ホーム > 最新ベンチャー情報 > プレスリリース> みなとみらいPRセンター

みなとみらいPRセンター

プレスリリース

  

ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース

 

2024年11月9日(土)~2025年2月9日(日)、横浜最大級のイルミネーション『ヨコハマミライト2024 ~みらいを照らす、光のまち~』を開催。2024年より、グランモール公園で”くつろぎの空間”とともに様々なイベントをお楽しみいただける『MM Grass Park』と統合。10月11日(金)から一部先行点灯が始まっていましたが、11月9日(土)より、本格的に冬のみなとみらいエリアを彩るイルミネーションがスタート!また、12/20(金)、21(土)には、 ヨコハマミライト CHRISTMASFESTIVALを開催します。


@2024年11月9日(土)~2025年2月9日(日)、横浜最大級のイルミネーション『ヨコハマミライト2024 ~みらいを照らす、光のまち~』を開催。2024年より、グランモール公園で”くつろぎの空間”とともに様々なイベントをお楽しみいただける『MM Grass Park』と統合。
10月11日(金)から一部先行点灯が始まっていましたが、11月9日(土)より、本格的に冬のみなとみらいエリアを彩るイルミネーションがスタート!

『ヨコハマミライト』とは延べ約 3,800 万人※1 にご来場いただいている横浜最大級のイルミネーションです。
「横浜駅東口」から「グランモール公園」まで全長約1.5kmを中心とした横浜・みなとみらい各エリアを、約35万球のブルーを基調としたLEDライトの鮮やかな光で包み込みます。
本年も太陽光や風力などの自然エネルギーで発電されたグリーン電力※2を活用する、環境に配慮したサスティナブルなイルミネーションです。
また、期間中のイベントとして、2024年12月20日(金)、21(土)の2日間限定で、『ヨコハマミライト CHRISTMAS FESTIVAL』をグランモール公園にて開催します。

※1 ヨコハマミライト実行委員会調べ
※2 「グリーン電力」とは・・・風力、太陽光、バイオマス(生物資源)などの自然エネルギーにより発電された電力です。石油や石炭などの化石燃料による発電は、発電するときにCO2(二酸化炭素)が発生しますが、自然エネルギーによる発電は発電するときにCO2を発生しないと考えられています。また、再生可能であるため環境への負荷が小さいエネルギーです。本イルミネーションは、自然エネルギーにより発電された電気の環境付加価値を、証書発行事業者が第三者認証機関(一般財団法人日本品質保証機構)の認証を得て、「グリーン電力証書」という形で取引する仕組み「グリーン電力証書システム」を活用し、サスティナブルなイルミネーションとして実施します。


「ヨコハマミライト 2024~みらいを照らす、光のまち~」

期間:2024年11月9日(土)~2025年2月9日(日)
※先行点灯は10月11日(金)〜
点灯時間:16:00~23:00
※点灯時間及び実施範囲が期間により異なります。予めご了承ください。
実施エリア:横浜駅東口、はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、 グランモール公園、帆船日本丸(船体整備期間は除く)など各エリア

・全長:約1.5km
・電球総数:LED約35万球(ブルー、ゴールド、ホワイト)


<イルミネーション実施エリアマップ>


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDY3NTMjNzU3NzZfRGhTb1h4VkRycC5qcGc.jpg ]
※点灯範囲が変更になる場合がございます。予めご了承ください。


■12/20(金)、21(土) ヨコハマミライト CHRISTMASFESTIVAL


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDY3NTMjNzU3NzZfUUhhU3VwVFVudy5qcGc.jpg ]
2日間の限定イベントとしてグランモール公園にて開催。
2023年に続き、MARK IS みなとみらいのSDGsへの取組「みなとみらい“good”プロジェクト」によるクリスマスマーケットや、クリスマスグルメを楽しめるキッチンカー、音楽フェス 「GREENROOM FESTIVAL」をプロデュースするGREENROOM CO.が手掛けるライブパフォーマ ンスをご用意しています。

日時:2024年12月20日(金)、21日(土) 11:00~19:00
場所:グランモール公園「美術の広場」
主 催:ヨコハマミライト実行委員会
協 力:MARK IS みなとみらい
制 作:GREENROOM CO.

詳細については決定次第、ヨコハマミライト公式サイトおよび、MARK IS みなとみらい公式 サイト内、goodプロジェクトにてお知らせします。

■クリスマスマーケット
MARK IS みなとみらいの”good”プロジェクトプロデュースによるクリスマスマーケット。地域に根付いた個性豊かな店舗がクリスマスにぴったりな物販やワークショップ、キッチンカーを出店します。

●物販※一例

神奈川県茅ヶ崎市と山北町にアトリエを構え、少量生産にこだわる一小さな革製品のお店です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDY3NTMjNzU3NzZfbnhwV3BmZXBOVi5qcGc.jpg ]
●ワークショップ※一例
<100mermaids>
『こども心』+『チクチク仕事』 +『集う』この3つが生みだす面白さ、楽しさを皆でわかちあ っていければ!という思いのもと活動しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDY3NTMjNzU3NzZfaUhrQ2l0VHBIRi5qcGc.jpg ]
●キッチンカー※一例

独自配合のスパイス、独自開発した衣により、サク、ふわ、ジューシー、なのに重くない、湘南発の新感覚フライドチキン。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDY3NTMjNzU3NzZfaG1EcHdlc0Zxei5KUEc.JPG ]
●ライブパフォーマンス
1日2組、2日間合計で4組のアーティストが出演し、アコースティックな心地よいサウンドと共に会場のクリスマスムードをより一層高めます。

【開催日時】2024年12月20日(金)、21日(土)
※開催時間等の詳細は公式HPにてお知らせいたします。

〈出演予定アーティスト〉
12月20日(金)
haruyoi https://haruyoi.bitfan.id/
Sincere https://styrism.com/2022/01/sincere/

12月21日(土)
Soma https://lit.link/somax
磯野くん(YONA YONA WEEKENDERS)https://www.yonayonaweekenders.com/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDY3NTMjNzU3NzZfWlBvb3ZIUlRzcS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDY3NTMjNzU3NzZfUXJTVWdwQUpVTy5qcGc.jpg ]
※画像はイメージ


イルミネーション連携

※画像は過去実施画像を含む本年度の参考イメージとなります。

■横濱ゲートタワー イルミネーション


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDY3NTMjNzU3NzZfdkt3UGptVnJKci5qcGc.jpg ]
【開催期間】
2024年11月9日(土)~2025年2月9日(日)
【点灯時間】16:00~23:00
【実施場所】横濱ゲートタワー

■資生堂グローバルイノベーションセンター イルミネーション


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDY3NTMjNzU3NzZfUHZkaGVTaXhsRy5qcGc.jpg ]
【開催期間】
2024年11月1日(金)~2025年2月28日(金)
【点灯時間】16:00~23:00
【実施場所】資生堂グローバルイノベーションセンター街路樹
(みなとみらい大通りおよびキング軸)

■LG YOKOHAMA INNOVATION CENTER イルミネーション


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDY3NTMjNzU3NzZfak51U0xJd0RGeS5qcGc.jpg ]
【開催期間】
2024年11月9日(土)~2025年2月9日(日)
【点灯時間】16:00~23:00
【実施場所】LG YOKOHAMA INNOVATION CENTER(みなとみらい大通り)

■横浜シンフォステージ イルミネーション2024


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDY3NTMjNzU3NzZfQUNTV3NXdkZWWS5qcGc.jpg ]
【開催期間】
2024年11月9日(土)~2025年2月9日(日)
【点灯時間】16:00~23:00
【実施場所】横浜シンフォステージ

■株式会社村田製作所 みなとみらいイノベーションセンター イルミネーション


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDY3NTMjNzU3NzZfVHFKUElpd0p5Zy5qcGc.jpg ]
【開催期間】
2024年11月8日(金)~2025年2月9日(日)
【点灯時間】16:00~22:00
【実施場所】みなとみらいイノベーションセンター

■神奈川大学みなとみらいキャンパス イルミネーション


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDY3NTMjNzU3NzZfYVN1TEx0aXhkay5qcGc.jpg ]
【開催期間】
2024年11月11日(月)~2025年2月9日(日)
【点灯時間】16:00~22:00
【実施場所】神奈川大学みなとみらいキャンパス(みなとみらい大通り)

■LIVINGTOWN みなとみらい イルミネーション


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDY3NTMjNzU3NzZfeGZjb3dCQ0FFdi5qcGc.jpg ]
【開催期間】
2024年11月9日(土)~2025年2月9日(日)
【点灯時間】16:00~23:00
【実施場所】LIVINGTOWN みなとみらい 2階テラス付近

■京急グループ本社ビル イルミネーション


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzNDY3NTMjNzU3NzZfTGVPeHFjQ21pSy5qcGc.jpg ]
【開催期間】
2024年11月5日(火)~2025年2月9日(日)
【点灯時間】16:00~23:00
【実施場所】京急グループ本社ビル

--------------------------------------------------------------------
開催日 2024年11月9日(土)~2025年2月9日(日)
※先行点灯は10月11日(金)〜
施設名 横浜駅東口、はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、 グランモール公園、帆船日本丸(船体整備期間は除く)など各エリア
イベントURL https://ymm21-illumination.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



みなとみらいPRセンターのプレスリリース一覧
  • 8/8(金)-11(月祝)「夏休みこども能楽研究所」開催!(2025月07年18日)
  • 【横浜ベイホテル東急】開業28周年記念!お肉づくしとみなとみらいの夜景で祝う、夏のグルメフェス『トスカフェスティバール!』7/18(金)より開催(2025月07年17日)
  • 都会の隠れ家、横浜ベイホテル東急のナイトプール利用付き宿泊プランが2025年夏も登場!(2025月07年17日)
  • 横浜赤レンガ倉庫でハワイを感じ、ハワイを楽しむ!「FUN! ALOHA! 2025 in YOKOHAMA」7/18(金) 〜7/21(月祝)開催豪華(2025月07年17日)
  • みなとみらいの美しい景色を望みながら、海辺の夕暮れ時を楽しむ「SUNSET GARDEN」(2025月07年16日)
  • 「みなとみらいビアテラス -Groovy terrace-」期間限定10月までOPEN!7/19(土)・20(日)の2日間、音楽ライブ開催!(2025月07年16日)
  • 推し活にもぴったり!“夏限定フォト体験”が登場!プラネタリウムで楽しむ「花火AR」&「花火ウェルカムドーム」7/18(金)より開催!(2025月07年16日)
  • キュートで甘い桃の魅力がぎゅっと詰まった「桃Love Sweets Collection」7/18(金)〜9/25(木) 登場(2025月07年16日)
  • 『MMテラス夏祭り2025』7/25(金),26(土)開催!(2025月07年16日)
  • 7/21(月祝) World Listening Day 2025(2025月07年16日)
  • この夏、横浜がMrs. GREEN APPLE一色に染まります!10周年オリジナルステッカーを7/19(土)〜28(月)に配布(2025月07年16日)
  • 7/31(木)〜9/1(月)きかんしゃトーマスとなかまたちがジオラマを走ります!(2025月07年15日)
  • 今年は7月19日と7月31日の2回!土用の丑の日特集(2025月07年11日)
  • 横浜みなとみらいホールが主催する11月の2つのコンサートに、小学生〜18歳以下を無料ご招待!(2025月07年11日)
  • 【ウェスティンホテル横浜】お子様を対象としたサマーワークショップを今年も開催(2025月07年11日)
  • 7月12日(土)『リポビタンDチャレンジカップ2025』パブリックビューイング開催!【スカイビル】(2025月07年11日)
  • 涼しく快適に仕事をしよう!カラフルクールで華やかに。クールビズスタイルを彩るアイテム【そごう横浜店】(2025月07年11日)
  • 【横浜赤レンガ倉庫】「名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp」 POPUPショップが7/15〜登場!小麦、卵、乳不使用のこだわりも嬉しい(2025月07年11日)
  • 渋谷のライブハウス「Spotify O-Crest」主催のロックフェス『MURO FESTIVAL 2025』7/26(土)27(日)に開催!(2025月07年11日)
  • 夏やすみはみなとみらいのArt & Museumへ行こう!−クイズ付きマップで楽しくまわろう−(2025月07年10日)
  • 上場宣言

      

    上場を目指す経営者が成長戦略と決意を語る

     

    TOPが語る

      

    新興市場上場企業のTOPが、上場の経緯や成長戦略を語る。

     

    ベンチャーコラム

      

    ベンチャー企業の経営者が、今注目のビジネストピックを解説。

     

    企業クローズアップ

      

    要注目、今後の成長が期待されるベンチャー企業を紹介。

     

    プレスリリース

      

    ベンチャー企業の新製品・新サービスのプレスリリース