ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> 独立行政法人国立高等専門学校機構

独立行政法人国立高等専門学校機構

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

 独立行政法人国立高等専門学校機構(東京都八王子市 理事長:谷口功 以下、高専機構)は、国立研究開発法人防災科学技術研究所(茨城県つくば市 理事長:寶馨 以下、防災科研)、公益財団法人国際科学振興財団(茨城県つくば市 会長:住川雅晴 以下、国際科学振興財団)と連携し、高専生が地域の防災力・減災力を向上させるアイデアを競い合う「第2回高専防災減災コンテスト」を開催し、2月29日(木)防災科学技術研究所 和達記念ホール(茨城県つくば市)にて、最終審査会を開催しました。最優秀賞である文部科学大臣賞は、和歌山工業高等専門学校の「ロボット先生をプログラミングで動かして学ぶ防災学習」が受賞しました。


 高専防災減災コンテストは、高等専門学校に在籍する学生を対象として、防災減災に関わる社会課題を解決する技術のアイデアとその検証過程を競う機会を提供し、活動を通じた高専生の成長の促進と若い力による社会の災害レジリエンス向上に寄与することを目的に実施しています。
 アイデア検証では、書類審査を通過した10チームが、試作、実験、ステークホルダーへのインタビューなどを通して自らのアイデアについて検証を行いました。最終審査会では、各チームが地域の防災力・減災力向上に向けて取り組んだ検証活動の成果を発表し、審査が行われて文部科学大臣賞など各賞の表彰が行われました。

文部科学大臣賞:和歌山工業高等専門学校
ロボット先生をプログラミングで動かして学ぶ防災学習

高専機構賞:和歌山工業高等専門学校
Sustainable Education of Disaster Prevention
〜地元の祭りとのコラボレーション〜

防災科研賞:沼津工業高等専門学校
高専間防災ネットワークを諦めない!
〜沼津高専×産学官民連携による防災減災用教材を全国へ〜

国際科学振興財団賞:木更津工業高等専門学校
小口径塩ビ継手の漏水に対する不断水補修具の試作開発
― 南房総地域の社会的損失の止水を目指して

NHK会長賞:石川工業高等専門学校
「あっ見つけた!まちなかハザード標識」

審査員特別賞:奈良工業高等専門学校
ハマルガード


第2回高専防災減災コンテストについて

主  催:独立行政法人国立高等専門学校機構、国立研究開発法人防災科学技術研究所、公益財団法人国際科学振興財団
後 援:文部科学省、一般社団法人全国高等専門学校連合会、日本放送協会(NHK)
募集テーマ:地方自治体をはじめとする地域の防災力・減災力を向上させるアイデア
参加対象:国公私立高専学生(個人でもチームでも可)

コンテストページ(防災科研)
https://www.bosai.go.jp/labo/ExtremeWeather/contest/contest_2023.html


■高等専門学校( 高専、KOSEN )とは?

 高等専門学校は、15歳からの5年一貫教育(商船学科は5年6カ月)により、実践的・創造的技術者を養成することを目的とした高等教育機関です。現在、全国に国立51、公立3、私立4の高専があり、全体で約6万人の学生が学んでいます。


■高専機構概要

機構名:独立行政法人国立高等専門学校機構
所在地:東京都八王子市東浅川町701-2
理事長:谷口 功
設立:2004年(平成16年)4月
URL:https://www.kosen-k.go.jp/
事業内容:国立高等専門学校(高専)の設置・運営


■防災科研概要

名称 :国立研究開発法人防災科学技術研究所
所在地:茨城県つくば市天王台3-1
理事長:寶 馨
設立:1963年(昭和38年)4月
URL:https://www.bosai.go.jp/
事業内容:防災科学技術に関する基礎研究及び基盤的研究開発の実施


■国際科学振興財団概要

名称 :公益財団法人国際科学振興財団
所在地:茨城県つくば市春日3-24-16
会長:住川 雅晴
設立:1977年(昭和52年)9月
URL:http://www.fais.or.jp/
事業内容:産業の発展と国民生活の向上に資するための研究開発及び国際交流等の実施、促進


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



独立行政法人国立高等専門学校機構のプレスリリース一覧
  • 高専トップレベルのサイバーセキュリティ講習会「2023堅牢化スキルチャレンジ」を開催しました(2024月03年27日)
  • 鹿児島高専と鹿児島県姶良・伊佐地域振興局が協力し地域振興のためのロゴマークを作成(2024月03年27日)
  • 鹿児島高専の科学コミュニケーション活動を鹿児島高専テクノクラブ技術研修会にて報告〜学生主体の出前授業、科学工作教室〜(2024月03年27日)
  • GEAR5.0『分析キャンプ』 開催!(2024月03年27日)
  • 【長野高専】出張!上越ワークショップ「Card to Speech」を開催しました(2024月03年27日)
  • 「第2回高専防災減災コンテスト」最終審査会を開催!〜文部科学大臣賞は和歌山高専が受賞!〜(2024月03年26日)
  • 【長野高専】AT機器開発体験ワークショップ「つなが〜る」を開催しました(2024月03年26日)
  • 【奈良高専】奈良工業高等専門学校と奈良先端科学技術大学院大学との間で「高専-大学院連携教育プログラム」を開始(2024月03年25日)
  • 株式会社タイコーと鈴鹿工業高等専門学校、マンション排水管におけるバイオフィルム抑制技術を共同開発し合同発表会を開催(2024月03年22日)
  • 国立高専が2024年度に1000人の生成AI人材を教育(2024月03年22日)
  • 鬼北町にて新居浜高専出前講座を開催(2024月03年21日)
  • 【高知高専】第6回宇宙開発利用大賞において文部科学大臣賞を受賞(2024月03年19日)
  • 特別支援教育と高専テクノロジーが連携〜特総研と高専機構が協定を締結〜(2024月03年18日)
  • 徳山高専がワイヤレステックコンテストで最優秀賞を受賞(2024月03年18日)
  • 【有明高専】起業家精神を育む、起業家工房セミナー(全3回シリーズ)を開催(2024月03年15日)
  • 【長野高専】車いすバスケットボール日本代表藤澤潔氏講演会・第6回AT情報交換会を開催しました(2024月03年05日)
  • 国立高専機構、CAMPFIREと連携協定を締結し高専生の起業や商品開発をクラウドファンディングで支援(2024月03年01日)
  • NEDO「NEP-Labねぷらぼ」において専攻科1年・上野裕太郎さんがピッチ「地域の未来を築く陸上養殖」で優秀賞を受賞(2024月02年21日)
  • 【長野高専】AT機器開発体験ワークショップ「触るスイッチ」を開催しました(2024月02年19日)
  • 「第2回高専防災減災コンテスト」最終審査会を令和6年2月29日に開催(2024月02年16日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース