ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> みなとみらいPRセンター

みなとみらいPRセンター

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

横浜・みなとみらいの新港ふ頭にあるホテル、インターコンチネンタル横浜Pier 8は、2024 年 10 月 31 日(木)に開業 5 周年を迎えました。これを記念し「海と過ごす という祝祭」をテーマに、趣の異なる8つの祝祭〈セレブレーション〉から、ひとりひとりにあった過ごし方を選べる「8 Celebrations」を開催中です。11月 26日(火)より、第 3 弾となる 2 つの宿泊プラン「Active Stay」と「Culture Stay」の予約を受付中です。


ウェルネスを体感いただける「Active Stay」と横浜文化を楽しむ「Culture Stay」

横浜・みなとみらいの新港ふ頭にあるホテル、インターコンチネンタル横浜Pier 8は、2024 年 10 月 31 日(木)に開業 5 周年を迎えました。これを記念し「海と過ごす という祝祭」をテーマに、趣の異なる8つの祝祭〈セレブレーション〉から、ひとりひとりにあった過ごし方を選べる「8 Celebrations」を開催中です。
11月 26日(火)より、第 3 弾となる 2 つの宿泊プラン「Active Stay」と「Culture Stay」の予約を受付中です。

「Active Stay」は、ホテルでの滞在時に運動や食にこだわることで心身ともにウェルネスを体感できる宿泊プランで、旅行中も健康的な生活を続けたいという方はもちろん、滞在中に体や心を整えてリフレッシュしたい方にも最適です。

「Culture Stay」は、港を中心に発展してきた横浜の名所 をホテルの専用クルーズ船で海上から巡り、夜は汽笛が聞こえるホテルのバーで、横浜が生んだカクテルや神奈川の地酒を楽しめるプラン。 横浜の発展を見つめ続けてきた歴史遺構「ハンマーヘッドクレーン」がある埠頭のホテルで、文化や歴史を肌で感じられます。


【第3弾】

Celebration 5「Active Stay」

ホテル滞在時に運動や食にこだわることで、心身ともにウェルネスを体感できる宿泊プラン。
夕食・朝食には糖分や油分に配慮した健康的なメニューをルームサービスにて提供。

日程: 2025年1月6日(月)~4月25日(金)
*1 月 14 日(火)、1 月 27 日(月)、2 月 12 日(水)を除く
料金: 1 室 1~2 名様 75,000 円~
*利用日の 7 日前までに要予約
*利用は 18 歳以上の方に限ります

予約・問い合わせ:045-307-1111(宿泊予約)
ウェブサイト:https://www.icyokohama-pier8.com/plan/active_stay/

プラン内容:

<食事>
【スペシャルセットディナー】(ルームサービス/17:30~21:00)
・サーモンマリネのサラダ
・三浦野菜のミネストローネスープ
・チキンと数種の豆のココット蒸し
・豆乳ヨーグルト 旬のフルーツサラダ
・コーヒーまたは紅茶

【スペシャルブレックファスト】(ルームサービス/7:00~11:00)
・スムージー
・ブッダボウルサラダ アップルビネガードレッシング添え
・豆乳ヨーグルト
・カットフルーツ
・ホテル自家製パン
・コーヒーまたは紅茶


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDgxMTAjNzU3NzZfRk1Hb1F0RE9GdS5qcGc.jpg ]
<アクティビティ>
【「BAYWALK YOKOHAMA」ウォーキング&ジョギングコースマップ】
一般社団法人 横浜港振興協会
https://www.yokohamaport.org/pr/sightseeing/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDgxMTAjNzU3NzZfeUhSRUNmZ2dRdC5qcGc.jpg ]
【「ハーバービュー・フィットネスクラブ」滞在中 1 回利用券】
(ホテルより徒歩約 10 分「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」4 階)
https://www.icyokohama-grand.com/spa/#SPA2
以下を無料で貸し出し可能
T シャツ、ショートパンツ、ソックス、トレーニングシューズ、 スイムスーツ、スイムキャップ、ゴーグル、バスタオル、スポーツタオル、バスローブ
*Pier 8 では運動に必要なウェア・シューズなどの貸出しがないため、ご自身で用意する必要あり


Celebration 6「Culture Stay」

横浜の歴史や文化は 1859 年の開港と深く紐づいています。そうしたヨコハマらしい横浜を“日本の玄関口“と称された横浜港、新港ふ頭に佇むホテルを中心に体感できるのが Culture Stay です。

日程: 2024 年 2 月 1 日(土)~3 月 7 日(金)の木、金、土、日、祝および 2 月 24 日(月・振休)
料金: 1泊1~2名様54,000円~
*利用日の 3 日前までに要予約
*利用は 20 歳以上の方に限ります
予約・問い合わせ: 045-307-1111(宿泊予約)
ウェブサイト:https://www.icyokohama-pier8.com/plan/culture_stay/

プラン内容:
<アクティビティ>
【横浜港周遊クルーズ】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDgxMTAjNzU3NzZfSkN6cW1vcWlYbS5qcGc.jpg ]
乗船時間約 30 分。宿泊日の 14:30 出航便、または 19:00 出航便から予約時に選べます。 (満席時は希望の便が選択できない場合があります)
乗降場所:ホテルエントランス正面「新港ふ頭さん橋」
*雨天および荒天の場合はクルーズが中止になる可能性があります。

【横浜のカクテル/日本酒飲み比べ】
レストラン&バー「Larboard」にて、
「カクテル 5 種からお好きな 2 種」または「地酒 6 種から 3 種」のいずれかを選択(17:30~21:30 (L.O.))

◆横浜カクテルメニュー


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDgxMTAjNzU3NzZfRU5JWWxocEN5Vy5qcGc.jpg ]
・YOKOHAMA (ヨコハマ)
開港後の横浜に寄港する客船のバーで生まれたとされるカクテル
・Bamboo (バンブー)
1890 年に横浜で誕生した日本第一号の創作カクテル
・Jack Tar (ジャック・ター)※英語で船乗りの意
2024 年、惜しまれつつ閉店した横浜中華街の老舗バー発祥のカクテル
・Cherry Blossom(チェリー・ブロッサム)
1923 年創業、関内に構える日本最古のバー“パリ”のオーナー田尾多三郎氏により考案されたカクテル
・Million Dollar(ミリオン・ダラー)
横浜グランド・ホテル、ルイス・エッピンガー氏作。日本生まれで、世界的に有名なカクテル

◆神奈川県産地酒メニュー


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDgxMTAjNzU3NzZfanNOU2JCVXpUbS5qcGc.jpg ]
・盛升 純米辛口(黄金井酒造)
・巌の泉 本醸造(清水酒造)
・相模灘 美山錦 特別純米(久保田酒造)
・残草蓬莱 純米吟醸(大矢孝酒造)
・いづみ橋 黒とんぼ 生純米酒(泉橋酒造)
・熊澤 純米吟醸(熊澤酒造)など
※銘柄は一部変更になる場合があります。


「8 Celebrations」

「海と過ごすという祝祭」をテーマに、趣の異なる8つの祝祭〈セレブレーション〉からひとりひとりにあった過ごし方を選べる開業 5 周年記念特別企画「8 Celebrations」

施設名: インターコンチネンタル横浜 Pier 8
期間: 2024 年 10 月 31 日(木)~2025 年 4 月下旬
プランによって異なります。
URL: https://www.icyokohama-pier8.com/5thanniversary/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDgxMTAjNzU3NzZfcHVuUldBUHNZUy5wbmc.png ]



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



みなとみらいPRセンターのプレスリリース一覧
  • ペットと一緒に鑑賞できる、ツタン“ニャー”メン&ツタン“ワン”メンデーふたたび!7/21(月祝)開催(2025月07年04日)
  • ヒントが満載!「夏休み宿題フェスティバル in スカイガーデン」7/18(金)〜8/31(日)開催(2025月07年04日)
  • 帆船日本丸の夏休み8月の「船の講座」「宿泊海洋教室」「ミニ海洋教室」参加者募集(2025月07年04日)
  • “お化け屋敷プロデューサー”五味弘文氏×プラネタリウム『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』7/18(金)より上映(2025月07年04日)
  • 展示に “触れる”ガイドツアー、古代エジプトの香り体験など、体感コンテンツがさらに充実〜累計来場者が5万人を突破〜(2025月07年04日)
  • ワイン・スペクテーター誌主催 レストラン・アワード2025 にて<国内最高峰>Best of Award of Excellenceに選出。ペアリングメニューも(2025月07年04日)
  • Ukiyo-e 猫百科 ごろごろまるまるネコづくし【そごう美術館】(2025月07年03日)
  • 三菱みなとみらい技術館が自由研究にぴったりな「夏休みイベント」を7/12(土)-8/31(日)まで実施(2025月07年03日)
  • 大観覧車「コスモクロック21」七夕特別演出!夢が叶うかも?『ゆめさくぶん・ゆめおえかきコンクール』も開催(2025月07年03日)
  • 8/4(月)みなとみらいスマートフェスティバル2025花火観覧について【日本丸メモリアルパーク】(2025月07年03日)
  • みんなの庭 イベント情報《7月》【MARK IS みなとみらい】(2025月07年03日)
  • 【7/9(水)TECH HUB YOKOHAMA】ソーシャルセクターとビジネスセクターをつなげる「インパクトナイト」イベント開催!(2025月07年03日)
  • エコファニGO in MARK IS みなとみらい 7/5(土)〜7/13(日)開催(2025月07年03日)
  • 7/19(土)〜20(日) コレットマーレ わくわく恐竜フェス開催!(2025月06年30日)
  • 【ヒルトン横浜】真夏の時期にぴったり『マンゴーとトロピカルフルーツのアフタヌーンティー〜夏の彩〜』7/22より提供(平日限定)(2025月06年30日)
  • 優しい桃の甘さと香りに包まれる、キュートな「桃のアフタヌーンティー」7/14より提供(2025月06年30日)
  • 可愛らしい桃パフェの中で 重なり合うスイーツの層「パルフェ ペッシュ〜桃のパフェ〜」(2025月06年30日)
  • 【高校生募集】お話してみませんか?海外からの研修員との交流会を7/27(日)に開催(異文化理解・多文化共生)(2025月06年30日)
  • 象の鼻テラスで“ダンス縁日2025” 8月の週末に開催!(2025月06年30日)
  • 横浜みなと博物館の夏休み8/9(土)「親子の海図教室」参加者募集(2025月06年26日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース