ホーム > 転職息抜きニュース > WomanApps(ウーマンアプス)

WomanSmartLife(ウーマンスマートライフ)

 

独立行政法人国立文化財機構 文化財活用センター〈ぶんかつ〉は、東京国立博物館・シャープ株式会社との共同により、文化財の高精細画像を活用したあたらしい鑑賞コンテンツを開発しています。 7月23日(火)?9月23日(月・休)、東京国立博物館本館特別3室にて「江戸…


独立行政法人国立文化財機構 文化財活用センター〈ぶんかつ〉は、東京国立博物館・シャープ株式会社との共同により、文化財の高精細画像を活用したあたらしい鑑賞コンテンツを開発しています。

7月23日(火)?9月23日(月・休)、東京国立博物館本館特別3室にて「江戸きものLOOKBOOK」と題して、実証実験を行ないます。

テーマは、〈ファッションとして楽しむ「きもの」〉。江戸時代、きものは人々が日常的に、簡単に着られるカジュアルウェアでした。当時の人びとと同じように、自分だけのきものを注文して、着ることができたら……?

江戸時代のデザインブック「雛形本」をもとに、特別なきものをバーチャルで注文・試着できるデジタルコンテンツで、洋服を選ぶように江戸のきものを楽しんでみませんか。

体験の流れとポイント!
・STEP1 会場限定のLOOKBOOKで江戸のトレンドをチェック

会場内では、江戸時代に発行されたきもののデザインブック「雛形本」をイメージしたLOOKBOOKをご覧いただけます。江戸のトレンドをチェック!

・STEP2 東京国立博物館所蔵のきものを自分だけの一着にアレンジ

デジタル着用体験ができるきものは、東京国立博物館所蔵の名品「小袖 黒綸子地波鴛鴦模様」「振袖 白縮緬地梅樹衝立鷹模様」の2種類。どちらかひとつを選び、タブレットでメインカラー、ポイントカラーを変更すると、あなただけの一着にアレンジすることができます。

・STEP3 特別なフィッティングルームできものをバーチャル試着!
タブレットでアレンジしたきものを、86インチの4Kモニターに投影。バーチャルできものを試着できます。さらに、指定されたポーズをとると、選んだきものの注目ポイントも聞くことができます。体験の最後には、自身のスマホできもの姿の写真撮影も。ぜひSNS等でシェアしてください!

【展覧会オリジナルステッカープレゼント!】

(1) アンケートに答えてステッカーをもらおう!

配布期間:2024年7月23日(火)?8月25日(日) *なくなり次第終了

ウェブアンケートに答えてくださった方に、オリジナルステッカーをプレゼントします。

体験後、会場内の二次元コードからウェブアンケートにアクセスし、アンケート回答完了画面を会場内スタッフにご提示ください。

(2) きもので体験キャンペーン

配布期間:2024年8月27日(火)?9月23日(月・休) *なくなり次第終了

きもの・ゆかたをお召しになって本展会場にいらっしゃった方に、オリジナルステッカーをプレゼントします。

ご希望の方は会場内スタッフにお声がけください。

ステッカーは全部で3種類。どんなステッカーがもらえるかは当日のお楽しみ!

*数に限りがございます。なくなり次第配布を終了します。

*お渡しするステッカーは、おひとりにつき1枚までとさせていただきます。ステッカーの種類を選ぶことはできません。

*配布期間は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。

【実施概要】

<江戸きものLOOKBOOK>

会場:東京国立博物館 本館1階特別3室
   (東京都台東区上野公園13-9)
期間:2024年7月23日(火)?9月23日(月・休)
料金:総合文化展観覧料*もしくは
   開催中の特別展観覧料[観覧当日に限る]が必要です
主催:東京国立博物館、文化財活用センター、シャープ株式会社

*総合文化展観覧料は、一般 1,000円、大学生 500円、高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料。

*大学生の方は、学生証をご提示ください。

*高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は、総合文化展について無料です。入館の際に年齢のわかるもの(生徒手帳、健康保険証、運転免許証など)をご提示ください。

*障がい者とその介護者各1名は無料です。入館の際に障がい者手帳等をご提示ください。

◆ 関連情報

<期間中の展示作品>

本館2階、10室では江戸時代の裕福な町人女性がまとっていたきものや帯を、当時の浮世絵や髪飾りとともに展示しています。人々がどんな風にトータルコーディネートをしていたのか、想像しながらご覧ください。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:プレスリリース






WomanSmartLife(ウーマンスマートライフ)のニュース一覧
  • 山口県の海辺のごみ拾いや廃プラスチックを活用したものづくり体験!小学生対象の「なつやすみオープンラボ」を2025年7月29日に開催(2025月07年15日)
  • 北海道と本州を2つの航路でぐるっと往復『ぐるっと海割』2025年7月14日から予約販売開始!(2025月07年15日)
  • 【東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画】 東京ディズニーランド(R)/東京ディズニーシー(R) スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」と連動した東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き宿泊プランを販売(2025月07年15日)
  • 琵琶湖サンセット × 肉とビールの饗宴 セトレマリーナびわ湖『BEER HALL 2025 Biwako Sunset ?肉とビールの宴?』開催!2025年7月19日(土)?8月31日(日)(2025月07年15日)
  • キッコーマンの豆乳飲料に注目の新フレーバーが仲間入り!(2025月07年15日)
  • さいたまスーパーアリーナ 開業25周年記念特別企画「さいたま恐竜展 ’25」けやきひろばで2025/7/25?8/17開催。迫力満点!10mの恐竜レプリカが出現(2025月07年14日)
  • 天然由来成分100%でエイジング世代の健やかなツヤ髪を育む『リノセントナチュラルシャンプー』2025年6月27日に発売(2025月07年14日)
  • シューズブランド CAMINANDOより、XL EXTRALIGHT(R)ソール採用のフリップフラップサンダルが誕生!(2025月07年14日)
  • 〈参加者募集〉富山県で特色ある企業の現場が体験できる 学生・社会人対象の「デザインワークショップ」を開催!2025年8月?10月実施/富山県までの旅費を全額補助(2025月07年14日)
  • 日本最大級の水着売場「Resortfull Ginza」夏に向けて1万点を品揃え!最旬コーデから定番スタイルまで2025年の注目水着をご紹介(2025月07年14日)
  • 記念特典も!ロクシタン西武池袋店が7月9日(水)にリニューアルオープン(2025月07年14日)
  • “うるおい×摩擦レス”でツヤ髪に!INNERSENSE×LOVECHROME限定コラボキット登場(2025月07年14日)
  • 短時間でも効果を得やすい!マシンピラティススタジオが兵庫県尼崎市にオープン(2025月07年13日)
  • スターバックスが爽やかなマスカットが主役の新作ビバレッジを発売(2025月07年13日)
  • 肌ノイズを一掃!UVケアもできる「TIRTIR」部分用ブライトナー誕生(2025月07年12日)
  • お得な2倍サイズ!ヴェレダ銘品「 ホワイトバーチ ボディオイル」限定ボトル登場(2025月07年12日)
  • よーじや「ギンモクセイ」シリーズ今年も限定発売!新作は優しく香る“ねり香水”(2025月07年11日)
  • 夏にぴったり!タニタカフェで、さっぱりおいしい健康メニューを期間限定で提供(2025月07年11日)
  • 「ねこ休み展」10周年記念・夏の本祭が開催!オール新作の展示作品や新たなスター猫が集結!2025年8月22日(金)?9月15日(月・祝)(2025月07年11日)
  • 毎年恒例!秋の新宿・大久保公園でのグルメイベント第1弾!「餃子からあげ祭?炒飯と中華そばも食べられる最高の宴?」を2025年9月12日から開催!(2025月07年11日)

  •