ホーム > 転職息抜きニュース > WomanApps(ウーマンアプス)

WomanSmartLife(ウーマンスマートライフ)

 

2023年は、三井グループの元祖「三井高利」が江戸に進出し日本橋に越後屋を出店してから350年となる節目の年。 2023年度から2027年度の5年間、社会課題の解決に取り組む姿勢を体現すべく、さまざまな記念事業を実施しています。 三井グループ350周年記念事業350周…


2023年は、三井グループの元祖「三井高利」が江戸に進出し日本橋に越後屋を出店してから350年となる節目の年。
2023年度から2027年度の5年間、社会課題の解決に取り組む姿勢を体現すべく、さまざまな記念事業を実施しています。

三井グループ350周年記念事業
350周年を迎える三井グループ全体で、社会課題解決のため、以下のような社会貢献事業を行います。

・「三井みらいチャレンジャーズオーディション」プロジェクト
・三井&日本赤十字社・青少年赤十字連携プロジェクト
・三井文庫:所蔵史料バーチャル(デジタル)アーカイブ事業
・三井記念美術館:特別展「三井高利と越後屋」開催
・三井記念病院:医療提供レベル充実のための支援

【事業期間】
2023年4月1日〜2028年3月31日(予定)

【コンセプトメッセージ】
みついのちからを、みらいのひとに。

【事業ロゴ】
さまざまな価値の多様性と創造性を表す色で表した三井グループ25社の「人」が集まり、ひとつになる一体感を表現しています。

記念事業の目玉である「三井みらいチャレンジャーズオーディション」
三井グループ350周年記念事業の目玉となるのが、「三井みらいチャレンジャーズオーディション」です。

これは「事業・社会活動」「研究・留学」「カルチャー創造」の3部門で、未来に向けた良き社会づくりに夢や目標を持ち、自ら挑戦する若者を発掘するオーディション。
2023年度に参加した応募者の中からオーディション通過者「チャレンジャーズ」を選出し、2027年度まで継続的に支援が行われる予定です。

【応募期間】
2023年8月1日(火)?10月31日(火)

【応募条件】
?日本に在住する2024年3月31日時点で16歳以上31歳未満の人
(応募の時点で18歳未満の人は保護者の同意が必要です)
?性別・学歴・職歴・国籍は不問

【募集部門と求める人物像】
?事業・社会活動部門
‐新しい事業や社会貢献活動によって、世の中にイノベーションを起こそうとしている人
?研究・留学部門
‐より良い未来の社会を目指し、海外への留学も含めさまざまな場で学び、研究しようとしている人
?カルチャー創造部門
‐自らの文化芸術活動を通じて新しいカルチャーや価値観の創造に挑もうとしている人

【最終通過者人数】
各部門10名程度(予定)

最終通過者には、活動に対する支援金として一律500万円の提供(初年度)のほか、通過者個々への支援などが予定されています。
支援内容などの詳細は応募URLからご確認ください。

スペシャルプログラム【MIRAI CHALLENGERS SESSION】
三井みらいチャレンジャーズオーディションの理解を深めるための応募者向けスペシャルプログラムも用意されています。

各部門の審査員による、応募希望者のヒントとなるようなトークコンテンツや、アイデアを形にしていくセミナー&ワークショプ、相談会が開催されます。

(1)セッション動画コンテンツの公開
すでに「未来の人を幸せにするため」に行動を起こしている若者にとっての先駆者(=審査員)をゲストに招き、事務局担当者とのクロストークセッションにより、各部門の求める人材像やオーディション審査の視点について説明します。

(2)セミナー&ワークショップ、相談会の開催
オーディション事前エントリー者限定の、専門家によるセミナーや同じ志の仲間とディスカッションするワークショップ、相談会等各部門の応募をサポートするプログラムが用意されています。

オーディションを通じて、社会課題を解決しそうな才能を見つけ出そうという今回の取り組み。才能の発掘だけでなく、育成まで実施する取り組みというのはあまり前例がないのではないでしょうか。
応募条件に当てはまる人はぜひチャレンジしてみて!

※いずれも詳細は公式サイトからご確認ください。

【参考】
※公式サイト
https://mitsui350th.com/audition/






WomanSmartLife(ウーマンスマートライフ)のニュース一覧
  • Yunth“飲む生ビタミンC”がもっと身近に!全国バラエティストアで発売(2025月07年06日)
  • 札幌ノルベサ屋上ビアガーデン「ノルビア」連日盛況!RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO スペシャルコーナーが登場!(2025月07年05日)
  • 山田照明、デスクライトのヒット商品「Z-10」シリーズ最新機種『Z-10G』発売!光の質、操作性、すべてが進化(2025月07年05日)
  • 光と音が織りなす幻想空間「大濠公園 日本庭園 宙(SORA)」イルミネーションイベント2025年7月4日より開催!(2025月07年05日)
  • <古都奈良の宿 飛鳥荘>“奈良の旅を、もっと自由に、もっと心地よく”滞在型客室[レジデンスルーム]オープン(2025月07年05日)
  • LAVAの新フィットネスブランド『パーソナルジム ALUC』が誕生!(2025月07年05日)
  • 塗るケアから、纏うケアへ。Re・De Suhada スティック美顔器」誕生(2025月07年04日)
  • メディクック宅配弁当、2025年7月1日から期間限定で送料が1回無料!透析治療中の方や塩分が気になる方におすすめの冷凍宅配弁当(2025月07年04日)
  • うるおいと透明感を毎日の新習慣に。日本製サプリメント「White C+」2025年7月1日に発売(2025月07年04日)
  • 数量限定キットも!「SABON 西武池袋店」が7月18日(金)にオープン(2025月07年04日)
  • 光をテーマにしたインセンスシリーズ「LUMINOUS」のアソートメントが2025年7月1日発売!(2025月07年03日)
  • 大学生150人超で作る音楽劇!大阪芸術大学 舞台芸術学科 学外公演『夏町』2025年7月12日(土)・13日(日)に上演(2025月07年03日)
  • 【再入荷速報】昨年即完売の“敷くだけエアコン”がこの夏も登場!2025年版「空調クールマット」が6月に再入荷&即日発送開始(2025月07年03日)
  • 誰もが参加できる踊りと音楽の祭典「ODORI Music Festival」横浜にて2025/10/26に開催!参加者及びスタッフを募集中(2025月07年03日)
  • 和歌山市・片男波海水浴場にて全周約136mの海上アスレチック「AQuaLooP(アクアループ)」が2025年7月5日にオープン!(2025月07年03日)
  • 毎日のUVケアを心地よい時間へ!韓国発「Cell Fusion C」スキンケア発想のUV美容液発売(2025月07年03日)
  • 素肌力を底上げ!「Celvoke」光が巡る“生ツヤグロウ”ファンデ新発売(2025月07年03日)
  • 収納時の高さ約14cm!「コンパクトに収納できる扇風機」新色グレー、2025年6月下旬より発売開始!(2025月07年02日)
  • 今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」2025/8/9開催!花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売(2025月07年02日)
  • シートマスクのポテンシャルを引き上げる新習慣。マスク前に使う「導入クリーム」、誕生(2025月07年02日)

  •