ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> 株式会社サードウェーブ

株式会社サードウェーブ

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

株式会社サードウェーブ が特別協賛する『第2回 NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』が、フォートナイト・Apex Legends両部門の全国決勝大会を2024年12月21日(土)、22日(日)にオンラインにて開催しました。熱戦の末、各部門の高校日本一が決定しました。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzNDg5NDcjNDIzMzJfcmFxSUxwYWJrWC5qcGc.jpg ]
株式会社サードウェーブ (取締役社長 井田晶也、本社:東京都千代田区)が特別協賛する『第2回 NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』が、フォートナイト・Apex Legends両部門の全国決勝大会を2024年12月21日(土)、22日(日)にオンラインにて開催しました。熱戦の末、各部門の高校日本一が決定しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzNDg5NDcjNDIzMzJfT0dZTWtpTVB3YS5wbmc.png ]
●フォートナイト部門


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzNDg5NDcjNDIzMzJfdnVSUEpZTFdaRC5qcGc.jpg ]
ルネサンス高等学校池袋キャンパス「ていらーしぇろん」が、N高等学校「なるーく」とのし烈な順位争いを制し、全308チームの頂点に輝きました。優勝後にTayler選手は「めっちゃくちゃ嬉しい。相方のshelom選手も強かった。第4試合で大きなミスをしてしまったが、いつも通りプレイしようと思い、普段と同じように臨むことができた」と喜びを語りました。準優勝はN高等学校「なるーく」。ルネサンス大阪高等学校なんばeスポーツキャンパス「テンション 0 100」が、3位という結果を残しました。

また、フェアプレイ賞には、水戸啓明高等学校「CREATE Lab.S」 potemi選手が選ばれました。チームを牽引するとともに、大会での立ち回り、選手宣誓を志願するなど、他の選手の模範となる行動をとっていたことが評価されました。

●フォートナイト部門 総合結果
優勝 ルネサンス高等学校池袋キャンパス「ていらーしぇろん」
準優勝 N高等学校「なるーく」
3位 ルネサンス大阪高等学校なんばeスポーツキャンパス「テンション 0 100」

●フォートナイト部門 フェアプレイ賞
水戸啓明高等学校「CREATE Lab.S」 potemi選手


●Apex Legends部門


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzNDg5NDcjNDIzMzJfT0pveW9rRlRHVC5qcGc.jpg ]
中央国際高等学校渋谷学習センター「おさかな天国」が全142チームの頂点に輝きました。優勝後にkou選手は「嬉しい気持ちが第一としてあるが、同じくらい安心した。チームメイトが強いので、絶対に優勝できるという気持ちをもって大会に挑むことができた」と喜びを語りました。準優勝は中央国際高等学校池袋学習センター「英雄に、なりたい。」。3位にはN高等学校「アバタケタブラ」が入りました。

また、フェアプレイ賞には、長崎総合科学大学附属高校「RMN」 M 選手が選ばれました。苦しい状況でも勝ちに行く姿勢を崩さず、選手宣誓の宣言通り最後まであきらめないプレイを貫いたことが評価されました。

●Apex Legends部門 総合結果
優勝 中央国際高等学校渋谷学習センター「おさかな天国」
準優勝 中央国際高等学校池袋学習センター「英雄に、なりたい。」
3位 N高等学校「アバタケタブラ」

●Apex Legends部門 フェアプレイ賞
長崎総合科学大学附属高校「RMN」 M 選手

●今後の全国決勝配信スケジュール
【リーグ・オブ・レジェンド部門】
12月28日(土)
11:00 試合/配信開始
18:20 試合/配信終了(表彰含む)

【VALORANT部門】
12月29日(日)
11:00 試合/配信開始
19:20 試合/配信終了(表彰含む)

※試合の進行状況により配信時間は変更になる場合があります。

【リーグ・オブ・レジェンド部門】全国決勝トーナメント表


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzNDg5NDcjNDIzMzJfU21ucHVZSWdNaC5wbmc.png ]

【VALORANT部門】全国決勝トーナメント表


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzNDg5NDcjNDIzMzJfVFBQbVJPSkRNYi5wbmc.png ]
●オフライン全国決勝会場
品川プリンスホテル Club eX
クラブエックス 品川プリンスホテル アネックスタワー 3F
〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30
※イベントに関する会場へのお問い合わせはご遠慮ください。

●オフライン全国決勝観覧について
高校生の熱き戦いを会場で応援しませんか?
観覧ご希望の方は下記URLより事前にご登録ください。
https://forms.gle/q4KwdCZ1LiX4rjR39

【NASEF JAPANについて】
特定非営利活動法人国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部(略称:NASEF JAPAN/ナセフ ジャパン 理事長:松原昭博)はアメリカNASEFの豊富なコンテンツや研究成果の日本への導入に加え、独自コンテンツの開発や現場教員のコミュニティーを促進し、次世代を担う主に高校生に対して、eスポーツをツールとしてSTEAM教育等の学習に導き、DX人材やグローバル人材の育成をめざし日本の国力強化に資する貢献を行う2020年11月より活動を開始したNPO団体。これまで『eスポーツ国際教育サミット』および『NASEF JAPAN Major Tournament』の開催実績をもつ。

NASEF JAPAN WEBサイト:https://nasef.jp
NASEF JAPAN 公式X:https://x.com/NASEF_Japan

●大会に対するお問い合わせ
【NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権事務局】
Mail:nhec-info@nasef.jp
TEL:03-6386-8027(平日9時〜18時)
大会公式WEBサイト:https://www.nasef-nhec.jp/
大会公式X:https://x.com/NASEFJP_esports

【株式会社サードウェーブについて】
株式会社サードウェーブは、個人のお客様からプロユース、法人のお客様の課題解決のためのソリューションビジネスを行うIT企業です。パソコン専門店『ドスパラ』の運営をはじめ、PCブランド『GALLERIA』、『raytrek』、『THIRDWAVE』などの企画・製造、及び当社だけのアフターフォローやサポートサービスを展開。さらに、高校生のためのeスポーツ大会『NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』に特別協賛しています。また、各地方自治体に対し、eスポーツのための支援を行っています。サードウェーブは最先端の技術を安心と共にお届けすることで、より良い情報化社会の実現に貢献し、100年先も世の中に求められる企業であることを目指します。

サードウェーブ https://info.twave.co.jp/
ドスパラ  https://www.dospara.co.jp/

フォートナイト/ 2024, Epic Games, Inc. Epic、Epic Games、Epic Gamesロゴ、Fortnite、Fortniteロゴ、Unreal、Unreal Engine 4およびUE4は、米国およびその他の国々におけるEpic Games, Inc.の商標または登録商標であり、無断で複製、転用、転載、使用することはできません。
リーグ・オブ・レジェンド/ 2024 Riot Games, Inc. League of Legends and any associated logos, are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc. Used With Permission.
VALORANT/ 2024 Riot Games, Inc. VALORANT and any associated logos, are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc. Used With Permission.
ストリートファイター6/CAPCOM

※本リリースに記載の内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzNDg5NDcjMzQ4OTQ3X2FmNGFiM2VkYTIwNmU3MDhiN2FlZTk5N2E3MDA1NGEzLnBuZw.png ]




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



株式会社サードウェーブのプレスリリース一覧
  • 【サードウェーブ】最新世代 GeForce RTX(TM) 50シリーズ「GeForce RTX(TM) 5050」搭載PC 7月1日より販売開始(2025月07年01日)
  • 【ドスパラ】中古販売通販ページがリニューアル 店舗の中古製品情報を掲載&購入できるようになりました リニューアル記念 2つのキャンペーン同時開催(2025月07年01日)
  • 【サードウェーブ】 特別協賛『第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権』開催決定・エントリー受付開始(2025月07年01日)
  • 【ドスパラ】「”歌モノ”楽曲のためのストリングスアレンジ講座」プロに学ぶ ”歌モノ”を劇的に変えるテクニック 7月16日(水) 20時より開催 参加者募集中(2025月07年01日)
  • 【ドスパラ】『夏のボーナスキャンペーン』開催 対象パソコン購入でドスパラポイント最大10,000円分もれなく還元(2025月06年27日)
  • 【ドスパラ】『ドスパラ大決算』開催 期間中のお買い物 最大全額ポイント還元など 4つのお得なキャンペーンを実施(2025月06年27日)
  • 【ドスパラ】ポートレートの基礎をプロから直接学ぶ 写真家 青山裕企氏と巡る『第6回DCPフォトウォーク in 稲毛海浜公園』7月26日(土)開催 参加者募集中(2025月06年24日)
  • 【ドスパラ】GALLERIA内部を“見ながらセレクトできる”「3Dカスタマイズシミュレーター」スマートフォンでも使えるようになりました(2025月06年19日)
  • 【ドスパラ】『第1回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』本戦開幕 予選を突破した16名の配信者が人気プロ選手とチームを組んで激突(2025月06年17日)
  • 【ドスパラ】生成AIの特性を理解し思い通りの画像を生成するテクニックを身に着けよう「AI画像生成入門セミナー」7月7日(月) 20時より開催 参加者募集中(2025月06年16日)
  • 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』7月の参加者募集中 お一人でも友達、家族との参加もOK パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします(2025月06年13日)
  • 【ドスパラ】10万円以上の新品GALLERIAデスクトップ購入でドスパラポイント最大10万円分もれなく還元『決算先取り大還元祭』開催(2025月06年13日)
  • 【ドスパラ】『夏のボーナス先取りキャンペーン』開催 対象パソコン購入&エントリーでドスパラポイント最大10万円分もれなく還元(2025月06年13日)
  • 【ドスパラ】ドスパラセレクトPCケースにパステルベージュが新登場 ナチュラルテイストのインテリアにもなじむカラー ピラーレス設計で推しグッズを飾るのもおすすめ(2025月06年12日)
  • 【ドスパラ】大人気ゲーム実況者『ウォーターチャレンジ』さんとのコラボパソコン期間限定で販売開始 キャラクターシールの特典付きSNSキャンペーンも開催(2025月06年10日)
  • 【ドスパラ】YuNo Studio ののん。氏と学ぶモデリング講座 第三弾はアニメーションの基本と応用について解説 6月30日(月)20時より開催 参加者募集(2025月06年10日)
  • 【ドスパラ】『DCPカレンダー8月』“夏休み”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布 さらに5,000ドスパラポイントを進呈(2025月06年09日)
  • 【ドスパラ】通販限定「シミュレーターで探す!クーポンで超お得!プレゼントキャンペーン」開催 パーツの中に隠れているコードを見つけて、GALLERIAをお得に購入(2025月06年06日)
  • 【ドスパラ】ドスパラ公式Xをフォロー&リポストでゲーミングモニターを抽選で2名様にプレゼント「今やりたいゲーム」をリプライすると応募口数が2倍に(2025月06年05日)
  • 【ドスパラ】お絵描きお悩み相談室スペシャル回「トラブル相談・著作権について編」クリエイターが知るべき法律を分かりやすく学ぶ 6月26日(木)20時より開催(2025月06年05日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース