プレスリリース
プレスリリース
ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース
みなとみらいPRセンター
横浜ベイホテル東急は、日本料理「大志満」(1階)にて、2025年9月1日(月)~10月31日(金)の期間限定で、石川県能登の食材を取り入れた秋のお弁当「能登の秋」を販売開始します。金沢・加賀山中温泉にて、江戸時代より続く老舗旅館を前身とする、日本料理「大志満」(おおしま)。華やかさと洗練さを併せ持つ格式高い加賀料理を提供しています。季節を映す器使いや美しい盛り付け、手間ひまを惜しまない丁寧な仕込み…。その一つひとつに、おもてなしの心と加賀の美意識が息づいています。
有限会社ヤマト
神奈川県・鶴見爆破アリーナにて 7月6日(日)に開催された、怪獣プロレス『 サンダーボルト 』を観戦してきました!「古代怪獣トイズキング」の第三戦などイベントの様子をたっぷりご紹介いたします!!
特定非営利活動法人イマジン
人権の重要性についての認識を高める活動~ 8月28日(木) サイエントロジー・ネットワーク「Voices for Humanity」で初放映
特定非営利活動法人イマジン
世界のトップ・ファッション・ブランドのために革製品を作る イッチオとミケーレ・レオネッリ氏 ~ 8月27日(水) サイエントロジー・ネットワークにて初プレミア
特定非営利活動法人イマジン
ドキュメンタリー映画『HELL OR HIGH SEAS(ヘル・オア・ハイ・シー)』が、8月25日(月)、サイエントロジー・ネットワークにてアンコール放送
一般社団法人シアターキューブリック
劇場にとどまらず、鉄道・銭湯・商店街・城跡など“まち”そのものを舞台にしてきた劇団 シアターキューブリック(東京都墨田区/代表理事:緑川憲仁)は、2025年9月3日(水)より錦糸町PARCOにて展覧会「キューブリックEXPO―下町のエンタメ劇団シアターキューブリックの25年―」を開催いたします。その幕開けとなるオープニングイベントでは、墨田区長をはじめとする地域のキーパーソンが一堂に会し、観光・商店街・文化政策の現場から「エンタメ×まちづくり」の可能性を語るトークセッションを実施。さらに、代表作『葡萄酒いろのミストラル』を映画館の大スクリーンで上映します。本イベントは、地域とエンタメの連携を多角的に紹介し、参加者の皆さまにとって観光振興・地域活性・文化政策の実践的ヒントを持ち帰っていただける場を目指します。
株式会社 カプコン
『バイオハザード レクイエム』が「gamescom award 2025」で最多の4冠を受賞!~ 欧州最大のゲームイベントで、鮮烈なゲームプレイ体験等が高評価 ~
株式会社B級グルメ研究所
株式会社B級グルメ研究所(東京都武蔵野市、代表取締役社長 坂本憲史)が運営する、ナイフとフォークを使わないステーキ専門店『肉と炒め野菜 ステーキロッヂ 秋葉原電気街口店』では、2025年8月29日(金)限定で、炒め野菜を1kgまで無料で増量できる「肉の日×野菜の日」キャンペーンを実施いたします。店内のステーキメニューに合わせる炒め野菜を200g、300g……と100g単位で増量でき、最大1kgまでご注文いただけます。8月29日(金)は、夏休み最後の肉の日(29日)と8月31日の野菜の日を一緒に満喫! 美味しいステーキと一緒に、野菜もたっぷりお楽しみください。
ICECREATIVE
韓国を代表する整形・施術情報アプリ「Babitalk」(バビトーク)が、ついに日本向けウェブサービスを開始した。これにより、これまで韓国の美容施術に関する情報の非対称性や言語の壁に悩んでいた日本の消費者に対して、有力な解決策を提示することが期待される。旅行で韓国を訪れる予定の人や、美容施術を目的に渡韓を検討している人にとって、SNSを長時間検索する必要がなくなる点が大きな強みだ。
アトワジャパン株式会社
ラジオプロデューサーのエダコDXがプロデュースするFMラジオ番組『ワクセル全開』を、8月28日(木)に放送します。オーダーシューズブランド「cui cuico(キキコ)」の創業者で代表の岸直子さんと同じく共同代表の渡邉美由紀さんをゲストにお迎えします。
アトワジャパン株式会社
ラジオプロデューサーのエダコDXがプロデュースするFMラジオ番組『新橋クラシックラガー presents クラフトマンズシップ』を、8月28日(木)に放送します。吉本興業所属のピン芸人 ちゃんけんさんをゲストにお迎えします。
テガラ株式会社
オープンソースハードウェアの構築に必要な「調達・製作・組立・セットアップ」を一括支援。テガラ株式会社は、研究者・開発者が本来の業務に集中できる環境を提供する新サービス「HW Builder 360」を開始しました。研究開発やスタートアップの現場では、部品調達や組み立ての手間が原因で、試作や研究のスケジュールが遅延するケースが少なくありません。本サービスは、そうした煩雑な調達・製作工程をワンストップで代行し、「届いたその日から動作確認ができる状態」でお届けすることで、利用者が本来の研究・開発に集中できる環境を実現します。
タウンライフ株式会社
この度、『注文住宅業界の成功法則』と題しまして、株式会社Lib Work様と共催ウェビナーを開催いたします。
株式会社RICO
株式会社RICOが、クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」でプロジェクト「【ひっかいても長く使える】ほこりや匂いが少なく管理が簡単!ゆらゆら揺れるブランコ」を8月25日(月)からプロジェクト公開中。一人でいる猫のためにプレゼントした家具が、むしろ猫の飼い主に迷惑をかけたのではありませんか? ほこり、匂い、家具の毀損など、そして購入などの不便は誰もが当然経験することだと思います。 このような猫の飼い主の不便さと費用を減らすために製作したのがスイングブランコです。 人が幼い頃に一度は乗ったブランコを猫の家具に! 猫の好奇心とスクラッチ、グルーミングが一度にできて、何より破損がなく、洗濯も簡単に製作してホコリ、匂い、楽な管理ができます。 もちろん、錆びを予防するために粉体塗料を使用して細かい仕上げをしています。 一度購入して長く使うスイングブランコです。
株式会社トーシンパートナーズ
2025年8月1日にローンチした不動産投資サービス「LENZ(レンズ)」が、市ケ谷駅や大手町駅、霞ケ関駅といった主要な駅でのポスター掲示をはじめとする各種プロモーションを、約1カ月間で集中展開。働き盛りの会社員や公務員、医療関係者などを対象として提供を開始した新たな不動産投資ブランド「LENZ」の認知拡大を目指します。
eBay Japan合同会社
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」(https://www.qoo10.jp/)を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、2025年8月31日(日)から開始するQoo10最大の楽しいショッピング祭り「メガ割」の開始に合わせて、新TV-CM「はじめてのメガ割」篇を8月27日(水)より全国で放映開始いたします。
株式会社天空
株式会社天空が運営するハイビームAKIBAは、Razer(レイザー)のポータブルゲーミング向けドッキングステーション「Razer Handheld Dock Chroma」を本日よりハイビームAKIBA 秋葉原本店およびハイビーム公式オンラインストアで販売開始します。なお、ハイビームAKIBA 秋葉原本店では実機展示も開始します。Razer Handheld Dock Chromaは、USB-A/USB-C/HDMI 2.0/ギガビットイーサネットに対応する6-in-1ポータブルゲーミングドックです。USB-C Power Delivery(PD)入力は最大100W、接続デバイスへの給電は最大85Wに対応。HDMI 2.0による4K@60Hz出力、2段階(45°/75°)の折りたたみ式スタンド角度調整、Chroma RGBライティングを備え、ハンドヘルドの据え置き利用をスマートに拡張します
株式会社AI ONE
「AI時代の最前線で、あなたの可能性を解き放つ」を理念に掲げ、AIスクール「AI ONE」を運営する株式会社AI ONE(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:森谷和正)は、AI初心者を対象にしたオンライン勉強会を、2025年7月13日より毎週開催しています。この勉強会は、通常のカリキュラムに加えた学習初期のサポートとして位置づけられており、毎回100名以上が参加。プロンプトの基礎や画像生成AIの使い方などを、実践形式で楽しく学べるのが特徴です。「プロンプトに自信がない」「生成結果が安定しない」といった学び始めに生じやすい課題を、実際に手を動かしながら解消していける内容となっています。
株式会社アトラス
ステンレス製卓上用品・キッチン用品の企画・製造・販売を行う株式会社アトラス(本社:東京都八王子市 代表取締役:林一郎)は、2025年8月25日(月)よりWENS PRODUCTS(ウェンズプロダクツ)ハンドル付きスクリューボトル』の新色を販売開始いたします。本製品は、キズが付きにくく、濡れた手でも滑りにくいパウダー塗装(※シルバーを除く)と、丈夫なステンレス製ハンドルを備えたタフな水筒です。新色は、マットな質感が魅力のブラック、ホワイト、フォグブルー、オリーブグレーと、ヘアライン仕上げで無骨な表情を楽しめるシルバーの5色。既存色を含めると13色と豊富なカラー展開です。パーツは、フタ、パッキン、本体のみというシンプルな構造なので、洗浄時の手間がかからずアウトドアから日常使いまで、さまざまな場面で活躍します。
株式会社アジラ
「テクノロジーの力で安心で快適な世界へ」をミッションに掲げる株式会社アジラ(本社:東京都町田市、代表取締役CEO 兼 COO 尾上 剛、以下「アジラ」)は、この度、大和ハウス工業株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 大友 浩嗣、以下「大和ハウス工業」)が運営管理を行う複合商業施設であるアルパーク(所在地:広島県広島市)の西棟において、「AI Security asilla(以下「asilla」)」の実証実験を開始したことをお知らせいたします。