ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> 株式会社ディークエストホールディングス

株式会社ディークエストホールディングス

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

株式会社ディークエストホールディングス(本社:東京都千代田区、代表:金谷 紫之)が運営する、コーポレートガバナンスを考えるWebマガジン「Governance Q」(ガバナンスキュー)で、新連載「こんなとこにもガバナンス!」がスタート。企業経営・組織運営をめぐる悩みや問いに一筋の光明をお届けする新感覚ガバナンス連載企画。経営者、役員のみならず、悩めるビジネスパーソンはぜひともお読みください。配信は平日の月・水・金曜日、無料でお読みいただけます。


■第1回は、東芝・土光敏夫「60点主義で即決せよ」の巻
https://cgq.jp/series/kongove/4800/
■第2回は、宇宙飛行士ジョン・ヤング「変えなければ、もっと大きなリスクが伴う」の巻
https://cgq.jp/series/kongove/4905/

新聞で目にしない日はないほどに

新聞の経済面を開けば、載っていない日はないほどにポピュラーになった感のある言葉、ガバナンス。とりわけコーポレートガバナンスは、大手企業のみならず、町場の経営者たちにとっても、なんとなく意識せざるを得ないキーワードと言えるだろう。

曰く「ガバナンスを向上させる」、曰く「ガバナンスが利いていない」、曰く「ガバナンス不在」……。

ただ、なんだか分かったような、分からないような言葉であるのも事実。経済新聞に倣って「企業統治」と訳してみたところで、どれだけの社長がこのニューワード(もう新語じゃない?)を腹の底から理解しているのか。目新しくもあり、題目のようでもあり、説教臭くもあり、偽善的でもあり、ちょっと鬱陶しい……。

そんな「ガバナンス」なる用語だが、どうやら古代ギリシャ語が源流のようで、「船の舵を取る」といった意味から「統治」に転じていったそう。そんな講釈はさて置き、古代から現在に至る先人たちが、国家であれ、企業であれ、「ガバナンス」的なるものに長く真剣に向き合ってきたのだ。

お送りするのは気鋭のコラムニスト・栗下直也氏

それでは、そんな先人の言葉を紐解けば、押し付けがましい雰囲気漂う「ガバナンス」をちょっとは身近に感じられるのではないか。いや、少なくとも、ガバナンスに関する蘊蓄を垂れることくらいできるようになるはず……。

ということで、これまで20年近く経済・企業取材を続けた末、今では偉人、超人、変人たちの生き様、飲み様、死に様などから現代ビジネスパーソンへの教訓を引き出す気鋭のコラムニスト、栗下直也氏が先達の言葉の中に宿る「ガバナンス」を紡ぐ。題して、こんなとこにもガバナンス!

配信は平日月・水・金曜日、無料でお読みいただけます。

【くりした・なおや】1980年東京都生まれ。2005年、横浜国立大学大学院博士課程前期課程修了。現在、著述業。専門紙記者を経て、22年に独立。おもな著書に『人生で大切なことは泥酔に学んだ』(左右社)、『政治家の酒癖』(平凡社新書)、『得する、徳』(CCCメディアハウス)などがある。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzI3MCMzNDIxNTQjODMyNzBfYnpxWHFyclNoTy5qcGc.jpg ]
https://cgq.jp/series/kongove/4800/



Webマガジン「Governance Q」(ガバナンスキュー)

2023年4月に本格始動した、ガバナンスを考えるオンリーワンのWebマガジン。世間を賑わせた企業不正や不祥事などを独自視点で検証するレポート、コンプライアンスをめぐる有識者インタビューなどのコンテンツを展開中。ガバナンス界の論客、八田進二・青山学院大学名誉教授とキーパーソンとの対談連載「ガバナンス立国を目指して」や、「株価とガバナンス」「経営者『女性スキャンダル』とガバナンス」「日本企業を襲う『海外法務リスク』の戦慄」「東京ディズニーリゾート『オリエンタルランド』ガバナンス秘史」といった特集・連載企画も配信しています。
【Governance Q】https://cgq.jp/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzI3MCMzNDIxNTQjODMyNzBfRU9WUmNua29OWi5wbmc.png ]
株式会社ディークエストホールディングス

国内外の反社チェック、企業調査に対応できる、米国ACFE(公認不正検査士協会)が認めた日本唯一の調査機関です。グローバルネットワークを通じて世界的な規模で反社チェックや企業信用調査など、人と組織を対象とする総合的な調査を提供し、企業はじめとする組織のコンプライアンス強化を支援しています。

【会社概要】
社名:株式会社ディークエストホールディングス
本社所在地:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-4 龍名館本店ビル5階
代表取締役社長:金谷 紫之
URL:https://www.d-quest.co.jp/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzI3MCMzNDIxNTQjODMyNzBfZHhoallPbkNsZC5wbmc.png ]



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



株式会社ディークエストホールディングスのプレスリリース一覧
  • 11/29無料ウェビナー【近時の「品質不正」事案の傾向と対策:不正調査の実務を熟知するCFE弁護士が詳細解説】参加申込の受付をスタート(2024月11年11日)
  • 知財・法務・経営企画向け無料ウェビナー「メタバースにおける画像・商標の保護〜不正競争防止法改正と商標・画像保護の最新動向」を11/27 (水)14:00〜開催(2024月11年06日)
  • 内部通報実務担当者様向け無料ウェビナー「内部通報実務者Q&Aウェビナー〜アンケートから見る現場の声とその対策〜」を11/26 (火)14:00〜開催(2024月10年30日)
  • 11/22無料ウェビナー【医薬品の品質不正:製薬企業の誤ったガバナンスが引き起こした「医薬品供給不安」】参加申込の受付をスタート(2024月10年22日)
  • 11/8無料ウェビナー【品質危機への警鐘:CFEスキルで、これからの不正を抑止する】参加申込の受付をスタート(2024月10年08日)
  • 内部通報実務担当者様向けDQヘルプラインシンポジウム「内部通報制度の限界と対策」を10/29 (火)13:00〜 定員80名 お茶の水ソラシティにて開催(2024月09年25日)
  • 10/18無料ウェビナー【品質不正における「内部通報制度」の死角 その課題と対応】参加申込の受付をスタート(2024月09年18日)
  • 【無料連続ウェビナー】「品質不正とガバナンスの最前線:公認不正検査士と探るリスクと対策」参加申込の受付をスタート(2024月09年11日)
  • ACFE JAPANカンファレンス開催に際し八田進二氏メッセージ到着!(2024月09年04日)
  • 法務・労務管理・経営者向け無料ウェビナー「【弁護士が解説】反社チェック最前線 <担当者必見>同姓同名事案の対応は?」を9/26 (木)14:00〜開催(2024月08年28日)
  • 偉人、超人、変人…先人たちの名言・箴言・珍言に宿る「こんなとこにもガバナンス!」新感覚の連載をスタート(2024月08年21日)
  • 企業の成長には女性の活躍が必須 Webマガジン「Governance Q」で窪田真之・楽天証券経済研究所所長が日本企業に巣食う”多様性”問題を指摘(2024月07年19日)
  • 無料共催ウェビナー「【内部通報制度】実効性ある不正検知システムにするための具体策」を8/6(火)15:00〜開催 ディー・クエスト / FRONTEO(2024月07年17日)
  • 無料オンラインセミナー開催 世界で発生している組織内の不正を調査・集計した資料「『職業上の不正に関する国民への報告書2024』を読む」8/7(水)15:00〜(2024月07年10日)
  • 企業の不正対策のエキスパート公認不正検査士(CFE)資格試験2024年後期試験日程を発表(2024月07年05日)
  • 広がる日本企業の「政策保有株」削減は本気なのか Webマガジン「Governance Q」で八田進二・青山学院大学名誉教授がガバナンス問題を指摘(2024月07年04日)
  • 知財・法務・経営企画向け無料ウェビナー「【商標弁理士が指南】改正商標法・不正競争防止法の注目ポイント」を7/30 (火)14:00〜開催(2024月07年02日)
  • 経営者の「女性スキャンダル」を女性有識者がガバナンス視点で解剖 Webマガジン「Governance Q」新シリーズスタート(2024月06年25日)
  • グローバル内部通報実務担当者様向け無料ウェビナー「<グローバル内部通報の実態>設置と運用7つの誤解」を7/23 (火)14:00〜開催(2024月06年24日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース