ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> 株式会社TCI

株式会社TCI

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

大阪府を拠点とする安全技術の開発企業、株式会社TCIは、線路および架線設備の点検作業を効率化し、作業者の安全を確保する目的で開発された新製品『経路設備点検用ワイヤレスズームカメラ』(品番:ZWGC-1010S)を発売します。このカメラは2024年12月1日より、全国の産業機器販売店および直販サイトでの取り扱いを開始します。


製品の特長

ZWGC-1010Sは、1920×1080の高解像度と最大30倍の光学ズームを特徴とし、さらにモニターデジタルズームで5倍の拡大が可能です。この高度なズーム機能により、5mから200mの範囲内での詳細な視覚確認を実現し、特に夜間や低照度環境下での作業の質を向上させます。赤外線機能も搭載されており、昼夜を問わずに使用できるのが大きな利点です。

高解像度: 1920×1080の有効画素数で、夜間や低照度の環境下でもクリアな視界を確保。
高度なズーム機能: 最大30倍の光学ズームと追加のモニターデジタルズーム(最大5倍)機能を搭載し、5mから200mの可視距離をカバー。
赤外線および録画機能: 暗闇での作業記録と分析を容易に行える。


耐環境性能

本製品は、-20℃から70℃の動作温度範囲を持ち、さらには-30℃から80℃の保管温度範囲をカバーしています。また、IP69Kの防塵防水性能を有しており、雨や雪、砂塵が多い環境でも問題なく使用可能です。動作電圧はDC10Vから32Vと幅広く、車両への搭載が容易です。これにより、さまざまな種類の点検車両に適応し、現場での即時導入が可能です。

広範囲の動作温度: -20℃から70℃の動作温度範囲、-30℃から80℃の保管温度範囲。
高い防塵防水性能: IP69Kを満たし、厳しい環境下でも使用可能。
動作電圧: DC10Vから32Vまで対応し、さまざまな車両に容易に統合可能。

市場での位置づけ

このワイヤレスカメラは、特に線路や架線の点検を行う企業にとって、夜間作業の安全性と効率を大幅に向上させることが期待されます。TCIは、既に複数の試験導入を行い、その効果を確認しており、業界からの高い評価を受けています。導入事例には、都市部の交通インフラ保守業者や、広範囲にわたる鉄道ネットワークを持つ企業が含まれています。

お問い合わせとデモの申し込み

WEBサイト: https://tci-car-item.com
お問い合わせフォーム:https://tci-car-item.com/contact
電話番号: 06-6151-3697

この製品リリースは、現場の安全と作業効率を重視する株式会社TCIの技術力とコミットメントの現れです。ZWGC-1010Sが市場にもたらす変革をご期待ください。


経路設備点検用ワイヤレスズームカメラ

品番:ZWGC-1010S
<仕様>
有効画素数: 1920×1080
ズーム倍率: 光学30倍、デジタル5倍
可視距離: 5〜200m
動作温度: -20℃から70℃
保管温度: -30℃から80℃
防塵防水等級: IP69K
動作電圧: DC10〜32V
※製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。
詳細についてはお問い合わせくださいませ。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



株式会社TCIのプレスリリース一覧
  • 四方向表示LED警告灯 「QIND-001」新発売|株式会社TCI 前後左右の警報箇所を一目で判断!(2025月07年11日)
  • トレーラー用有線カメラ接続をより確実・簡便に ― 有線接続用カプラーの販売を開始(2025月07年10日)
  • 「甲西陸運株式会社」様のフォークリフトに人検知AIカメラDetection AIを導入(2025月07年09日)
  • 300台の販売実績がある建設機械向けリモコン紛失防止装置「リモセーフ」アップデート版リリース(2025月07年01日)
  • 建機・重機向け安全装置メーカーのTCIがレンタル事業を開始|AIカメラ搭載の安全重機を全国へ(2025月05年29日)
  • 愛車をあらゆる盗難から守る!TCIがスマホ操作でエンジン停止が可能な車両用セキュリティ装置を発売!乗用車からトラックなど年式問わず全車種適応。(2025月05年21日)
  • ATMでの通話を即時検知、詐欺被害を未然に防ぐ 「通話動作AI検知センサー」をTCIが新発売 | 株式会社TCI(2025月04年01日)
  • 建設現場の防犯・安全管理を手軽に強化!脱着式AIカメラ「Detection AI」新発売 | 株式会社TCI(2025月02年05日)
  • 建設資材の盗難対策に!ソーラー駆動のAI防犯カメラ「Solar Watch AI」新発売 | 株式会社TCI(2025月02年03日)
  • フォークリフト・建設機械用タイヤの販売事業を開始 高耐久・高グリップで作業効率アップ | 株式会社TCI(2025月01年28日)
  • 「SmartHitch Cam」リリース記念!今だけ税込80,000円で販売 限定1ヶ月間の特別キャンペーン | 株式会社TCI(2025月01年27日)
  • AI害獣検知カメラシステム『アニマルバリア』の発売 迅速な検知と警告で安全を確保 株式会社TCI(2025月01年23日)
  • トラック・バス・トレーラー向け「Chaoyang(朝陽)」タイヤの販売を開始 高耐久・高性能で業務車両をサポート 株式会社TCI(2025月01年22日)
  • 船舶用シップレコーダーシステム「NaviCam」を新発売 全方位カメラ録画で船舶の安全運航をサポート 株式会社TCI(2025月01年21日)
  • タクシーの巻き込み事故防止に貢献 側方確認用 小型カメラ&モニターセット「SideEye Cam」新発売 株式会社TCI(2025月01年16日)
  • 【年始の安全キャンペーン】視認性・安全性・効率性のアップを実現したクレーン専用の無線ズームカメラが今なら22万円(2025月01年15日)
  • キャンピングカーやミニトレーラーの連結確認を簡単に!完全無線の即席バックカメラ「SmartHitch Cam(スマートヒッチカム)」新発売(2025月01年14日)
  • 法改正による需要増を受け、無線機の取扱いを開始 株式会社TCI(2025月01年13日)
  • 「有限会社サコ重機」様のトレーラーに高画質無線カメラGMBC-1001Sを導入(2025月01年09日)
  • 株式会社TCI、「クレーン作業遠隔管理システム」を開発 2025年2月に発売(2025月01年07日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース