ホーム > 転職息抜きニュース > WomanApps(ウーマンアプス)

WomanSmartLife(ウーマンスマートライフ)

 

株式会社エスエスケイは、デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)が発表したブランドとして初となるランドセル「やさしいランドセル」の、2024年2月中旬まで受付期間を延長したことをお知らせいたします。 知的障がいや発達障がいのあるこどもたちも使いや…


株式会社エスエスケイは、デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)が発表したブランドとして初となるランドセル「やさしいランドセル」の、2024年2月中旬まで受付期間を延長したことをお知らせいたします。

知的障がいや発達障がいのあるこどもたちも使いやすい機能を備えた「やさしいランドセル」
「どんな子どもたちも使いやすい」をテーマに、知的障がいや発達障がいのあるこどもたちも使いやすい機能を備えた「やさしいランドセル」を、ヒュンメル公式オンラインショップで受け付けています。

9月で予約受付期間を終了する予定でしたが、特別支援学校に行くか、地域の小学校に行くかが決まるのが年明けになるという声が届いたことを踏まえ、受付期間の延長を決定いたしました。

■「持ちたくても持てない」ことがきっかけ
今回発表のランドセルは、「手先が不器用だったり、力が弱かったりして、ランドセルを持ちたくても使えない子どもがいる」という話を知的障がい児・者サッカースクール「トラッソス」の吉澤 昌好コーチから聞いたことがきっかけ。つまむ動作が苦手な子どもも簡単に操作できる軽量ランドセルを目指し、ふわりぃランドセル(株式会社協和)と2年におよぶ試作を続けました。

まず、ランドセルの下部にあるカブセを固定する錠前にマグネット式バックルを採用したり、ランドセル内ポケットのファスナーの引き手も大きくすることで、指先が不器用な子どもでも扱いやすいようにしました。また、小学1年生でも、教材に水筒や体操服などを入れるとランドセルの重さは4-5kgにもなることから、体格の小さな子どもも安心できる、丈夫で軽いランドセルを目指し、付属品を除いた本体の重量は約960gとふわりぃでも最軽量クラスのランドセルになりました。

また、発達障がいの中でもADHD(注意欠如・多動症)の子どもは、整理整頓が苦手で、忘れ物が多いという傾向や課題があるため、忘れ物防止に繋げるバッグインバッグを共同開発。収納スペースごとに入れる荷物をイラストカードで表示。曜日や季節、または学年や行事に応じて増える荷物にも対応します。

■やさしさの詰まったランドセルに
今回、開発にあたって、トラッソスのスクール生の保護者には何度もヒアリングを行い、改良を重ねました。来年度から小学生の息子がいる北見さんは、完成品を手に、「うちの子は、普通のランドセルだと開閉がうまくできなくって。軽さの面からもランドセルリュックを検討していたのですが、『みんながランドセルを背負っているのに、なんで僕はリュックなのかな』って思うだろうな」と使いやすい軽量タイプのランドセルを持つ子どもを見て笑顔に。

トラッソスの吉澤さんは、「学校に行く前も学校に行ってからも、荷物の出し入れが簡単にできて、時間をかけないでできると、『早くしなさい』という声もかからずに済みますよね。子どもたちにとっては、すごく心的な部分でもやさしいと思うんですよね」と笑顔に。誰もが使いやすい、やさしさのつまったランドセルが完成しました。

■商品情報
ヒュンメルのやさしいランドセルは、ヒュンメル公式オンラインストア限定で予約受付中。
2月15日まで予約を受け付け、商品のお届けは、3月上旬を予定しています。

やさしいランドセル
価格 : 74,800円(税込)
カラー: ブラック、ビビッドピンク
     サイズ(内寸)幅23.5×マチ13.0×高30.5cm、A4フラットサイズ対応
主素材: 人工皮革(クラリーノ(R)エフ)
重量 : 約960g(付属品を除く)
生産国: 日本
保証 : 6年間無料修理保証あり

(画像はプレスリリースより)

【参考】
※公式サイト
https://www.hummel.co.jp/randoseru/






WomanSmartLife(ウーマンスマートライフ)のニュース一覧
  • 塗るケアから、纏うケアへ。Re・De Suhada スティック美顔器」誕生(2025月07年04日)
  • メディクック宅配弁当、2025年7月1日から期間限定で送料が1回無料!透析治療中の方や塩分が気になる方におすすめの冷凍宅配弁当(2025月07年04日)
  • うるおいと透明感を毎日の新習慣に。日本製サプリメント「White C+」2025年7月1日に発売(2025月07年04日)
  • 数量限定キットも!「SABON 西武池袋店」が7月18日(金)にオープン(2025月07年04日)
  • 光をテーマにしたインセンスシリーズ「LUMINOUS」のアソートメントが2025年7月1日発売!(2025月07年03日)
  • 大学生150人超で作る音楽劇!大阪芸術大学 舞台芸術学科 学外公演『夏町』2025年7月12日(土)・13日(日)に上演(2025月07年03日)
  • 【再入荷速報】昨年即完売の“敷くだけエアコン”がこの夏も登場!2025年版「空調クールマット」が6月に再入荷&即日発送開始(2025月07年03日)
  • 誰もが参加できる踊りと音楽の祭典「ODORI Music Festival」横浜にて2025/10/26に開催!参加者及びスタッフを募集中(2025月07年03日)
  • 和歌山市・片男波海水浴場にて全周約136mの海上アスレチック「AQuaLooP(アクアループ)」が2025年7月5日にオープン!(2025月07年03日)
  • 毎日のUVケアを心地よい時間へ!韓国発「Cell Fusion C」スキンケア発想のUV美容液発売(2025月07年03日)
  • 素肌力を底上げ!「Celvoke」光が巡る“生ツヤグロウ”ファンデ新発売(2025月07年03日)
  • 収納時の高さ約14cm!「コンパクトに収納できる扇風機」新色グレー、2025年6月下旬より発売開始!(2025月07年02日)
  • 今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」2025/8/9開催!花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売(2025月07年02日)
  • シートマスクのポテンシャルを引き上げる新習慣。マスク前に使う「導入クリーム」、誕生(2025月07年02日)
  • 高経年マンションの見えないリスクをワンストップで守る!ドローン点検×タイル剥落防止コーティングの『剥落防止くん』提供開始(2025月07年02日)
  • 不思議と出会える夏休みの科学の祭典!こども科学博2025「体感するからだ」を8月に開催(2025月07年02日)
  • 【花火×音楽】今世界が注目する花火エンターテインメント“芸術花火”!『大阪芸術花火2025』が11月1日(土)にりんくう公園で開催決定!(2025月07年02日)
  • 夏の暮らしを心地よく!ロクシタンが清々しい限定アロマ「クリーンヴァーベナ」発売(2025月07年02日)
  • 心と頭皮をいたわる植物由来のスカルプケア!「haru」新作オールインワンシャンプー発売(2025月07年02日)
  • 「すみっコぐらし」×「ホワイティうめだ」初年間コラボレーション!ひまわり畑がテーマの期間限定ディスプレイが登場!(2025月07年01日)

  •