、株式会社バロックジャパンリミテッドなどの大手企業を中心に年々「ZETA HASHTAG」の導入が加速しており、具体的な効果として「直帰率改善」「サイト回遊率UP」「滞在時間増加」「CVR向上」などをご実感いただいています。

また、これまでに「ZETA HASHTAG」の技術に関する特許を3件取得しており、2024年8月にはGoogleの新たな検索機能『ハッシュタグ検索』に対応した技術においても特許を取得いたしました。(※)

このような中、直近で「ZETA HASHTAG」に関する多くの引き合いをいただいている状況を受け、導入費用を公開することといたしました。導入費用の詳細や製品の活用事例など、ご質問がございましたらこの機会にぜひお気軽にお問い合わせください。

======================================================
<ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」の導入費用>
初期費用:10万円(税別) ※初年度のみ
年間費用:600万円/年(税別) ※毎年
======================================================

ZETAはAIなどを活用したデータ解析の強みを活かし、今後もユーザーおよびECサイト運営企業に有益なサービスを提供してまいります。

(※)【特許登録】ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」がGoogleの新たな検索機能『ハッシュタグ検索』に対応した技術で特許を取得(2024年9月3日配信)
https://zetacx.com/pressrelease/products-function/zh-obtained-patent-new-hashtag-search-202409/2024/0903


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【公式SNS】
▼ Xアカウント
[ https://twitter.com/zeta_cx ]
▼Facebookアカウント
[ https://www.facebook.com/zetacom ]

【デジタルマーケティングソリューション ZETA CXシリーズ】
▼EC商品検索・サイト内検索エンジン ZETA SEARCH
[ https://zetacx.com/zeta-search ]
▼ ハッシュタグ活用エンジン ZETA HASHTAG
[ https://zetacx.com/zeta-hashtag ]
▼ リテールメディア広告エンジン ZETA AD
[ https://zetacx.com/zeta-ad ]
▼ レビュー・口コミ・Q&Aエンジン ZETA VOICE
[ https://zetacx.com/zeta-voice ]
▼OMO・DXソリューション ZETA CLICK
[ https://zetacx.com/zeta-click ]
▼レコメンドエンジン ZETA RECOMMEND
[ https://zetacx.com/zeta-recommend ]
▼ ECキュレーションエンジン ZETA BASKET
[ https://zetacx.com/zeta-basket ]
▼予測・パーソナライズソリューション ZETA DMP
[ https://zetacx.com/zeta-dmp ]

【IR最新情報】
▼動画(代表取締役社長/山崎出演)
・【2024年6月期決算&中期経営計画】3.5ヵ年中期経営計画の全貌公開!驚異の成長力でさらに市場をリード!
[ https://youtu.be/Fh2R0D_1kc4 ]
・【年初来最高値更新】次の中計はCAGR46%!組織改革を実施中!
[ https://youtu.be/qszGvqo6du8 ]
・【圧倒的な積み上げ】国内トップのECテクノロジーで超成長中のハイエンド需要を網羅!
[ https://youtu.be/pJmeQRCpFNk ]

【問合せ先】
・製品に関するお問合せ:info@zeta.inc
・IRに関するお問合せ:ir@zeta.inc

======================================================
■ ZETA株式会社 https://zetacx.com
・所在地 :154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F
・設立  :2006年6月
・資本金 :1億円
・代表者 :山崎 徳之
・事業内容:CXソリューション「ZETA CXシリーズ」の開発・販売
======================================================


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



ZETA株式会社のプレスリリース一覧
  • YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜(2025月07年14日)
  • ECのミカタ発行の『EC業界相関図2025』に「ZETA」が掲載(2025月07年10日)
  • QVCジャパンが運営するお買い物チャンネル QVC 公式ECサイト『QVC.jp』の導入事例を追加(2025月07年09日)
  • コープさっぽろが運営する宅配システム『トドック』の導入事例ページを更新(2025月07年02日)
  • 今後のEC戦略に必須の視点とは?『SHOPTALK 2025』参加レポートが「ECzine」に掲載開始〜本日前編が公開、中編・後編は順次公開予定〜(2025月07年02日)
  • OMO推進事例としてZETAが支援するアパレル企業3社がアワード受賞(2025月06年25日)
  • コープ九州が運営する生協宅配のインターネット注文システム『eフレンズ九州』の導入事例を追加(2025月06年24日)
  • 2025年版『EC関連サービスカオスマップ』にZETAが掲載(2025月06年19日)
  • アイモバイルが運営するふるさと納税サイト「ふるなび」の導入事例を追加(2025月06年18日)
  • パナソニックが運営する家電商品サイトの導入事例を追加(2025月06年11日)
  • IRリリース動画配信サービス「IRTV」にて生成AI検索をテーマにした動画を公開(2025月06年10日)
  • 株主優待制度に関する特設ページを公開(2025月06年06日)
  • 【6/10(火)放送】ZETAがテレビ番組『おはリナ!』に出演(2025月06年05日)
  • プラザスタイルが運営する公式ECサイト『PLAZAオンラインストア』の導入事例を追加(2025月05年27日)
  • アップガレージグループが運営する『アップガレージ』公式サイトの導入事例を追加(2025月05年20日)
  • 「ECzine」の2024年度人気記事ランキングTOP30に当社記事が3本同時ランクイン(2025月05年14日)
  • インタビュー記事『花王がD2C戦略を強化。CX向上のためにサイト内検索、ハッシュタグ、レビューなど4サービス同時導入! その背景に迫る』が掲載(2025月05年07日)
  • 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演(2025月05年02日)
  • IRリリース動画配信サービス「IRTV」にて中期経営計画をテーマにした動画が公開(2025月04年28日)
  • デジタルマーケティングイベント『MarkeZine Day 2025 Spring』のセミナーレポートが公開(2025月04年24日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース