プレスリリース
プレスリリース
ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース
株式会社favy
新宿のシェア型レストラン「reDine 新宿」内の「ネオヨコチョウ」で、2025年9月22日から10月3日まで、ビールやハイボールなどの人気ドリンクを1杯100円で提供するキャンペーンを実施します(土日を除く)。提供時間は、8:00から28:30(翌4:30)までで、朝から深夜まで好きなタイミングでお得にご利用いただけます。
株式会社サンテクノロジー
株式会社サンテクノロジーは、NFCでワンタッチ更新できる電子ペーパーディスプレイ「EZ Sign NFCモデル」を、応援購入サービスMakuakeにて2025年9月19日より公開しました。本製品は厚さわずか3.4mmの超薄型設計で、電池不要・環境負荷低減を実現。黒・白・赤・黄の4色表示で高い視認性を備え、スマートフォンやPCから直感的に更新可能です。店舗の価格表示、工場の安全サイン、展示会の案内板、社員証や名札、家庭でのフォトフレームまで多様に活用できます。アプリでデザイン作成→スマホでNFC転送→表示完了の簡単3ステップ。日本国内企画・自社工場での徹底した品質管理により、耐久性と信頼性を確保しました。ラインナップは2.9/4.2インチ、2色/4色表示モデルを用意。
だれでもモバイル株式会社
携帯ブラックリストの方や他社キャリアで未払いがある状態でも契約が出来る携帯キャリア「だれでもモバイル」にてeSIMの取り扱い開始について。だれでもモバイルでは既存契約者様がSIM再発行を行う際に、eSIMにて再発行を行うことが出来るサービスを開始致しました。こちらのアップデートにより物理SIMが対応していない携帯端末でも弊社サービスをご利用いただく事が可能になりました。
みなとみらいPRセンター
コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横濱ゲートタワー2F)では、都市伝説や怪談をテーマにした特別トークイベント「都市伝説プラネタリウム」を2025 年 10 月 13 日(月・祝) に開催します。プラネタリウム&宇宙好きの芸人・田畑祐一と、“見える芸人”として知られるシークエンスはやともが、都市伝説と宇宙の“交差点”を語り尽くします。
みなとみらいPRセンター
今や横浜みなとみらいホールの年末の風物詩となった、「石田組 年末感謝祭」。12月30日(火)・12月31日(水) 、2025年4月より「横浜みなとみらいホール プロデューサー 2025-2027」を務めるヴァイオリニスト・石田泰尚と石田組組員によるアツいステージをお贈りします。予約受付は、インターネット先行9月23日(火祝)/一般発売9月27日(土)となります。
みなとみらいPRセンター
スカイビルでは10月の毎週末に、次世代のクリエイターを応援するマーケット型イベント「YOKOHAMA CREATORS’ MARKET(ハマクリ)」を初開催します。アートやイラストなど多彩なジャンルのクリエイターが参加し、作品を直接手に取って楽しめる“体験型マーケット”です。リアルな場での交流を通じて、作品に込められた想いや背景に触れることができます。
株式会社サードウェーブ GALLERIA
GALLERIAは、幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」(以降 TGS2025)出展ブースにおけるイベント、ゲスト、及び来場者特典など全情報を、特設ページにて2025年9月19日(金)より公開しました。
みなとみらいPRセンター
音楽で心が一つになる横浜市ならではの小学生の鑑賞体験として、「心の教育ふれあいコンサート」を開催します。オーケストラ演奏の鑑賞や音楽交流を通して子どもたちの感性を磨くとともに、クラシックコンサート鑑賞時のマナーを学ぶことを目的としており、今年は計10 日間20 公演で、横浜市内の小学校・特別支援学校の4〜6 年生、約30,000 名の児童の鑑賞を予定しています。客席内の一部のエリア(3 階席)を市民の皆さまにも販売し、子どもたちと共にコンサートをお楽しみいただけます。
みなとみらいPRセンター
横浜桜木町ワシントンホテルは、ホテル近隣の大学を受験するお客様に向けて、特典に合格祈願カイロとオリジナルクリアファイルが付いたプラン「頑張る受験生を全力サポート!駅近ホテルで移動も安心!★朝食ビュッフェ付」を2025年9月16日(火)より販売中です。
ブリヂストンサイクル株式会社
ブリヂストンサイクル株式会社は、株式会社ブリヂストンが主催する「第23回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」に協賛します。応募期間は2025年12月1日から2026年1月19日(当日消印有効)までです。
株式会社彗星社
TVアニメ『「1分間だけ触れてもいいよ…」シェアハウスの秘密ルール。』はAnimeFestaで配信中。9月23日(火)25:00〜TOKYO MX、9月28日(日)25:10〜BS11にてTVアニメ『「1分間だけ触れてもいいよ…」シェアハウスの秘密ルール。』第1話を再放送予定。本日は『「1分間だけ触れてもいいよ…」シェアハウスの秘密ルール。』第1話のあらすじ・カットをご紹介いたします。
インターワークス株式会社
インターワークス株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:池田真市)が手掛けるYouTubeチャンネル『華の会チャンネル』にて、動画が更新されました。今回の内容は、『結婚相手を“好み”だけで選ぶと後悔する理由とは?』です。
催眠術カフェ
バラエティ系エンタメ催眠術チャンネル『ウダッチ催眠術カフェちゃんねる』では出演者の期間限定募集を行います!SNSで活躍の場を広げたい方や催眠術で自分の殻を破って才能を開花させたい方募集。今回は通常の報酬20,000円にプラスして初回出演ボーナスをプラスして合計30,000円のビッグチャンスです。
みなとみらいPRセンター
「公益信託みなとみらい21まちづくりトラスト」(受託者:りそな銀行/サポート事業者:一般社団法人横浜みなとみらい21)では、みなとみらい21地区の魅力を高める創意工夫ある活動を支援するため、2026年度の助成事業を募集します。また、申請に関する事前相談窓口も開設中です!地域の活性化につながる取組を考えている方、「こんな活動でも応募できるかな?」などのご相談も大歓迎!お気軽にご相談ください。事前相談窓口の設置期間:2025年12月19日まで
グルマンマルセ株式会社
2025年9月8日(月)よりスタートしたMakuakeプロジェクト【石窯カヌレ研究所】は、公開から間もない中、応援購入総額が 200万円を突破 いたしました!このスピードでここまで到達できたのは、応援してくださる一人ひとりのサポートのおかげです。心より感謝申し上げます。石窯カヌレ研究所は、石窯でしか生み出せない“外カリッ・中トロッ”の新しいカヌレの世界を、もっと多くの方に知っていただきたいと考えています。この200万円突破はゴールではなく、さらなる挑戦の始まりです。「まだ食べたことのない人に届けたい」「もっと多くの笑顔をつなぎたい」その思いを胸に、プロジェクトを加速させていきます。プロジェクトは引き続き進行中です。ぜひご家族やご友人にシェアいただき、石窯カヌレの輪を一緒に広げていただけると嬉しいです!これからもどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社TCI
全国で増加する畑泥棒による農作物盗難被害を防ぐため、AI技術を搭載した新しいワンタッチ設置型防犯カメラ「警告カメラ」をリリースしました。AIが不審者を検知し即座に警告音を発報、ソーラー対応で電源不要、誰でも簡単に設置できるのが特長です。農家向け盗難防止の新しいAIソリューションとして、全国の農業従事者へ向けて提供を開始します。
イワヤ株式会社
人気番組『いないいないばあっ!』が大好きな子どもたちに、ぴったりなおしゃべりぬいぐるみです。頭や体をトントンすると「ワンワン」が日常的なセリフやオノマトペをおしゃべりします。遊びを通じて自然と言葉への親しみや想像力を育みます。ふわふわな抱き心地と豊富なおしゃべりで、飽きずに長く楽しめるのも特徴です。