プレスリリース
プレスリリース
ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース
株式会社JAPANNEXT
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:千葉県いすみ市)は、23.8インチのIPSパネルを搭載し、USB-C(最大65W給電)に対応した、4K(3840x2160)解像度の液晶モニター「JN-IPS238U-C6」をECサイト限定 34,980円(直販価格:税込)で7月11日(金)に発売いたします。
株式会社JAPANNEXT
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:千葉県いすみ市)は、27インチのIPSパネルを搭載し、USB-C(最大65W)給電に対応したWQHD(2560x1440)解像度の液晶モニター「JN-IPS27Q-C6」を29,980円(直販価格:税込)で7月11日(金)に発売いたします。
株式会社JAPANNEXT
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:千葉県いすみ市)は、31.5インチのVAパネルを採用し、昇降式多機能スタンドを搭載した4K(3840x2160)解像度の液晶モニター「JN-V3152UHDR-HSP-G」を42,980円 (直販価格:税込)で7月11日(金)に発売いたします。
株式会社サードウェーブ
パソコン専門店ドスパラは、『第7回DCPフォトウォーク in お台場』を、2025年8月9日(土)15:00より開催します。現在参加者を募集中です。
パーソルイノベーション株式会社
〜求職者から“選ばれる”企業になるための採用ブランディング設計やチャネル別戦略を解説〜
株式会社ドトールコーヒー
株式会社ドトールコーヒー(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:星野 正則)は、ドトールコーヒーショップにおいて、2025年7月25日(金)よりコーヒー豆「ケニア」と「グアテマラ」を発売します。ストレートコーヒーに深煎りの「ケニア」と「グアテマラ」を加え、お客様がより楽しく、選びやすいコーヒー豆のラインナップにリニューアルいたします。こだわりの直火焙煎で、「ケニア」「グアテマラ」の特長を最大限に活かしつつ、深煎りにすることで酸味を抑えて毎日飲みやすい味わいに仕上げました。アイスコーヒーにもおすすめの新しいコーヒー豆をぜひお試しください。
みなとみらいPRセンター
今年の「土用の丑の日」は7月19日(土)と7月31日(木)の2回!スカイビルではイートインはもちろん、テイクアウトでもうなぎ料理をご用意。ランチでもディナーでもおうちでもお楽しみいただけます。
みなとみらいPRセンター
横浜みなとみらいホールが主催する「阿部加奈子 指揮/作曲 横浜みなとみらいホール特別演奏会 〜オルガン“LUCY”プロジェクト〜」(2025年11月1日開催)、「第43回横浜市招待国際ピアノ演奏会」(2025年11月16日開催)の2公演が、「文化庁|劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」の対象となりました。子供たちが本格的な実演芸術を鑑賞・体験等する機会を提供する取組を文化庁支援のもとで行われるものです。この2公演に子供無料招待席を設け、小学生〜18歳以下の方を広く募集します。また、保護者等同伴者のチケット代は対象座席価格の半額になります。
株式会社JAPANNEXT
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:千葉県いすみ市)は、31.5インチのVAパネルを搭載した、4K(3840x2160)解像度の液晶モニター「JN-V3152UHDR-G」を39,980円 (直販価格:税込)で7月11日(金)に発売いたします。
株式会社エイチエムエ―
小学校の教科書にも掲載された「スイミー」等で有名な絵本作家”レオ・レオニ”の人気作品たちが、可愛く豪華なさがら刺繍ポーチとなって登場します。各作品を代表するようなキャラクターや表紙の一場面を切り取って、絵本の雰囲気そのままに刺繍で表現しました。丈夫な帆布素材でサイズ感も長辺約130mmと使いやすいサイズとなっております。7月下旬頃より全国のカプセルトイ売り場で発売開始予定です。
株式会社 ごえん
◆すがの電器(倉敷市児島小川5-1-63、代表:菅野 雅次)は、パナソニックから優秀な成績をあげた系列店に贈られる「2024年度優秀ご販売店様感謝状贈呈式」で優良店として表彰されました。パナソニックの「優秀販売店様表彰制度」は、系列店への日頃の感謝とさらなる飛躍を期して設けられたもので、1954年に「第一回優秀連盟店表彰」としてスタートし、今回2024年度の表彰で72回を迎えました。
株式会社 ごえん
■リカーショップかまだ(北海道空知郡上富良野町宮町1丁目1-30 代表取締役:鎌田孝徳)は、地元特産品(主に酒類)を販売する為の冷蔵ショーケースを設置しました。全国的にも海外(特にアジア圏)でも人気のある富良野美瑛地域では、意欲的な生産者による優れた商品がどんどん増えており、リカーショップかまだでは、ビール、日本酒、ワイン、どぶろく、シードルなど、地元産の酒類を取り揃えています。また、近年では国内外のお客様が富良野土産を求め来店されることが多くなっており、6/13に発売された「まるごとかみふらのプレミアムビール」は、発売2か月ほどで売り切れてしまうなど人気を博しています。そこで今回地元特産品を一堂に集め、かつ品質管理をして販売ができるよう、冷蔵ショーケースを設置しました。当地域のお土産には、ぜひ富良野特産のお酒を選んでいただければ幸いです。
株式会社フェローズ
クリエイター専門の人材マネジメント(紹介・派遣)を行う株式会社フェローズは、2025年8月9日(土)、小学生向けの創作イベント「みんなで作ろう!夏休みコマ撮りアニメ体験ワークショップ」を恵比寿で開催します。柔らかいモールでキャラクターを作り、アプリ「KOMA KOMA」でアニメーションを制作。教育分野とアニメ制作の両方に精通し、子ども向け創作指導の実績も豊富な元テレコム・アニメーションフィルム社長、竹内孝次氏を講師に迎えます。日本のアニメ文化は世界的に高く評価されている一方で、創作に興味を持ち始める小学生世代が“実際に自分でつくる”機会はまだ限られています。本イベントでは、子どもが「好き」という気持ちを大切にし、表現力や観察力、協調性を育む場を提供。次世代のクリエイター育成を目指します。お申し込みはこちらhttps://peatix.com/event/4464934/view
株式会社アクトワンヤマイチ
建設用軽仮設機材の卸レンタルを行う株式会社アクトワンヤマイチ(本社:大阪市北区、代表取締役・山田耕次)は、2025年7月18日(金)より、強力マグネット式チェーンポールスタンド「パッチンスタンド グリーン/白(角度調整可)」のレンタルを開始します。
インターワークス株式会社
インターワークス株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:池田真市)が手掛けるサイト『華の会メール』にて、「恋愛コラム」記事が更新されました。今回の内容は、『雨の日・雪の日デートの服装で気を付けるべき5つのこと』です。出会いのヒントが得られる記事となっておりますので、是非ご活用ください。▼華の会メールコラム記事https://hana-mail.jp/blog/technic/20250611
株式会社ショウエイ
江戸祭人形焼公式アンバサダー中村陽喜さんと中村夏幹さんがセレクトした「いちごあん」が入った「江戸祭人形焼詰合せ こしあん・いちごあん」の販売を記念し、7月19日(土)に『東京みやげセンター』にてご来店イベントを開催いたします。
株式会社JAPANNEXT
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:千葉県いすみ市)は、新品よりも低価格で、新品と同等の品質と機能を持つ「リファビッシュ品(再生品)モニター」が最大40%割引になる「夏のリファビッシュビッグバザール」を7月11日(金)から7月31日(木)までの期間限定で開催いたします。
株式会社TCI
株式会社TCI(大阪市淀川区)は、フォークリフトや建機に搭載したAIカメラシステムに付属可能な四方向表示LED警告灯の販売を開始いたします。本製品は、フォークリフトや建機に取り付けているAIカメラが前後左右のどこで人を検知しているかを瞬時に判断するべく開発をいたしました。
ファントム座
イマーシブ演劇専門の劇団ファントム座が、この秋・東京目白で旗揚げ公演『魔女たちの奇妙な晩餐会』を開催!「タレント×観客参加型演劇」で話題の本作、クラウドファンディングのリターン内容が"攻めてる"と話題に。
株式会社 ごえん
◆株式会社マクス( 静岡県富士市大淵3256-2 代表取締役:鈴木克彦)は、「『なぜ昔の家は涼しかったのか?』から学ぶ現代住宅の暑さ対策」と題したコラムを執筆しました。「今の家が昔の家より暑い理由」から暑さ対策の結論まで、図解や動画を用いて詳しく解説しています。快適な家を建てる答えがわかるコラムは必見です。