ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> 株式会社 カプコン

株式会社 カプコン

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

カプコン、eスポーツの世界大会「Esports World Cup」との連携を発表!〜 初の日本開催「CAPCOM CUP 11」は、総来場者数1万4千人、総オンライン視聴数1,000万回以上を記録 〜


 2025年3月10日
報道関係者各位
大阪市中央区内平野町三丁目1番3号
株 式 会 社 カ プ コ ン
代表取締役社長 辻 本 春 弘
(コード番号:9697 東証プライム)


 株式会社カプコンは、eスポーツへの取り組みとして、サウジアラビアで開催されるEsports World Cup Foundation主催のeスポーツイベント「Esports World Cup」(以下、「EWC」)と3年間にわたる提携を決定しましたので、お知らせします。

 EWCは、サウジアラビアにおける国家プロジェクトの一環として、昨年第1回の開催では100ヵ国から1,500人のトップ選手と200のクラブチームを集め、世界のeスポーツ大会シーンにおいて大きな影響を与えています。

 初年度は、今夏サウジアラビア・リヤドで開催されるEWCとの提携により、カプコン公式の世界大会「CAPCOM Pro Tour」、その決勝大会の「CAPCOM CUP」、世界3地域で開催する「ストリートファイターリーグ」の3つの大会群において、EWCへの出場権を獲得します。またEWCの優勝選手には、「CAPCOM CUP 12」への出場権が付与されます。
 今後はEWCとの協力体制を構築し、世界のeスポーツシーンで『ストリートファイター6』の存在感を発揮し、eスポーツ事業におけるグローバル市場での成長を図ります。

 また、両国国技館で3月5日〜9日に開催された「CAPCOM CUP 11」および「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」は、計1万4千人もの来場者に加え、オンライン配信においても総視聴数1,000万回以上※を記録するなど、初めての日本開催で注目を集め、大会は大盛況で幕を閉じました。来シーズンに開催予定の「CAPCOM CUP 12」においても、両国国技館での開催が決定しています。引き続き、グローバルでのeスポーツ市場の活性化のみならず、日本国内の更なる普及に尽力します。

 今後も当社は、選手およびファンの皆様にプレイを楽しんでいただける環境を拡充し、eスポーツ普及に向けた仕組みを構築することで、業界振興に貢献していきます。

※日本語、英語、中国語、スペイン語、ブラジルポルトガル語における、公式配信および公認配信を含む速報値


【 商品概要 】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMDc5NCMzNTI0NjcjMzUyNDY3X2NjZjc2NGQ5ODRmNjc4YjVjMzhjZjE1MGFiMjE0YzFlLnBuZw.png ]

※"PlayStation"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Microsoft、Xbox Sphere マーク、Series X ロゴ、Series S ロゴ、Series X|S ロゴ、Xbox One、Xbox Series X、Xbox Series S、および Xbox Series X|S は、Microsoft グループの商標です。


【本件に関するお問い合わせ先】
<報道関係者・投資家様向けお問い合わせ先>
財経・広報統括 広報IR室
TEL: 06-6920-3623/FAX: 06-6920-5108
<マスコミ関係者向けお問い合わせ先>
ユーザーマーケティング室 ユーザーマーケティングチーム
TEL: 03-3340-0750/FAX: 03-3340-0721
<ユーザー様向けお問い合わせ先>
 お客様相談室 家庭用ゲームサポート
TEL: 06-6946-3099





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



株式会社 カプコンのプレスリリース一覧
  • 『バイオハザード RE:4』が、全世界で販売本数1,000万本を突破!〜 リピート作の拡販戦略により、シリーズ他作品も大きく伸長 〜(2025月04年25日)
  • 令和7年度 知財功労賞において、「特許庁長官表彰 知財活用企業(商標)」を受賞!〜 今年1月には、「知財・無形資産ガバナンス表彰」でも特別賞を受賞 〜(2025月04年14日)
  • Nintendo Switch 2 向けに『ストリートファイター6』『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』の2作品を6月5日に発売!(2025月04年03日)
  • 日本バレーボール協会とのマーケティングパートナー契約を継続!〜 トップパートナーとして男女日本代表チームの熱戦を応援 〜(2025月04年01日)
  • 『モンスターハンターワイルズ』が販売本数1,000万本を突破!〜 シリーズの魅力と新要素の融合により、発売から1ヵ月間で過去最大 〜(2025月03年31日)
  • カプコン、eスポーツの世界大会「Esports World Cup」との連携を発表!(2025月03年10日)
  • シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』が驚天動地のスピードで800万本を突破!〜 グローバルな施策により、カプコン史上最速の発売から3日で到達! 〜(2025月03年04日)
  • 2025年3月期第3四半期決算の連結業績は、通期業績計画達成に向け、順調に進捗〜 リピート販売の着実な伸長により、当社コンテンツの価値向上に寄与 〜(2025月01年29日)
  • 『ストリートファイター6』が「日本eスポーツアワード2024」で「eスポーツゲーム賞」を受賞!(2025月01年16日)
  • 20年の時を経て完全新作『鬼武者 Way of the Sword』を発表!『大神 完全新作』プロジェクト始動!(2024月12年13日)
  • 自社開発エンジン「RE ENGINE」を用いたゲーム制作コンペティションを初開催! 〜 教育機関の研究発展への貢献により、ゲーム業界全体の活性化を目指す 〜(2024月12年09日)
  • 2025年3月期第2四半期(中間期)決算の連結業績は、年間計画達成に向け、計画どおりに進捗(2024月10年29日)
  • 日本ゲーム大賞年間作品部門にて『ストリートファイター6』『ドラゴンズドグマ 2』が「優秀賞」をダブル受賞!(2024月09年30日)
  • 全世界待望のシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』の発売を2025年2月28日に決定!(2024月09年25日)
  • 『モンスターハンターワイルズ』がgamescom award 2024で最多の4冠受賞! 〜 欧州最大のゲームイベントで、魅力的なゲームプレイ体験等に高評価 〜(2024月08年30日)
  • 大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」に『Monster Hunter Bridge』を出展決定!(2024月08年29日)
  • 近畿大学との産学連携による、当社独自のゲーム開発エンジン「RE ENGINE」を活用した体験型授業を提供!(2024月08年19日)
  • 2025年3月期第1四半期決算の連結業績は、通期業績計画に対して順調に進捗(2024月07年29日)
  • カプコン、日本の人事部「HRアワード2024」企業人事部門で入賞! 〜 人材投資戦略の一環として、チーム全体で組織基盤を作る取り組みが評価 〜(2024月07年25日)
  • 日本を代表する伝統芸能とゲームの融合!明日発売の『祇:Path of the Goddess』と「人形浄瑠璃文楽」の異色のコラボレーションが実現!(2024月07年18日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース