ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> みなとみらいPRセンター

みなとみらいPRセンター

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

横浜みなとみらいホールでは、世界最高峰のピアノ指導者であり反田恭平氏の恩師としても知られ、現役最高齢のピアニストの一人、ミハイル・ヴォスクレセンスキー氏を迎えて、10代のためのピアノマスタークラスを開催します。※12月20日(金)応募締め切り


横浜みなとみらいホールでは、世界最高峰のピアノ指導者であり反田恭平氏の恩師としても知られ、現役最高齢のピアニストの一人、ミハイル・ヴォスクレセンスキー氏を迎えて、10代のためのピアノマスタークラスを開催します。
※12月20日(金)応募締め切り

ヴォスクレセンスキー氏は、モスクワ音楽院のピアノ教授を長く務め、現在はジュリアード音楽院で教鞭をとっています。日本でレッスンを受けることができる貴重な機会となります。

ヴォスクレセンスキー氏のピアノコンサート鑑賞や3日間の個人レッスンと聴講、練習、そして成果を発表するご自身の修了演奏会まで、すばらしい音楽空間である横浜みなとみらいホール小ホールを会場として開催。今後のピアノ演奏活動に大きな影響を与える5日間の濃密なマスタークラスです。
ピアニストを目指す、10代の皆様のご応募をお待ちしております。

1 対象
(1)予定されているすべてのレッスンおよび修了演奏会に参加できる方     
(2)ピアノを本格的に学ぶ方、2024年11月時点で10代(10〜19歳)

2 募集人数 6名 (選考による)
3 日程 2025年2月26日(水) 〜3月2日(日)
4 会場  横浜みなとみらいホール 小ホール(横浜市西区みなとみらい2-3-6)

5 講師
ミハイル・ヴォスクレセンスキー(ピアノ)
1935年生まれ。ロシアのロマン派ピアニズムを継承する国際的ピアニスト。モスクワ音楽院でレフ・オボーリンに師事。シューマン国際コンクール(1956年)、ジョルジュ・エネスク国際ピアノコンクール(1958年)、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール(1962年)など、数々の国際ピアノコンクールに入賞。世界各国の国際ピアノコンクールに審査員として招かれ、チャイコフスキー国際コンクールで二次審査委員長、スクリャービン国際コンクールでは審査委員長を務めた。1989年から、モスクワ音楽院のピアノ教授を長く務め、現在はアメリカの名門・ジュリアード音楽院で教鞭を執る。

6 スケジュール
2025年2月26日(水) 講師によるコンサート(18:00開演)
2025年2月27日(木) レッスン
2025年2月28日(金) レッスン
2025年3月1日(土) レッスン
2025年3月2日(日) 受講生修了演奏会への出演(18:00開演)
※レッスンの時間以外は、練習室や小ホールにて個人練習ができます。
※やむを得ない事情により予定が変更になる場合があります。

7 レッスン方式
・1対1の対面レッスンを3日間(1日1時間ずつ)受講いただきます。
・レッスンは、10:00〜17:00の時間で、お一人1時間ずつ割り振ります。
・レッスンは全て一般公開します。(聴講無料、要事前申込 ※2025年1月25日(土)よりPeatixにて申込受付開始)
・レッスンには通訳が付きます。(通訳:深川美奈)

8 受講料 50,000円(消費税込み)
*受講料は、5日間のスケジュールに記載されている「講師によるコンサートの鑑賞」「3日間のレッスン料」「修了演奏会出演費」を含みます。
*お振込み後の受講料のご返金はいたしかねます。
*受講料に含まれない費用:レッスンや演奏会で使用する楽譜代、交通費及び宿泊費、食事代、衣装代等。
*2025年3月6日(木)「反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラコンサートツアー2025」公演(会場:横浜みなとみらいホール)へご招待します。

9 応募期間 2024年11月20日(水)〜12月20日(金)23:59 [必着]
※結果は2025年1月24日(金)までに受講申込書に記載のメールアドレス宛にご連絡いたします。
※ドメイン指定受信設定をされている方は、oubo@yaf.or.jp からのメールが受信できるよう、あらかじめ設定してください。

イベントURL https://yokohama-minatomiraihall.jp/news/data-20241116-314.html

問い合わせ先 横浜みなとみらいホール(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
事業企画グループ 「10代のためのピアノマスタークラス」担当
Tel. 045-682-2020(9:00〜18:00 ※休館日・保守点検日を除く)
Fax 045-682-2023


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



みなとみらいPRセンターのプレスリリース一覧
  • 7/19(土)〜20(日) コレットマーレ わくわく恐竜フェス開催!(2025月06年30日)
  • 【ヒルトン横浜】真夏の時期にぴったり『マンゴーとトロピカルフルーツのアフタヌーンティー〜夏の彩〜』7/22より提供(平日限定)(2025月06年30日)
  • 優しい桃の甘さと香りに包まれる、キュートな「桃のアフタヌーンティー」7/14より提供(2025月06年30日)
  • 可愛らしい桃パフェの中で 重なり合うスイーツの層「パルフェ ペッシュ〜桃のパフェ〜」(2025月06年30日)
  • 【高校生募集】お話してみませんか?海外からの研修員との交流会を7/27(日)に開催(異文化理解・多文化共生)(2025月06年30日)
  • 象の鼻テラスで“ダンス縁日2025” 8月の週末に開催!(2025月06年30日)
  • 横浜みなと博物館の夏休み8/9(土)「親子の海図教室」参加者募集(2025月06年26日)
  • 「涼感グルメ」を提案 。2025そごう横浜店「お中元ギフトセンター」オープン(2025月06年26日)
  • 【そごう横浜店】6/27(金)-30(月) 夏のごちそう大市「夏越ごはん」や「おすすめ限定スイーツ」など(2025月06年26日)
  • 「YOKOHAMA SAKE SQUARE 2025 〜ヨコハマ サケ スクエア 2025〜」7/12(土)13(日)開催! 銘柄・グルメなど詳細公開!(2025月06年25日)
  • 7/5(土)-6(日)キッズ用品の交換イベント「こども服・おもちゃ おゆずり会」in スカイビル(2025月06年25日)
  • Francfrancの食器でときめくティータイムショッピングチケット付きアフタヌーンティー登場!(2025月06年24日)
  • 横浜赤レンガ倉庫『Red Brick Breeze 2025』地中海の風を感じる人気リゾートが横浜に出現!(2025月06年24日)
  • 静岡クラウンメロンをまるごと使ったプレミアムかき氷「クラウンメロン」、ホテルで人気の紅茶をかき氷にした「ロイヤルミルクティー」期間限定で6/16より提供(2025月06年23日)
  • 朝日や海風を浴び、五感を研ぎ澄ます。ウェルネスプログラム「朝ん歩・朝ラン」6/22(日)より期間限定で開催【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】(2025月06年23日)
  • <アートワイン>6/29(日)7/13(日)体験型ワークショップを開催【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】(2025月06年23日)
  • 横浜ベイホテル東急、夏限定「桃 アフタヌーンティー」7/1より開催(2025月06年23日)
  • 横浜赤レンガ倉庫で「雨の日クーポン」キャンペーン開催!<6/21(土)〜7/21(月・祝)の期間限定>(2025月06年23日)
  • 「みなとみらいスマートフェスティバル 2025」プレミアムディナーを8/4(月)開催(2025月06年23日)
  • 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 6/24(火)より営業再開!「神奈川県民割」や「20周年記念企画」も(2025月06年23日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース