ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> 東芝テック株式会社 (PR代行:エムカラーデザイン株式会社)

東芝テック株式会社 (PR代行:エムカラーデザイン株式会社)

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

2024/09/17

東芝テック株式会社 (PR代行:エムカラーデザイン株式会社)

 東芝テック株式会社は、株式会社東急ストアの店舗にて2024年9月17日よりセルフレジ運用時における省力化と防犯ソリューションの実証実験を開始しました。小売業界では、人手不足や消費者の利便性向上を目指し、セルフレジの導入が進んでいます。一方、店舗では空いているセルフレジへ買い物客を誘導するために、従業員を配置するケースもあります。また、消費者が商品の登録・会計漏れがあった場合の声掛けの対応など、人手に依存している業務のシステム化に対する期待が高まっています。本実証実験では、東芝テックが開発した「空きレジ案内システム」と「セルフレジ支払い漏れ検知システム」の2つのソリューションを導入し、店舗の省力化や従業員の心理的負担の軽減を検証します。


 東芝テック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:錦織弘信、以下「東芝テック」)は、株式会社東急ストア(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:大堀左千夫、以下「東急ストア」)の店舗にて2024年9月17日よりセルフレジ運用時における省力化と防犯ソリューションの実証実験を開始しました。

 小売業界では、人手不足や消費者の利便性向上を目指し、セルフレジの導入が進んでいます。一方、店舗では空いているセルフレジへ買い物客を誘導するために、従業員を配置するケースもあります。また、消費者が商品の登録・会計漏れがあった場合の声掛けの対応など、人手に依存している業務のシステム化に対する期待が高まっています。
 本実証実験では、東芝テックが開発した「空きレジ案内システム」と「セルフレジ支払い漏れ検知システム」の2つのソリューションを導入し、店舗の省力化や従業員の心理的負担の軽減を検証します。

 東芝テックは「グローバルトップのソリューションパートナー」を目指し、これからも小売業界が抱える課題の解決や、革新的なソリューションの提案を通して、より付加価値の高い買い物体験の提供と流通業界の変革を進めてまいります。

<実証実験の概要>
■「空きレジ案内システム」
カメラを用いて空いているレジを自動的に検知し、買い物客に案内することで、従業員による誘導を削減し、従業員の業務や店舗オペレーションの効率改善を検証します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjM5NiMzNDM3NjcjNTYzOTZfRm9uWlBJd1FzTS5wbmc.png ]

■「セルフレジ支払い漏れ検知システム」
会計が完了していないセルフレジをシステム上で検知し、店舗従業員への通知を行うことでセルフレジの安全な運用を検証します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjM5NiMzNDM3NjcjNTYzOTZfYWZ1QkFjVWVidi5wbmc.png ]

■実証実験の実施店舗の概要
◇店舗名 東急ストア中目黒本店(営業時間9:00-24:00)
◇所在地 東京都目黒区上目黒1-21-12
◇実証実験期間 2024年9月17日〜9月30日


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



東芝テック株式会社 (PR代行:エムカラーデザイン株式会社)のプレスリリース一覧
  • 東芝テック、事務用コンピュータ「事務コン SJ-9500」を発売〜日々の事務作業をもっとスムーズに〜(2024月11年11日)
  • 電子レシートサービス「スマートレシート」10周年記念「日本全国の食を味わう!スマートレシート グルメラリー」を開催!(2024月11年01日)
  • 東芝テック、全社タスクフォース「TEC AI Innovation Hub」を結成生成AIの活用を促進(2024月11年01日)
  • グローバルリテールプラットフォーム「ELERA」とAIセルフレジ機能付きスマートカートシステム「Skip Cart」の連携ソリューション、みやぎ生協にて稼働(2024月10年30日)
  • 東芝テック、RFIDに対応した配送管理パッケージソフト「Logi-Reco V3.0」を発売(2024月10年07日)
  • 東芝テックのグローバルリテールプラットフォーム「ELERA」とRetail AIのセルフレジ機能付きスマートカートシステム「Skip Cart」が連携(2024月10年03日)
  • 東芝テック、POSデータを起点に業種を横断した課題解決を行う新会社「ジャイナミクス株式会社」を設立(2024月10年01日)
  • 東芝テックのクラウド型ストレージサービス「Collastorage」とアイ・オー・データのNAS「LAN DISK」が連携(2024月10年01日)
  • ELERA売場移動型セルフレジシステム「ピピットセルフ」200店舗導入を突破!〜月間利用回数50万回以上〜(2024月09年30日)
  • 東芝テック、東急ストアでセルフレジにおける省力化・防犯ソリューションの実証実験を開始(2024月09年17日)
  • 電子レシートサービス「スマートレシート」、63社と「レシカルキャンペーン 2024 秋」を開催〜エコ、エシカル消費、地域活性化をテーマに規模拡大〜(2024月09年13日)
  • 東芝テック、 値引きラベル発行アプリケーション「携帯ラベル発行システム」(Android版)を発売(2024月09年09日)
  • 東芝テック、高速ラベルプリンタ「BX410T-TS02-S」を発売〜現場作業の効率化と管理業務の負担軽減に貢献〜(2024月09年09日)
  • 電子レシートサービス「スマートレシート」会員数200万人を突破!「スマートレシートの輪」が拡大中、1万7,000店舗以上で稼働(2024月07年03日)
  • 東芝テックとスコープ、香り体験による新しいマーケティング「香りリテールメディア」サービスを提供開始(2024月06年17日)
  • 【東芝テック】株式会社MUSEへの出資のお知らせ(2024月06年11日)
  • 東芝テック、「香りリテールメディア」サービスを活用したライオンコーヒーの香り販促キャンペーン「飲まないカフェ」を実施(2024月06年11日)
  • 東芝テック、配送管理パッケージソフト「Logi-Reco V2.0」を発売(2024月05年14日)
  • 無人決済店舗システム「TTG-SENSE」を「北海道警察学校」に導入〜省人化オペレーションによるマイクロマーケットでの買い物ニーズに対応〜(2024月04年26日)
  • 「スマートレシート」により2023年度は約5,600万枚の紙レシートを削減〜削減した紙レシートの長さは日本最北端とパリ間の距離に相当する約8,960km!〜(2024月04年22日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース