ホーム > 転職息抜きニュース > WomanApps(ウーマンアプス)

WomanSmartLife(ウーマンスマートライフ)

 

睡眠時間をできるだけ確保したかったり、食欲がなかったりして、抜く人も多い朝食。 けれど、朝食をしっかり食べることが健康につながるようです。 毎日の朝食習慣が、起床時の健康をつくる!カルビー株式会社が全国を対象に行った「朝食に関する意識調査」による…


睡眠時間をできるだけ確保したかったり、食欲がなかったりして、抜く人も多い朝食。
けれど、朝食をしっかり食べることが健康につながるようです。

毎日の朝食習慣が、起床時の健康をつくる!
カルビー株式会社が全国を対象に行った「朝食に関する意識調査」によると、毎日朝食を食べている人(70.8%)のうち57.4%が朝の起床時の体調について「問題がない(目覚めがすっきりする/頭がすっきりする/快調である/気分が良い/身体が軽い/特に自覚することはない)」と回答しました。

この結果から、朝食を毎日食べることが1日をスムーズに始められる要因の一つであることが推測されます。

また、一人暮らしをしている人(19.8%)のうち、朝食を毎日食べていると回答した人は57.6%となり、同居人がいる層の74.1%に比べて朝食習慣を持っている人が少ないことが判明しました。

坂本先生が教えるおすすめ朝食メニュー
自然科学研究機構 共創戦略統括本部 特任准教授の坂本貴和子先生によると、咀嚼することで脳の活性化や反応時間の短縮など、さまざまな効果がもたらされるそう。

朝の寝起きの時の身体は、低血糖状態で栄養を必要としています。
この時によく噛んで食べることで、胃や腸の負担を軽減しながらいち早く身体全体へ栄養を行き渡らせることができます。

飲み物を朝食代わりにする人もいますが、飲み物では「咀嚼」の行為が起こりません。脳を覚醒させるためにも、「咀嚼」する朝食が理想的です。

坂本先生におすすめの朝食メニューについて伺いました。

「歯ごたえがある食材が好ましいのは当然なのですが、朝はどうしてもきちんと朝食を準備する時間がない人も多いのではないでしょうか。

となると、噛みごたえのある食材でできた栄養バーやシリアルなどが選びやすいかもしれません。

その中でも、味覚や嗅覚、食感など、さまざまな感覚を刺激する食材が一口の中に含まれていれば、脳もより刺激されやすいのではないかと思います。なにより食べていて楽しいですしね」(坂本先生)

朝食を食べる習慣のない人でも、シリアルや栄養バーで良いと思えば、だいぶ気も楽になるのではないでしょうか。

噛みごたえのある朝食を摂るのが理想ですが、どうしても食欲がない日や、できるだけ軽く済ませたい日もあるでしょう。

無理はせず、食べられそうな日に少しずつ。
そのうちに、朝食を摂ることが習慣になりそうです。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:プレスリリース






WomanSmartLife(ウーマンスマートライフ)のニュース一覧
  • 札幌ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」連日盛況!RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!(2025月07年05日)
  • 山田照明、デスクライトのヒット商品「Z-10」シリーズ最新機種『Z-10G』発売!光の質、操作性、すべてが進化(2025月07年05日)
  • 光と音が織りなす幻想空間「大濠公園 日本庭園 宙(SORA)」イルミネーションイベント2025年7月4日より開催!(2025月07年05日)
  • <古都奈良の宿 飛鳥荘>“奈良の旅を、もっと自由に、もっと心地よく”滞在型客室[レジデンスルーム]オープン(2025月07年05日)
  • LAVAの新フィットネスブランド『パーソナルジム ALUC』が誕生!(2025月07年05日)
  • 塗るケアから、纏うケアへ。Re・De Suhada スティック美顔器」誕生(2025月07年04日)
  • メディクック宅配弁当、2025年7月1日から期間限定で送料が1回無料!透析治療中の方や塩分が気になる方におすすめの冷凍宅配弁当(2025月07年04日)
  • うるおいと透明感を毎日の新習慣に。日本製サプリメント「White C+」2025年7月1日に発売(2025月07年04日)
  • 数量限定キットも!「SABON 西武池袋店」が7月18日(金)にオープン(2025月07年04日)
  • 光をテーマにしたインセンスシリーズ「LUMINOUS」のアソートメントが2025年7月1日発売!(2025月07年03日)
  • 大学生150人超で作る音楽劇!大阪芸術大学 舞台芸術学科 学外公演『夏町』2025年7月12日(土)・13日(日)に上演(2025月07年03日)
  • 【再入荷速報】昨年即完売の“敷くだけエアコン”がこの夏も登場!2025年版「空調クールマット」が6月に再入荷&即日発送開始(2025月07年03日)
  • 誰もが参加できる踊りと音楽の祭典「ODORI Music Festival」横浜にて2025/10/26に開催!参加者及びスタッフを募集中(2025月07年03日)
  • 和歌山市・片男波海水浴場にて全周約136mの海上アスレチック「AQuaLooP(アクアループ)」が2025年7月5日にオープン!(2025月07年03日)
  • 毎日のUVケアを心地よい時間へ!韓国発「Cell Fusion C」スキンケア発想のUV美容液発売(2025月07年03日)
  • 素肌力を底上げ!「Celvoke」光が巡る“生ツヤグロウ”ファンデ新発売(2025月07年03日)
  • 収納時の高さ約14cm!「コンパクトに収納できる扇風機」新色グレー、2025年6月下旬より発売開始!(2025月07年02日)
  • 今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」2025/8/9開催!花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売(2025月07年02日)
  • シートマスクのポテンシャルを引き上げる新習慣。マスク前に使う「導入クリーム」、誕生(2025月07年02日)
  • 高経年マンションの見えないリスクをワンストップで守る!ドローン点検×タイル剥落防止コーティングの『剥落防止くん』提供開始(2025月07年02日)

  •