ホーム > 転職息抜きニュース > WomanApps(ウーマンアプス)

WomanSmartLife(ウーマンスマートライフ)

 

美容室向けヘア化粧品メーカーである株式会社ミルボンは、2023年1月20日、リアルとデジタルを融合し、お客様の“もっと”を叶える新たなサロン形態『Smart Salon(スマートサロン)』の発表会と内覧会を開催しました。 美容院の購入場所としての「ものたりなさ」を変…


美容室向けヘア化粧品メーカーである株式会社ミルボンは、2023年1月20日、リアルとデジタルを融合し、お客様の“もっと”を叶える新たなサロン形態『Smart Salon(スマートサロン)』の発表会と内覧会を開催しました。

美容院の購入場所としての「ものたりなさ」を変えるスマートサロン
デジタル化が進む現代ですが、美容室はどれだけデジタルが進行してもリアルで足を運ぶ場所という特徴があります。

さらに、美容室は定期的かつ一定時間滞在する場所。
近年、百貨店や化粧品店の減少により、若い方を中心にスキンケアやヘルスケアに対する相談相手や、買い場が少なくなっているという問題がありますが、美容室は美容師さんと話をすることも多いコミュニティの場です。

美容室に行く目的は「きれいになりたい」から。
その一方で、日々のケアを提案してくれるものの、どうしても忙しい店ほど説明不足になってしまったり、美容室に行くタイミングと日々使う商品のリピートをするタイミングがなかなか一致しなかったりと、購入場所として「ものたりなさ」を感じることも少なくありません。

この「ものたりなさ」を「楽しさ」へ変換するのが「スマートサロン」です。

斬新なアイデアがいっぱい! ヘアケアアイテム選びを楽しめる空間
スマートサロンはmilbon:ID(ミルボンID、ミルボンのオンラインショッピングサービス)を使った体験型ビューティプラットフォーム。

スマートサロンの店内は体験スペースとサービススペースに分かれており、体験スペースでは自由に商品に触れることができます。
好きな香りからおすすめの商品を教えてくれる「香りのAI診断」が受けられるほか、トライアルキットを自分で選んで詰め合わせるコーナーも。

技術スペースはカウンセリングを受けたり髪を切ったりするスペース。
ここでは各席にタブレット端末が設置されており、美容師さんがおすすめしてくれた商品が手元のタブレットに表示されます。

また、自分のmilbon:IDでマイページにアクセスすれば、美容師さんからおすすめしてもらった商品を自宅でゆっくり確認でき、オンラインで購入することも可能です。

スマートサロン第一号店は、2023年1月21日にオープンする MINX shibuya smart salon(ミンクス シブヤ スマートサロン)。入り口側に体験コーナー、窓際に技術コーナーというレイアウトになっています。

香りのAI診断「KAORIUM(カオリウム)」は、画面上に置かれた十数本ものボトルから、画面で指定された4本のボトルの香りを確認し、その中から好きな香りを1つ選択。
選んだ香りのイメージに近いワードを選び、また指定された別の4本のボトルの香りを確認するというステップを数回繰り返す仕組みです。
最後にAIが「あなたにおすすめの香りのヘアケアアイテム」を3つ提示します。

ヘアケアアイテムというと髪の状態に合わせて効果や機能で選ぶことが多く(特に美容院ではそうですよね)、香りはないがしろにされがち。
一方で「KAORIUM(カオリウム)」は好きな香りからヘアケアアイテムを選ぶという、斬新で遊び心があるサービスです。

DAGASHIは、自由にサンプルを選べるコーナー。
駄菓子屋さんのように並んだサンプルから、美容師さんにおすすめされた商品やKAORIUMで選ばれた商品、気になる商品など、好きな商品をトライアル価格で購入できます。

美容師さんに提案された商品は手元のタブレットに表示されるので、気になるお値段も視覚的に確認できます。
気軽にお試しができるため、利用者的にはありがたいシステムです。

美容室の形態を変えていくスマートサロンは、2026年に全国100都市(500?1000軒の美容室)の展開を目指しているそう。
皆さんの街の美容室も、いつの間にかスマートサロンになっているかもしれません。

【参考】
※ミルボン公式サイト
https://www.milbon.com

※milbon:iD公式サイト
https://salon.milbon.co.jp/shop/default.aspx






WomanSmartLife(ウーマンスマートライフ)のニュース一覧
  • 「ねこ休み展」10周年記念・夏の本祭が開催!オール新作の展示作品や新たなスター猫が集結!2025年8月22日(金)?9月15日(月・祝)(2025月07年11日)
  • 毎年恒例!秋の新宿・大久保公園でのグルメイベント第1弾!「餃子からあげ祭?炒飯と中華そばも食べられる最高の宴?」を2025年9月12日から開催!(2025月07年11日)
  • 「キレる子」「学級崩壊」「不登校児」現代の社会課題を助けるヒントが満載『まんがでわかる 子どものイライラが消える本 13歳までに身につけるアンガーマネジメント』2025/7/9出版(2025月07年11日)
  • サン生にピッタリの全国の行列店・絶品グルメが名古屋に集結!「サントリー生ビール 夏のグルメ祭2025」を今年も開催(2025月07年11日)
  • JMDCが「Pep Up スリープ」をリリース!AIを活用して独自のデータ分析により睡眠の質を可視化(2025月07年11日)
  • 無添加処方×植物幹細胞の力で“脱・ペタ髪”へ!新ヘアケア「pieora」誕生(2025月07年10日)
  • 素肌力アップ!「GENiS Professional」スキンケア発想のブライトニングUV発売(2025月07年10日)
  • 電気代や物価を意識せざるをえない状況が継続、7割が節電対策に負担(2025月07年10日)
  • 伝統と現代アートが交錯する「邂逅(かいこう) 7人のアーティストによる扇面展」2025年7月11日(金)より開催(2025月07年10日)
  • 【夏の赤ちゃん見守り応援】最大18,960円OFF CuboAi プライムデーセール開催!2025年7月8日より7月19日まで期間限定(2025月07年10日)
  • お寺でテレワーク!? “働きながら整う”現役世代の新習慣!断食道場「龍雲寺禅堂」ワーケーション目的の利用が4倍以上増加(2025月07年10日)
  • 推し銭湯が見つかる!?「銭湯行くよ」アプリが2025年7月8日にリリース!銭湯検索&スタンプ機能も充実(2025月07年10日)
  • 小中学生が楽しく学べる!第9回「夏休み発酵自由研究コンテスト 2025」8月1日(金)?9月19日(金)まで開催!(2025月07年10日)
  • 年齢・障がい・国籍を超えて楽しむ“超包括的フェス”「2025 アンリミテッドスポーツフェスティバル」を7月24日(木)に2会場同時開催(2025月07年09日)
  • 腸内環境から全身の健康をサポート!総合サプリメント『FUCOSE+NAG』2025年7月6日(日)に発売(2025月07年09日)
  • 手軽にたんぱく質を補給!鶏むね肉100%・無添加・高たんぱくの新しいスナック「マッスルチップス」2025年7月4日新登場!(2025月07年09日)
  • 【羽田空港】世界の玄関口で“持ち帰れる日本美術”を。体験型アートイベント『The JAPAN ART+』2025年7月18日より開催(2025月07年09日)
  • 目に優しい「自然光デスクライト ワイド」にスタンド対応が登場!設置場所を選ばず自由に使える新製品を2025年7月11日より先行販売(2025月07年08日)
  • 大分を“泊まりながら観光できる”バン専門のレンタカーショップ「GORDON MILLER VANLIFE RENT CAR」2025年7月26日(土)グランドオープン(2025月07年08日)
  • 2025年7月22日(火)より数量限定発売 『頭皮スパブラシ(サンドベージュ)』(2025月07年08日)

  •