ベンチャー用語集

ホーム > ベンチャー転職ガイド > ベンチャー用語集 > インターネット・データ・センターとは?

ベンチャー用語集

インターネット・データ・センター【Internet Data Center)】

インターネット・データ・センターとは、顧客のサーバーを預かり、インターネットへの接続回線や保守・運用サービスなどを提供するシステムのこと。データ・センター側が用意したサーバーを顧客に貸し出すサービスをホスティングサービスと呼び、こうしたサービスを提供する業者もある。データ・センターが入居する建物は通常、耐震性に優れ、高速通信回線が導入されている。また、停電の際に対応できるよう自家発電設備やサーバーの大敵となる温度・湿度をシビアに管理できる最先端の空調設備を導入しているのが特徴。セキュリティーも万全で、IDカードによる入退室管理や監視カメラでの24時間監視が普通だ。 サーバーの運用は原則、顧客自らが行うが、サーバーが問題なく作動しているかを監視するサービスや、定期的にバックアップするなどのサービスを提供する業者もある。こうした付加サービスの提供で、競合との差別化につなげている。データ・センターの利用者は、ポータルサイトの運営者や電子商取引事業者、ASP事業者など。こうした事業者は、自社でこうした事業者は、自社でこうしたネットワークを構築したり、運営したりするよりも、データ・センターにアウトソーシングすることで経費削減につなげている。データ・センターの需要は今後、一段と増えていきそうだ。しかし、最近ではデータ・センターの開設が相次ぎ、価格競争も激しさを増している。

【関連する用語】
ページランクベンチャーベンチャーキャピタルベンチャー協議会エージェント コーポレート・ベンチャー・キャピタル 社内ベンチャー金融系ベンチャーキャピタル独立系ベンチャーキャピタルバイオベンチャーソーシャルベンチャーべンチャーキャピタリストスピン・オフ・ベンチャーカーブアウト第一次ベンチャーブーム第二次ベンチャーブーム第三次ベンチャーブームベンチャーエコノミーアウトプレースメント IPOM&ASEMSEOSNSWeb2.0インキュベーターインターンシップインターネット・データ・センターウィンーウィンコンプライアンスシリコンバレーストックオプションスニペットドッグイヤーニッチプレジデンツ・データ・バンクマッシュアップルート営業ロングテール